• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月12日

GW後半 〜ブルーメの丘と藤の寺(正法寺)〜

GW後半 〜ブルーメの丘と藤の寺(正法寺)〜 連休前、仕事が終わってからひっそりと行われた食事会で、これまた密かに計画されたGWのお出かけ。
仲のいい女性社員だけで日帰りでどこかに行こうということになり、連休最後の日に滋賀に行ってきました(*・∀︎・*)


今回はレンタカーでお出かけ。運転はメンバーの中で1番運転が上手い人がしてくれることになりました☆

向かったのは、ブルーメの丘。
ドイツをテーマにした農業公園で去年大型リニューアルをしたそうです。



全部歩くと疲れてしまうということで、チューチュートレインに乗って園内を半周。上から徐々に下に向かうという回り方をすることに。


チューチュートレインから景色を眺めてのほほん気分(o´ω`o)

その間にあちこちで見かけた「細密模様画動物園」ののぼりが気になり、まずは美術館へ。


ちょっと分かり難い所にあった美術館。
ボールペン1本で描く画家、「筧 康平」個展が期間限定で開かれていました。

愛犬と楽しむアートとあり、(大型犬は入館禁止でしたが)愛犬を連れてきたら似顔絵も描いてくれたそうです。
まぁ、うちのワンコはやや年寄りな上、車に乗ると興奮してしまうので、ここまで来るのは無理ですが( ̄▽ ̄;)




この日は作家さんがいて、絵を描いてる姿を見ることができました(^^)v

次は少し上に戻って動物エリアに。
途中、今話題の巨大アスレチックが。



私も含め、少し行きたくなる人数名(笑)
「他を見てるから行ってきていいよ〜」と言われたものの全員やめておいたのは、他の人を待たせると駄目だしと遠慮したのもありますが、1番の理由は運動不足だから😅



私なんかは上の方にUの字に垂れ下がった縄が多数あるのを見て、

あれは確実に腰をやらかす❗️( ;´Д`)ヒィィィィィィー!

と思って断念していました😓


気を取り直して、動物エリアへ。



アルパカに唾を吐かれないよう注意しながら柵越しに撫でたり、羊を触ったり。





羊の毛は昔触った記憶通りゴワゴワ(笑)
アルパカは表面はゴワっとしていましたが、やや内側まで手を入れるとモフッとした感触が(´∀`*)


撮影に夢中な人ののストラップを狙っているヤギ。周りの人が皆心配してました(笑)

触れ合い広場のカピバラも気になりましたが、皆スルーして行ったので泣く泣く通り過ぎることに😭


チューリップ広場は数列を残して見頃が終わってしまっていましたが、遠目には綺麗😅

そしてその向かい側は…



ネモフィラ〜( ´▽`)✨





こちらはまだまだ見頃(。>ω<)💕



一面に広がるネモフィラを見ることができてよかったです(´∀`*)

その後ランチバイキングを楽しみ、帰りに土産物売り場へ。
ここで令和始まって以来の衝撃が(笑)



よく見る標識「とび太くん」の原寸大の看板が8500円で売られているっ⁉️∑(゚Д゚)
ってか、8500円って高くないかいっ⁉️とび太くんっ💦
皆ビックリでした(笑)

このとび太くん、実は園内出入り口付近のドックランコーナーへと続く通路にもいました(笑)


ここでのお土産は、とび太くんクッキーにしました♪


この後、まだ時間も余力もあるということで、行けたら行こうと言っていた藤の寺(正法寺)へ。



周辺の案内板によると、屏風岩や山頂の観音堂など興味を引く所が多々ありましたが、行くのが大変そうなので却下となってしまいました😓



正法寺の御本尊は大きな十一面観音菩薩だそうで、33年に一度の御開帳されるそうです。



ご住職が不在だった為、書き置きの御朱印をいただきました😌

樹齢300年を超えるという藤の花✨
1メートルを超える花房もあるということで有名です。













素敵な藤棚でした(´∀`*)

お寺を後にして、少し坂を降りた所にパワースポットの看板が(・∀・)✧︎


根元は1本、幹が7本に分かれている杉の木のが祀られていました。

更にその先にはダリア園があり、ここも気になったものの、この頃には全員少しへばり気味になってきたので、Uターン。
次の日からの仕事に備えて、やっぱり早めに帰ろうということに☆


帰り道に土山SAに寄り小休憩して居る間に小雨が降ったきたものの、出る時にはほぼ止んでいたので、「私たちって運がいいねー( •̀∀︎•́ )✧︎」と笑い合って帰りました😊

ブログ一覧 | お出掛け(県外)
Posted at 2019/05/13 01:50:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番&ミラー番GETしました♬
ブクチャンさん

座敷わらしに会いに行こう〰︎🎵
白ネコのラッキーさん

にゃんこdiary 3
べるぐそんさん

GW前に車内快適化!話題のデッドニ ...
VELENOさん

本日のランチ
nogizakaさん

晴れ(・・・雑木林・・・)
らんさまさん

この記事へのコメント

2019年5月13日 3:50
お疲れ様です……🍀
すごいな⤴⤴みんなで楽しいひととき……🍀
大きい公園で自然を体感して、お寺へ……。
お寺でも藤がきれいですね。
なかなかの力作ブログですね🎵
行った気分になり、ありがとうございました✨
コメントへの返答
2019年5月13日 6:14
おはようございます☁️

次の日に響かないように…と言いながら、結構歩き回った気がします(笑)
運転してくれた人に感謝です☺️

力作…(〃ω〃)大量の写真の整理に苦戦してただけのような気もしますが(笑)あと投稿のやり直しと😅
そう言っていただけると頑張って投稿した甲斐があったなぁと思います(´∀`*)
ありがとうございました♪

2019年5月13日 4:35
すべて廻るには体力が必要そうで自分では無理😓ブログで行った気分になることにします😊
長文ブログの投稿失敗は年に数回あります下書きの上書きをマメにすればいいんですが一気にブログを仕上げるとミスをするので必ず中休みを数回します。
お疲れ様でした☺️
コメントへの返答
2019年5月13日 6:50
おはようございます⛅️

のんびり歩きながらお花畑を見たり動物を触ったりして和んでました♪
半周とはいえ、食べる所以外は座る所がなくて歩きっぱなしだったので、日頃運動不足の身にはちょっと大変でした😅

消えてしまった時にやり直すのは、伊勢さんのブログの方が何倍も大変そう💦
やっぱりマメに上書き保存していかないと駄目なんですね〜😓
アドバイスありがとうございます☺️
2019年5月13日 12:34
桃香♪さん、お疲れ様です。
すごいです(o^-^o)みんなで楽しいひととき良いですね。
大きい公園で自然を体感して、お寺へ行って。
藤の花が、とてもきれいですね。
行った気分になり、ありがとうございました。癒されます(o^-^o)
コメントへの返答
2019年5月13日 21:08
お疲れ様です⭐️

ブルーメの丘は全体的にのどかな雰囲気でした😊
夏はひまわり畑、秋はコスモス畑で有名だそうですよ。

正法寺の藤棚は見応えがあり、境内は撮影する人でいっぱいでした。

嬉しいお言葉、ありがとうございます☺️
2019年5月13日 21:43
ブルーメの丘、一度駐車場でオフ会やったことがありますが、中には入ったことがありません。なかなか良さげな場所ですね。
正法寺の藤も綺麗ですね。

ブログアップの方法ですが、私はいきなりみんカラで打ち込まずに、一度ワードで文章を作ってからコピペしてます(^_^)v
コメントへの返答
2019年5月13日 22:16
お疲れ様です🌙

オフ会されたことあるんですね(・∀・)
ブルーメの丘の駐車場、広いですものね♪

正法寺の藤の花はいい香りがしていて、甘い香りのする藤の周りには、撮影する人だけでなく蜂も沢山飛び回っていました(笑)

コメント&投稿方法のアドバイス、ありがとうございます(*^^*)
2019年9月9日 16:48
こんにちは(^^♪

巨大アスレチックいいですね!
挑戦したらどれくらいでの時間で周れるんでしょう
時間内に戻ってきたいです。
藤の花もちょうど見頃で、綺麗です。(^_-)-☆
コメントへの返答
2019年9月9日 20:34
こんばんは。
コメントありがとうございます♪

最近こういったアスレチックが人気ですよね☆
気になって調べてみたら、ブルーメの丘のは、利用時間が1時間と決まっているみたいです。
ツジドウさんはアクティブな方のようですし、楽勝で全コースクリアできるかもですよ(^_^)

正法寺の藤は見応えがあって、ほんとオススメですよ(*・∀︎-)b

プロフィール

「@シンゴリラ さん。
こんばんはー🌙
5日目!?Σ(,,ºΔº,,*)スゲー
大型連休羨ましいです😆」
何シテル?   04/30 22:23
桃香♪です。よろしくお願いします(*'▽'*) カフェ巡り、雑貨屋巡りが大好き♪ 季節の花や綺麗な景色を見に行くのも 大好きです(*´▽`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

塗装?タッチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 06:46:11
メーターパネルの小傷を綺麗に✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 09:44:29
初笑い伊勢浜島恵比寿神社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 14:31:13

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ホンダ N-WGN カスタムに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation