• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

{ひろ}のブログ一覧

2025年01月15日 イイね!

【グルメ 1人旅】 ぷらっとグルメ乗り鉄♪ 前編

【グルメ 1人旅】 ぷらっとグルメ乗り鉄♪ 前編おはようございます☀

3連休でしたが、バタバタでした。親の体調が崩れ、介護的な問題がいろいろ出て大変でした。ちょっとこれから生活スタイル変わるかもですね。

さてさて、ブログは12/29の話。年末、僕の仕事はイレギュラーが多くなりスケジュールも通常ではいかない事も多く、この日はいつもの連休でなく1日なので、宇都宮に帰る予定はなかったので、ちょっくら出かけることにしました。
ボーナスが入ってるとはいえ、カルマンギアの車検や2月に大型旅行が控えてるので、あまり使えませんが行きたい欲望が勝ち、行ってまいりましたw

この日は成田から鉄道です。成田駅近くの駐車場を予約しました。
神栖では珍しく、窓が凍りました。太陽もあまり出てない頃の出発でしたからね。


この辺を緑化できるのも楽しみですね♪ハイドラは、色々行ききった僕の旅に新たな楽しみを与えてくれたツールの一つです♪


高速も車なく気持ちよく走れます🥴


予約した駐車場。すごいロケーションだなwまー安いし確実に確保できるのが魅力ですよね。


成田駅❗️


今回は、この休日お出かけパスを使います。エリア内なら東海道新幹線を除くJR線が乗り放題の切符です♪グリーン券、特急券が必要な場合は別途購入が必要です。


E235系がやってきました。


おー新車の匂いがしますね❗️E235系のグリーンはコンセントもあるので、便利です。


東京駅で乗り換え〜


最近グリーン車でコーヒー頼むとスタバのラテになるんですね。


戸塚から、東海道線に乗り換えます。


いつもの感じだw


サンライズ乗った時に取れなかったところ、緑化できるといいですね。




果たして取れるか?


車は大渋滞してる中、電車は快適だ〜。旅行行くのには電車のほうが効率的だし、自分で運転しなくていいから楽だし、景色も堪能できますね❗️ガソリン高の中、みんカラユーザーも車ばかりでなく電車も利用したらどうでしょうか?特に1人の場合は電車のほうがお金かからないですよ❗️疲れても寝てられますからw


東海道線は海が綺麗に見れて気持ちいい〜。


まずはひとつ挽回できました。


熱海からはJR東海車両。あーほんとにセミクロスシート車両が熱海まで来るようになったんですね。こりゃ東海道線は乗り鉄にとってもいいですね❗️


あー来宮駅取れね〜。なんだよこの電波❗️うぜー。


三島は取れました❗️


富士に到着〜


新しい車両との連結でした。あー、動いてる物のiPhoneのシャッタータイミングが難しい😓


初めて遭遇しました❗️


そして、目的地の富士宮で時間が欲しかったので、特急利用します。


久しぶりの373系。僕の好きな車両の一つです。


まーまー混んでますね。甲府〜静岡間の車両です。


車窓からの富士山。この時期にしては雪が少ないですね〜。


到着〜


静かな商店街を歩いていきます。


綺麗ですね。


今回は駅からも近いこちらで、たっぷり富士宮焼きそばを堪能しようと思います♪


まずは評価も高く、オーソドックスな富士宮焼きそばがいただけるっていう、アンテナショップへ。


連食予定なので並で。


座席は共用、めっちゃ混んでますね〜。


待ってる間に富士山の水を飲みます。


ここから出る水は自由に飲み放題だそうです。ぬるくてびっくりです❗️いつも13℃くらいらしいです。


湧水なのでうまい❗️


はい、きました。これがオーソドックスか〜。思ったよりもコシは弱いですね。


2番目はこちら💁むすびやさん。


塩とソースのハーフ&ハーフを。ソースはしょっぱ目、塩は味がないんじゃないかっていうくらい薄い。微妙でしたね。


食べるとこからも富士山は見えます。


3食目はすぎ本です。


ミックスにしました。これはうまい❗️いかの出汁も出てて美味しいです♪


このお土産欲しかったのですが、節約しましたw


以上で前編終わります。次回後編お楽しみに〜。
Posted at 2025/01/15 07:18:21 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年01月13日 イイね!

【カルマンギア オフ会】 アクト冬フェスからのクリスマス&忘年会♪ 後編

【カルマンギア オフ会】 アクト冬フェスからのクリスマス&忘年会♪ 後編こんばんは〜☀

やはり旅行先でも、ブログを進めていかないとまたどんどん溜まってしまいますね。
今泊まってるホテルのコンセントがベッド付近に全然ないため、ひじょうにやりにくい形でブログを仕上げております。(後で延長コード見つけましたww)

さてさて、12/22の話の続きです。

お次はあしかがフラワーパークに行ってきました。毎年イルミネーションを観に行ってます♪(去年は行けなかったけどw)早めに行って駐車場確保。でも前行った時よりは空いてますね。


さてご覧ください。
























息抜きターイムwどう見ても身長一緒っすね、青龍さんww


半袖マンの自然な姿ww




顔パネあると必ずインギー♪さんwwちょっと照明当てて怖くなってるw


僕的には背中は面白くないんですよね〜大幅にはみ出ててるしww


この辛そうにしてる写真の方が面白い🤣


向き合ってる男女w子供に支持してるみたいww


寒くないのかなぁ〜


いい加減にしなさいってぶそんさんに怒られてる半袖マンww


女性陣だけでの撮影会❗️






















尻に執着してるww




中々今回も良かったです❗️


最後はクリスマスパーティーと称して、カラオケ大会❗️


歌う


プレゼント渡しながら歌う


歌う


以上です❗️深夜遅くまで楽しみました❗️

次回は12/29、乗り鉄焼きそばを食らいに行く❗️です、お楽しみに〜w


では、まだ宇都宮に到着してないひろでした〜w
Posted at 2025/01/13 21:10:23 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年01月10日 イイね!

【カルマンギア オフ会】 アクト冬フェスからのクリスマス&忘年会♪ 前編

【カルマンギア オフ会】 アクト冬フェスからのクリスマス&忘年会♪ 前編おはようございます☀

ダラダラしてる間に、もう1月も1/3が終了しようとしてますよね。やばいやばい、やる事もいっぱいあるし計画的に進めていかないと。オフ会の予定はありませんが、個人的な用事などはたくさんあり忙しいっすね。
ってことでブログもどんどん進めていきますね。

12/22の話です♪

この日は、今年最後のカーフェス参加展示の日。その展示が終わってから、そのままイルミネーション見てクリスマス&忘年会っというわけです。いつものベンたつファミリーのオフ会です。

まずは佐野市で行われたアクト冬フェスの参加の模様です。いちをベンたつファミリーオフ会も参加できる人はここからいます♪
最初の頃は、話してばかりで写真がありませんwいきなりの飯です。とりあえずお好み焼き〜。


屋台でちょこちょこつまんでお腹満たしました。


途中じゃんけん大会があり、勝った順に提出したクリスマスプレゼントを自由に選べるスタイルでした。そこそこの値段のするものを用意したのですが、チャルメラに変わってしまいましたwwせめて1000円超えるもの用意してくれ〜ww


ぱっと見の会場はこんな感じ。


スワップミートも。


そちらの方もおしゃれな車で来てました。


ステップバンなど


ロータリー勢


ダットサン


セブンも


MG


ポルシェ


GTR


トヨタ勢


自分と友人のCさん


面白い車がいました。GT40?


リアルですがちょっと様子が違う


細かく再現されてますw


中身はこんな感じらしいっす。


この2つは写真お借りしました。


傍に写ってるのはみん友のnonpaさんですが、このスケール感です。小さいながらも細かく再現されてて、単体でいたら普通の車にも見えますよねw


コスモ


ミニクーパー


ベレット




69カマロconv




Z


この3シリーズもまとまっててかっこよかったです。




2000GT


ベンたつファミリーはというと車を見るのもほどほどに室内で暖をとってましたww


フェスも終わり、とりあえず道の駅どまんなかたぬまへ。
もつ煮の試食、旨し❗️


たこ焼きといもフライ間食しました。


甘いものも欲しくなり


ジェラード行っちゃいましたww旨し。


何やら悪い事しようとしてますねww


でも撮った写真はこれしかなかったっすww


以上で終わります。次回はイルミネーションとクリスマス&忘年会の様子をお伝えします❗️

ではまた。
Posted at 2025/01/10 06:46:01 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年01月08日 イイね!

【カルマンギア オフ会】 VW仲間とランチ&観光ツーリング♪ 後編

【カルマンギア オフ会】 VW仲間とランチ&観光ツーリング♪ 後編おはようございます☀

本当は夜あげるとこが、仕事始めで、そこそこハードだったので、寝てしまいました。なので朝ですw

さてさて、引き続き12/15の話です♪

以前工事中で見れなかった、科博廣澤航空博物館。飛行機が多数展示されてます。


零戦もあってびっくり‼️かっけ〜。




中にも入れます。




初めてこんな間近でみてます。


実際座ることもできます。いい体験しました。




お次はこれまた楽しみにしてたレールパーク。新幹線なんか、まだ現役で走ってますよね。


まずはE2系


馴染みのある感じですwこれから旅行行くみたい。


鉄道資料館


貴重な品々が。


かつての関東鉄道も。




鹿島臨海鉄道で活躍してた、マリンライナーはまなす。


これは懐かしき、24系25形。北斗星の車両です。ゴールドラインがちょっといい寝台列車感を出してますよね。


食堂車。多分これはJR東日本の北斗星ですね。僕が以前乗った北斗星はJR北海道所有の方で、赤いテーブルライトでしたね。


かっこいいEF81。かつては宇都宮に上下線で6本も来てたんですよね〜。


中身は電源、エンジンは抜かれててヘッドマーク展示になってました。




みんな大好きD51です。何がすごいって、民間施設でこれだけ綺麗に静態保存されてるのが、すごいですよね。


閉館時間になってしまったので、戻ります。


しばし、暗かったですが撮影&談笑してました。


警備員のおっちゃんは行けないって言われてたのですが、全然道路沿いにあって閉まる扉もなかったので、撮影してみることにしました。ルート66というエクステリアのプロフェッショナルな方に作ってもらったエリアになります。


