• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美濃フォレのブログ一覧

2020年05月09日 イイね!

ついにマフラー交換!

ついにマフラー交換!
特別定額給付金、使っちゃいました。
もともと交換するつもりだったマフラー。
10万円の給付決定、
いいタイミングでした。

かなり吟味しました。
条件は、
・4本出し
・チタン風テール
・音は控えめ
・予算15万円まで

早朝のエンジン始動があるので、
あまり大きな音は困る。
予算も考えると、
リアピースのみになる事は渋々納得。
大きな走行性能UPは諦めるしかない。

動画で音を聴き比べたり、
画像やレビューを見まくって、
イメージを膨らましたり。

最終的に候補は2つに絞りました。
柿本の
「Class KR (リアピースのみ)」と、
トラストの
「GReddy コンフォートスポーツ GT-S」

トラストの方が安く、かなり気になるも、
まだ発売から時間が経っておらず、
レビューが見当たらない。
前車での柿本の印象の良さもあり、
「Class KR」に決定。

リアピースのみと決めた時から、
交換は自分でと思っていましたが、
予定変更。
通販だと個人宅への配送には送料がかかる。
それが4,000円ほど。
近所のネクステージの交換工賃が6,600円。
実質の手間賃が2,600円程度なら、
やっぱり交換を依頼してしまおうと…。


純正を外したところと(上)、
新しく装着したところ(下)。
丁寧で手際の良い作業でした。
交換を依頼して良かったと思います。


見た目、大満足です。

走りは予想通り、
そこまで大きな変化は無いです。
が、多少の吹けの良さと、
回転数を維持するためのアクセル開度が、
少し下がったように感じます。
そして、一番は音。
やはり、この音の変化が大きく、
とにかく気持ちが高揚します。

結果、現状では、
ベストなマフラーチョイスだったと思います。


Posted at 2020/05/10 14:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月05日 イイね!

ちょうど買い替えようと思っていたんです!

現在シュアラスターのグローブを使ってますが、
抜け毛(?)が気になり、買い替えを検討中。
羊と戯れたい今日この頃です。

この記事は、春の新商品、モニタープレゼントいきます!について書いています。
Posted at 2020/05/05 08:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月27日 イイね!

20,000km突破


納車から9ヶ月弱での20,000kmオーバー。
乗り過ぎだ。

ただ、これだけ乗っても愉しさは薄れない。
通勤で渋滞にハマっていても、楽しい車。

距離が進んでもずっと乗れるように、
大切に、大切にしていきたい。
Posted at 2020/04/27 00:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月01日 イイね!

この企画にぴったりのホイールあります



洗いにくさが評判のWRX STI の純正ホイール。
冬タイヤに変えた時に洗わないまま保管して、
そのうち洗うつもりが今に至る。
汚れ具合もなかなかなもので、
是非「鬼人手」を使ってキレイにしたい。



この記事は、これでホイール磨いてみて!について書いています。
Posted at 2020/02/01 06:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月11日 イイね!

ヘッドライト掃除

ヘッドライト掃除嫁の車、ミラジーノ。
3月が車検です。
11年で50,000kmちょい。
当然車検は通します。
嫁も気に入ってる車のようですし…。

見積りのため車検屋に行ってみると、
「このヘッドライトでは車検は通らない、」
と言われてしまいました。

とりあえず洗ってみることに。
使ったのは、水アカスポットクリーナー。

VABのステップの水ジミに使った時は、
なかなか感触が良かったので、
試しにこれでチャレンジ。

結果、

右:施工前、左:施工後。
片側10分くらいずつ擦ってみると、
ライトの中の反射が良く見えるようになりました。
ただ、黄ばみは取れたけど、
ボヤけが取れた訳ではない。

これで2軒目の車検屋に行ってみる。
しかし、言われた事は一緒でした。
「このライトでは車検は通らない。」

さて、どうしようか。
手頃な専用クリーナーを買ってくるか、
本格的に削ってクリアを吹くか、
車検まで約2か月。
要検討。
Posted at 2020/01/11 19:00:49 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/3097448/48577048/
何シテル?   08/02 13:02
昔のSUBARUは、 どんな車種にもMTの設定があったのに…。 インプレッサスポーツワゴン C’z GF1 (102ps) ↓ フォレスター S20Limit...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD GRドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 13:10:00
HKS HIPERMAX R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 15:59:59
タイヤ・ホイール GRAM LIGHTS 57FXZ Rally 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 19:44:18

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
まさかのZD8おかわりです。 A型からD型への乗り換え。 とにかく楽しい車なので、A型を ...
スバル BRZ スバル BRZ
vabから乗り換え。 久しぶりのNA。 初めてのFR。 ドアは2枚しかないし、 大人3 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
SG5フォレスターからの乗り換え 4台目のSUBARU車、 最後のEJ20、 最高の車 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
R01.08.02 WRX STI に引き継いでお別れ。 約13年半、12万5千キロ、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation