
ゴールデンウィークも後半に入った5月3日。
この日は友人の車に乗って3人でお出かけ。
ランチ後は和菓子屋へ行き、その後東員のイオンに行くという買い物がメインの予定でしたが、和菓子屋にてぼたん祭りのチラシを発見。
3人とも、いなべの農業公園というと梅林公園の方しか知らなかったので、早速行ってみることにしました♪

ぼたん祭りに行く切っ掛けとなった「草餅 えぼし」。ここの草餅は蓬たっぷりでおすすめです(^^)

お客さんも多く、並んでる間に草餅が残り1つに😓草餅は運転をしてくれている友人に譲り、私は黒糖饅頭を2つ買うことにしました。
草餅は残念でしたが、お饅頭も優しい味のこしあんで美味しかったです( ´ω`)💕
3人とも、ぼたん園に着くまでに食べてしまいました(笑)
行ってみると、予想以上に広い敷地で沢山の牡丹が(*゚▽゚*)✨
流石❗️「東海地区最大級」‼️
園内の牡丹はどれも大きく綺麗に咲き誇っていました(≧∀≦)♪

紅白😁
丁度見頃だったらしく、鑑賞目的の人や撮影を熱心にする人など、沢山の人で賑わっていました。

藤の花も少し咲いていました。白い藤を見たのは初めて!( ´▽`)✨
休憩所は勿論、アスレチックやパターゴルフもあるのでお子様連れのご家族にもおすすめの所かと思います( ˊᵕˋ* )
閉園が16時と早めだったこともあり、この後当初の予定通り東員のイオンで買い物をして帰りました。
偶然知った所でしたが、来年もまた行きたいと思える名所でした( ^ω^ )♪
ブログ一覧 |
お出掛け
Posted at
2019/05/11 00:34:05