Uさんと撮ってみました。


中々いい感じです♪


ライトあり。


上のハーレーダビットソンのサインのライト点いてないのが、逆にいいですね❗️


画像加工してくれました♪


モノクロバージョン


全開Ver.


以上で終わります。

次回は、12/22クリスマスオフの様子をお伝えします。

ではまた。
Posted at 2025/01/08 07:15:51 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年01月07日 イイね!

【カルマンギア オフ会】 VW仲間とランチ&観光ツーリング♪ 前編

【カルマンギア オフ会】 VW仲間とランチ&観光ツーリング♪ 前編あけましておめでとうございます🎍⛩

今年もよろしくお願いします🙇

バタバタしてたり、体調不良になったりして2025年初ブログが、本日になってしまいました。皆様の投稿は何してる?以外は必ず見ますのでお待ちくださいね。それでは始めます。

12/15の話です。

まずは待ち合わせ場所へ


やすらぎの里に到着〜Uさんとみん友のharvest67さんと動いていきます❗️


下妻の人気店、芽キャベツに来ました。


ログハウスな感じですね。


やはり予約が埋まってただけあって待ちました。ショーケースにあるのは、本日の手作りケーキ等です。今のうちに選んでおきます♪


メニュー


芽キャベツセットにしました。まずはサラダプレートが来ました。結構豪華です♪


ドレッシングも美味しかった。


これはharvest67さんのマルゲリータ、美味しそう❗️


こちらは僕。


値段は張りますが、芽キャベツ風スパゲッティ。グラタン風のスパゲッティです。うまい😋


イタリアのドルチェ、ズコット。初めて食べました。ティラミスのような味のケーキ🍰旨し。


食後はプチドライブして、筑西市にあるザヒロサワシティーに来ました〜。以前は無料でしたが、2500円の入場料になってしまいましたが、どうなんでしょうか?楽しみです。


僕らが巡るのはこちら💁ユメノバです。


まずはバナナ園


サボテン園


熱帯植物園


船の博物館


消防衣裳館


いっぱいあります。


クラシックカー博物館。楽しみにしてたとこです♪


これはジムニーらしいです♪


キャディラックにハーレー


こちらも


ポンティアックトランザム


シトロエン バン


ジャガー


ボルボアマゾン


これはベースはユーノスロードスターですよ〜。SRに似せて作ってありますww


なんかでかい。


ローレル初代




以前はさわれて乗れた、ロールスロイス。


こちらワンオフ物の車です。


消防自動車博物館。めっちゃいっぱい消防車があります❗️


クラシックバイク博物館


こういうの好きです😊


救急車もありましたよ。


ヘリコプター•ソーラー館


宇宙館


こんな感じで、見終わらないくらいの豊富な展示物でした。載せきれなかったので、次回続きです、お楽しみに〜。
Posted at 2025/01/07 07:20:11 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年01月14日20:53 - 23:05、
121.36km 2時間12分、
バッジ17個を獲得、テリトリーポイント130ptを獲得」
何シテル?   01/14 23:06
まず最初に、お読みになってからフォローしてくださいませ。 初めまして{ひろ}と申します。 車関係問わず、グルメ、ペット、鉄道旅行等投稿していきたいと思い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
56 7 89 1011
12 1314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

クロリンパ@CHANSさんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:44:53
【全国制覇旅行】グルメ満喫、飯田線経由紀伊半島の旅 3日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/06 11:51:19
【TTRS ドライブ】茨城を縦断ドライブ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 22:11:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 抹茶ミルク♪ (フォルクスワーゲン カルマンギア)
69年前期モデルです。スモールウィンカー、三日月テール最終型になります。 ヘッドレスト ...
ホンダ ライフ ブルースター号 (ホンダ ライフ)
R2の今後の事を考え、急遽の箱替えで、運命的に出会いました〜。ハイドラ、通勤専用機❗️ ...
輸入車その他 ???? マロン (輸入車その他 ????)
2018年8月にうちに来ました( ̄▽ ̄)
スズキ セピア スズキ セピア
姉貴から譲り受けてました。軽くオーバーホールしてから乗り、ゴールドのナンバーフレーム、ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation