26日から2泊3日で予約していた、休暇村富士のコテージへ
コロナが蔓延し始めているので、人にはなるべく接触しないように、食事は全てコテージで作ったりして、外食はなし、遊びも人混みへは行かないということで出発‼️
自転車も積み込んだのですが、3日間天気が不安定なので、やめました、念のため精進湖でボート🚣♀️でも乗ろうと思っていたので、とりあえずそのまま、
予定が不安でしたが、、なんとか楽しめました(^^)
朝に軽く田貫湖で釣り🎣
何も連れず
ナナフシ発見‼️
なかなかナナフシも見れないし、子どもらはあつ森の影響で大興奮‼️笑
ヒルも発見
隣の自然館で遊んで、一番下がまさかの僕が持ってたシマヘビに噛まれる。笑
幼稚園で、絆創膏してて、もしどうしたの?って言われたら、蛇に噛まれたって自慢しときって言うときました!笑
道の駅で、何でこんなところの木に⁉️ってとこに、カブトムシ を一匹を子どもらが発見して、大興奮して捕まえていました😝👌
桃あげたり、帰ってから安物ゼリーもバクバク食べてめちゃ元気‼️
野生のカブトムシ はとても綺麗だと改めて感じました^_^
こんな感じで、大自然を満喫しましたが、富士山も🗻見えず、天気も悪かったので、またリベンジしたいと思います(^ ^)
Posted at 2020/07/30 11:08:31 | |
トラックバック(0)