
先月末のよく晴れた日曜日☀️
リラックマ好きの友人の希望で
リラックマとコラボ中のおふろcafe 湯守座へ🚗 ³₃
私は数年前に1回来たことがあるけど、この友人はここに来るのは初めてらしくすごく嬉しそう🙂
連れて来た甲斐がありました😁

1月だからか館内に入ってすぐ目に入る行灯タワーの入り口には鳥居⛩️があって、隣には水みくじなどのおみくじが(*´・∀︎・) ♪︎
おみくじは帰りの楽しみにとっとくことにして(^^)
20分後にビンゴ大会が始まるというので、先に館内着に着替えて休憩がてら少し待機。

あちこちに置かれているリラックマのパネルが可愛い🥰

前回はずっと先客がいて入れなかったツリーハウスが空いててよかった😆🙌
2人だと少し狭いけど、秘密基地みたいで楽しい😊♫
そうこうするうちにビンゴ大会スタート🌟
待ってた割にはすぐに飽きてくる私たち(笑)
こーいうのって、リーチ止まりで終わっちゃうんだけどね〜(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
なーんて言ってたら、ビンゴになってびっくり🫢笑
翌日のお昼ご飯となるバームクーヘンをゲットしました😄✌️
混みだす前に食べとこうということで、先に食事を済ませることに。

頼むのはもちろんコラボメニュー🐻🍽️✨

友人はカレー🍛にして

私はオムライス🥚に。

2つ並べると可愛さ倍増(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎

食事についてきたオリジナルペーパーマットは友人にあげました☺️

リラックマを美味しく食べたらお風呂へGO\(*・ω・)ノ

脱衣所に行く途中にあるパネルの横にはリラックマデザインのケロリン桶が☆
ここに飾ってあるだけで、浴室にはなくて残念★
リラックマファンじゃなくても、これが置いてあったらときめいたと思うんだけどなぁ〜(´・ω・`;)チェッ
浴室は方はというと
柱に巻き付けてあるリラックマの大きなポスターがあったものの、1箇所だけなのでなんだか寂しい感じ★
せっかくコラボキャンペーン中なんだから、もうちょっと主張しても良かったんじゃないかなぁ🙄😅
そして、内湯の1つがリラックマが描かれた黄色いスーパーボール🟡がいっぱい浮かんだお風呂にʕ•ᴥ•ʔ
但しこのお風呂、温度が43℃のあつ湯。
「こういうのって子供が喜びそうなのに、なんであつ湯!?🙄😂」ってツッコミを入れながらちゃぽり☆
熱いお湯が苦手な友人、せっかくだしと頑張ろうとしたもののすぐにギブアップ🤣
熱いのが好きな私も、肌がビリビリしっぱなしだったので友人と一緒に違うお風呂に移動することに😅
お湯が白かったので香り湯になってたのかもしれないけど、香りが全然しなくって🙄
看板にも「あつ湯」としか書かれてないしで、結局なんだったのか分からないままでした(;-∀︎-)a゙
前来た時は人が多過ぎて出来なかった泥パックに露天風呂、源泉風呂や炭酸風呂などを堪能✨
身体も心もぽっかぽかになりました☺️♫

今回初めて知ったけど、おふろcafeって大津にもあったんですね〜👀
またそっちも行ってみなきゃだねヽ(๑'∀')人('∀'๑)ノ*。♪

友人が限定グッズを見てる間に、気になってたアヒルみくじをば😄

おみくじの隣には推し活神社なるものが⛩️👀
推しのグッズなどを持って来たら、ここに祀って崇めれるようになってる様子(*´・∀︎・)ヘェー
ライトスティックまであるし🤭

アヒルみくじのアヒルは、まつ毛の生えた乙女な感じのアヒルさんだったけど。
ここに飾ってある普通のアヒルさんの方が可愛いなぁ〜とか思ったり(* ̄∇ ̄*)笑
せっかく近鉄百貨店の近くに来てるので、帰りにバレンタインフェア🍫を見て行くことに⭐️
百貨店の駐車場は車の列がすごかったので、アピタの方に駐車して🅿️🚘
そこから歩いてる途中にあったガチャガチャコーナーを覗いてみたら、それぞれの推しキャラのを発見🌟

可愛いニャンコ先生をGETしました(◍˃̶ᗜ˂̶◍)💕
可愛い&美味しそうなチョコを物色してたらスイーツが食べたくなってきて(笑)
買い物後AfternoonTeaへ🫖

おやつ兼夜ご飯😋🍰笑
最後に美味しいスイーツでまったりしてから帰りました(✿´꒳`)
ブログ一覧 |
日常 | 日記
Posted at
2025/02/02 16:38:56