• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月09日

結城神社の枝垂れ梅❀*゜

結城神社の枝垂れ梅❀*゜ 梅の名所として有名な結城神社⛩

先週友人と梅の様子を見に行った時はまだ早かったけど、もう見頃を迎えてそうだったので日曜日に再訪問してきましたヾ(๑╹︎◡︎╹︎)ノ"


この日は朝から晴れたり曇ったり雨が降ったり、更にはみぞれが降ったりと忙しい天気★

天気予報、今日も外れたのね〜( ˘ーωー˘ )

風強いし寒いしで、出かける前にと夕飯の下ごしらえをしながらも、やっぱやめとこうかと思ったりもしましたが😅

津の方に行くなら23号線沿いに最近オープンしたという家具のお店にも寄って行きたいし、ダメだと思ったら引き返せばいっか🙃

ってことで、お昼近くに漸く出発🚗 ³₃


移動してる間みぞれや雨に降られたりもしたけど、結城神社に到着した頃には所々青空が見えてきて🌤✨
途中でUターンしなくてよかった〜😄💦と思いながら、また雨が降って来ないうちにと急いで境内へ☆



結城神社といえば、

忘れちゃいけない!筋肉ムキムキの狛犬さん✨



ムッキムキ〜ヾ(*>∀︎<)ノ゙💕



マッチョな狛犬の写真を撮ってたら
柴犬に足を鼻でツンツンされて(*´・∀︎・)オヤ♪

人懐っこい柴犬の飼い主さんがこれまた良い人で、「撫でてあげると喜ぶんで、よかったら〜☺️」と言ってくれたのでナデナデ♫
モフモフに癒されました(๑˃̵ᴗ˂̵)❤️




枝垂れ梅も1週間前とは比べものにならないくらい綺麗☺️



本殿参拝後、御朱印帳を授与所に預けて神苑へ。

前回は思いがけず立ち寄ることになったので御朱印帳をもって来てなかったし、まだあんまり咲いてなさそうだから神苑には入らなかったしで、ちょっと残念に思ってたんですよね〜😌


ここに入るの何年ぶりだろ( * ॑꒳ ॑*)



神苑梅園拝観料は500円。
広くはないですが、約300本の枝垂れ梅に加え、10種類約80本の梅の花が植えられているそうです☺️









まだ蕾のものもあるし、全体的に開花状況は7〜8割程度のようにも思えますが







とっても綺麗ヽ(=´▽`=)ノ💕



それにしても雲の流れが早いなぁ…
またドンヨリしてきたし( ¯•ω•¯ )💧

とか思っていたら、ポツポツ雨もあたり始めて…Σ(・ω・;)ゲッ!





幸いすぐ止んだ😃…と思ったらまた降ってきた😥
この繰り返し🤣





日が差してきた\(๑╹◡╹๑)ノ♬













さっきまでの天気が嘘みたい😂
同じ日に撮ったように思えないよなぁ😅🤣


周りが何やら騒めいてるなぁと思ったら、どうやらメジロがいるようで…(Ꙭ 三 Ꙭ)キョロキョロ





撮れた😆と思って確認してみたら
後ろの木とメジロが重なってちょっと分かりにくい写真に😅

メジロもどっかに飛んでったし、寒さも限界🥶
そろそろ帰ろうと思ったら、

「うわっ!この木、めっちゃおるやん😃」
という声が聞こえてきたので、リベンジ(ノ≧▽≦)ノ📸







うん、今度はいい感じ(๑˃̵ᴗ˂̵)وヨッシャ!✨




枝垂れ梅を堪能後御朱印帳を受け取り、ホクホクしながら帰宅しました☺️

ブログ一覧 | お出掛け | 日記
Posted at 2022/03/10 00:13:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2022年3月10日 6:44
こんにちは〜😀

おお、素晴らしい梅😍

この季節になると、日本の梅と桜(秋は紅葉)がやたらと恋しくなります。

調べた処、結城神社⛩はあの結城宗広公を祀っているんですね〜。枝垂梅でも有名とは、東海地方生まれのクセに全く知りませんでした💦

帰省する機会が有れば寄ってみたい…。尚、短い梅の季節…(笑)
コメントへの返答
2022年3月10日 12:59
こんにちは〜(*^▽︎^)ノ

着いた時は風が強いから梅の香りが分からないかもと思ってましたが、風が弱まったお陰でほんのり甘い香りを楽しむことができました☺️
結城宗広公のお墓は梅園の奥の林の中にあって、亀🐢の像の上に石碑が乗っています。
最初は、枝垂れ梅の名所ということはもちろん、場所も他のどこらへんにあるのかも全然知らず、津に住んでる友人の家のすぐ近くだと知った時はびっくりしたものです(^^;)

今週も聞いてたほど暖かくなってないですからね〜(´ω`;)
まだ満開でないところもあるみたいですし、他のところの梅も見に行けるかも?( * ॑꒳ ॑* )
2022年3月10日 7:20
おはようございます〜 (^O^♪

見事な梅の数々ですね💕🎵

今シーズンの冬は、寒気団も強かったです(今朝も肌寒いもん)

こんな時、明るく華やかな梅を見ると、暖かい春がより強く待ち遠しくなりました😄❤️

暖かな画像ありがとうございます🙇‍♂️🎵
コメントへの返答
2022年3月10日 20:07
こんばんは
お返事が遅くなってすみません(><)

この日は観光バスも来て賑わってました😊
バイクで来てる人も結構いて、寒いのにすごいなぁと😃
無料ゾーンの枝垂れ梅のところで可愛らしい感じのモデルさんの撮影も行われていましたよ☺️

綺麗な梅とメジロに癒されたけど、やっぱり寒かったからか夜になると頭痛が…💦直ぐに風邪薬&栄養剤飲んでました😅←そのお陰か次の日には回復୧⍢⃝︎୨

そうなんですよね〜。今週は月曜からあったかいって聞いてたけど全然💧 
近所に咲いてる梅はまだまだって感じです😅
2022年3月10日 12:59
お〜綺麗です♪
見頃を迎えた梅のモフモフ感がたまりませんわ。メジロちゃん可愛いし、日差しの変化もあってなかなか美味しい日に行かれましたね(^^)/
コメントへの返答
2022年3月10日 22:39
花がこんもりしてて綺麗な枝垂れ梅。
変な天気のお陰?で色んな表情の枝垂れ梅が撮れました😊ウメジローも撮れたし😆
行くのをやめなくてよかったです😄

因みに、前の週に一緒に来てた友人は、この日は「東海道のおひなさま亀山宿・関宿」(日曜が最終日だったそうな)を見に行ってきたそうです☺️
2022年3月10日 18:43
ん〜、見事な枝垂れ梅!

メジロも上手く撮れてますね!
コメントへの返答
2022年3月10日 23:36
ありがとうございます(*^▽^*)

スマホのカメラで撮ってるので、あまりズームできないのが難点ですが😅
メジロが沢山いてくれたお陰でシャッターチャンスを逃さずに済みました😄
一生懸命蜜を吸うメジロが可愛いかった〜🥰
2022年3月12日 7:53
凄い梅の花ですね🌸
香りがしてきそうなくらい見事です😆
なばなの里の梅園に行った時以来
(5年以上前)まともに梅は見れてないので
見に行きたくなりました😁
コメントへの返答
2022年3月12日 9:34
初めまして♪
コメントありがとうございます(*^o^*)

変な天気でも結構人いるなぁ〜と思いながらパシャリΣ【◎】ω・●)ノ
昔ここの梅苑を見にきた時は散り始めでしたが、どこもピンクで素敵でした。
今回は満開とまではいきませんでしたが見頃の枝垂れ梅を見れて満足(*^^*)
美しい花と香りに癒されました(✿︎´ ꒳ ` )♡︎

なばなの里の梅もかなり前に見に行ったきりなので、また見に行きたいな〜(*´ω`*)
2022年3月12日 20:45
桃香さん😊めっちゃ綺麗ですね✨

自分は枝垂れ梅は見た事が無いから、いい画像を見れました!😊

眺めてる だけでも梅の香りが感じられる画像ですね😊凄い綺麗な画像をありがとうございます‼️
コメントへの返答
2022年3月12日 22:18
嬉しいお言葉ありがとうございます(≧∇≦)♪

神苑の塀の外側には塀から覗く枝垂れ梅を撮る人も沢山。
見頃だから塀越しに見る枝垂れ梅も綺麗で、あとでここからも撮ろうと思ってたけど、寒いせいもあってすっかり忘れてました😅

神苑内のお休み処はコロナ禍の為お休み中🥲
営業してたら、枝垂れ梅を眺めながらまったりできるんですよ〜☺️🍵
2022年3月23日 0:14
こんばんはー😊
コメント遅くなりすみません。
梅、枝垂れ梅、メジロ、何だか香りまで漂ってきそうな綺麗なお写真、ありがとうございます🙇
早春を感じ、それを愛でる事は心身が癒されるし、心が洗われますよね。
歳取ると段々とそういう気持ちが薄れてくるのを奮起させるようなブログ、自分も幸せな気分になりました。
ありがとうございます🙇
コメントへの返答
2022年3月24日 2:39
こんばんは🌃☔️

結城神社は三重の三大梅絶景の1つなんですよ🙂

桜の開花は去年より遅いようですが、こちらもタイミングよく見に行けるといいなぁ🌸

暖かくなってきたと思ったら、先週末からまた冬の寒さに逆戻り😓
そうかと思えば明日からまた気温が高くなるというので、寒暖差に気をつけないと💦
お互い体調管理に気をつけましょうね(*´ ꒳ `*)

プロフィール

「@takさん
まさかのシリーズ7作目。新章スタートということで楽しみにしたんですけどねぇ😅
モササウルスの見せ場が多かったのは良いとして、色々と残念な点が多く思えたこの映画。
他の映画のモンスターが乱入してきたかと思うような恐竜もでてきますよ(。-∀︎-)笑」
何シテル?   08/17 10:23
桃香♪です。よろしくお願いします(*'▽'*) カフェ巡り、雑貨屋巡りが大好き♪ 季節の花や綺麗な景色を見に行くのも 大好きです(*´▽`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塗装?タッチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 06:46:11
メーターパネルの小傷を綺麗に✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 09:44:29
初笑い伊勢浜島恵比寿神社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 14:31:13

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ホンダ N-WGN カスタムに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation