• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月17日

パンケーキとどこでもドアと少し早い紅葉と⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝

パンケーキとどこでもドアと少し早い紅葉と⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝ お肉の美味しいお店を教えてくれた友人から「スイーツ食べに行きたい…😵💦」とLINEが来たので、今度は私がオススメのお店へご案内〜(*´・∀︎・) ♪︎

少し怪しげな天気となった7日(土)🌦
友人を乗せて向かったのは、私が1番気に入ってるパンケーキのお店「オリーブカフェ」。

今年の始めにわたらい店がオープンしてたようですが、この時はまだ知らかったので2択にして…

行きやすくて明るい雰囲気の津久居店と

ちょっと遠いけど落ち着く雰囲気の松阪店、

どちらにするか友人に尋ねたところ、久居の方がイオン津南にも寄れていいね🙂と言うので、今回は津久居店へ🚗🎶




開店の数十分前に着きましたが既に何組か待機中なのを見て、友人がびっくりしてました😁




入り口入ってすぐのお洒落なリースがいい感じです♪


明るくて爽やかな雰囲気の店内✨
最近はシックな感じのお店に行くことが多かったので、なんだか新鮮でした( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

最初はパンケーキを2種頼んでシェアしようと話してたのですが、
「なんかメニュー見てたらカレー🍛も食べたくなってきた😝」と友人が言うので、
1つは、シンプルなパンケーキ1枚とドリンクバーが付いてくる「天使のパンケーキセット」にしてキーマカレーを注文♪





もう1つは、キャラメルパンケーキに♫



卵の風味が強い、ふわっふわパンケーキ🥞✨✨
やっぱりここのパンケーキが1番だわ〜❣️(〃)´艸`)💕💕

思った以上にお腹が膨れることになっちゃいましたが(⌒-⌒; )
友人も、カレーもパンケーキも美味しい♬😋と喜んでくれました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!


美味しいものを食べて語り合ったところで、久々のイオン津南へ。

雑貨屋を見て回りながらゲーセンも覗いてみたら、友人が柴犬のぬいぐるみ🐕に心惹かれてクレーンゲームに挑戦。
しかも一発でGETしてるし (*╹▽╹*)オオッ
「これ取りやすいよ😁」と言うので私もやってみることに。

1回では無理でしたが2回目で成功♪
白い柴犬を手に入れました(*^▽^*)


2匹並べると並べると可愛さ倍増ですな😆💕

このあと友人が、他の台にあったドラえもんのぬいぐるみを見て、最近職場で聞いたという話を思い出すことに。

なんでも、三重県にも「どこでもドア」が出現したのだとか👀✨

設置場所もここから遠くないしで、
それは見に行かないとね( •̀∀︎•́ )✧︎ということで、
急遽「とことめの里」のコスモス畑へ行くことに🚗💨


8月はひまわり畑で有名だったところ🌻✨
まぁ、見に行った時は見頃を過ぎてしまっていたわけですが( ̄▽ ̄;)ゞアハー

どこでもドアが撮影スポットとして登場したからか、丁度コスモスが満開だったからか、大勢の人の姿が😲


とりあえず上の駐車場に車を停めて、坂を下りて行くと見えてきた一面のコスモス畑(*´∇`*)💕





見応えあるな〜(*´∇`*)💕💕



所々ひまわりの姿も🌻😊














晴れてたらもっと良かったんだろうな〜とちょっと残念にも思いますが(^^;;












いつまで見ていても飽きないくらいです(✿︎´ ꒳ ` )♡

でもそうも言ってられないので、遠目からも目立っていたどこでもドア🚪のところへ。

近くまで来た時には人だかりが無くなっていたので、また人が集まって来る前に撮影♪(*≧∀ノ[◎]ゝ


思ったよりがっしりとしたドア🙂


ドラえもんの道具の中で1番欲しいアイテム☆


夢がありますよね〜☺️









今年のコスモスは、これで見納めかな〜(*´ω`*)


まだ時間あるし雨も大丈夫そうだしということで他に寄れるとこないかなぁ🤔と考えた結果、
少し早いであろう紅葉を見に、芸濃町にある河内峡谷へ行くことに🍁🚗💨

河内渓谷の周辺に「レッドヒルヒーサーの森」があり、ちょうど無料開放をしてる&運が良ければバラが見頃ということで、どっちに行くか迷ったんですけどね〜(๑–̀ω–́๑)ウーン
16時半閉園ではゆっくり見で回れないかもしれないしと今回は諦めることにしました★



ここへは何年か前に連れてきてもらったことはあっても、夜だったせいもあってどんな道だったかよく覚えてなかったんですが、道中狭い道が無くてよかったです(。-∀︎-)-3


やっぱり紅葉には早かったけど、グラデーションが綺麗😊

そこそこ人も来ていました☺️










安濃川にかかる忍田橋付近は紅葉の名所として知られていて、例年ライトアップをしているのですが、今年はコロナの影響で中止なのだとか😓




アーチ型の忍田橋と紅葉が一緒に撮れる人気の撮影スポットから(  ̄∇[◎]oパチリ


前は来た時は暗くて分かりませんでしたが、下に降りられるようになっていて(*゚∀゚*)オオッ

「どうする?」と聞くまでもなく、私が写真撮ってる間に友人はズンズン降りて行っちゃっいました(笑)




ここまでは楽勝♪
ロープを掴まなくても平気です😁


1番急な坂になってて滑りやすい所のロープが1番汚いという…😅


ここからの眺めもいい感じ(*'▽'*)

先程の橋の下の岩場の方へ行ってる人もいましたが、苦戦しそうなのでやめておきました(^^;)


散策を終えて車のところに戻ったタイミングで小雨が…⊂(・∀・)つセーフ!!

一日中雨が降ったり止んだりの変な天気でしたが、雨に降られたのは車で移動している時だけだったのでよかったです😊

ブログ一覧 | お出掛け | 日記
Posted at 2020/11/17 22:38:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

プチ放浪
THE TALLさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2020年11月18日 0:28
いやぁ~あのカフェのパンケーキ
おっさんですが食べてみたいですわ🤭

夜中によだれもんですよ~👍️
コメントへの返答
2020年11月18日 12:19
ふわふわ&口の中でとろけるパンケーキ🥞
オススメですよ〜४*ପ꒰⑅︎•ᴗ•。꒱໊੭♡︎♩︎

最近行ってなかったので久々の訪問になりました😊
お店で度会に新店舗がオープンしたことを知っても遠いしとその時は行く気0😅だったんですけどね。みん友さんのブログで紹介されてるのを見て行きたくなってたりしてます😄
2021年3月16日 23:02
桃香さん、こんばんは。
この日曜、運転免許更新に行くので、ご紹介されてるカフェ行ってみようかなー。男一人で浮きませんか?(笑)
アト、加佐登のレストランも訪問門候補です。
コメントへの返答
2021年3月16日 23:14
こんばんは🌃

そうなんですね( ・∇・)
男の人1人でも大丈夫だと思いますよ。私達が行った時もスーツ姿のビジネスマンが1人でいらしてましたけど、あまり気にならなかったですし(^。^)
是非行ってみてください♪
2021年3月21日 21:50
今日、行ってきましたよー。
天使のパンケーキも免許更新も。 angel's wingを愛車に背負わせたショットも撮ってきました(笑)。ほんとフッワフワで美味しかった。
あ、本日の何シテルにドロップしましたよー。
コメントへの返答
2021年3月21日 22:51
こんばんは☆

免許の更新、お疲れ様でした(^^)

お店も行かれたんですね〜😊
…って、えっ!?あの天使の羽でそんな風に撮れたんですか(*゚0゚)
今から「何してる?」拝見しますね😃

プロフィール

「@takさん
まさかのシリーズ7作目。新章スタートということで楽しみにしたんですけどねぇ😅
モササウルスの見せ場が多かったのは良いとして、色々と残念な点が多く思えたこの映画。
他の映画のモンスターが乱入してきたかと思うような恐竜もでてきますよ(。-∀︎-)笑」
何シテル?   08/17 10:23
桃香♪です。よろしくお願いします(*'▽'*) カフェ巡り、雑貨屋巡りが大好き♪ 季節の花や綺麗な景色を見に行くのも 大好きです(*´▽`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塗装?タッチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 06:46:11
メーターパネルの小傷を綺麗に✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 09:44:29
初笑い伊勢浜島恵比寿神社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 14:31:13

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ホンダ N-WGN カスタムに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation