
昨日のブログ作成していたら松山英樹が米男子ツアーの
ソニー・オープン・イン・ハワイで最終日トップと2打差でスタートとのこと、もう私のつまらんブログなどどうでもいい。
ということでテレビ観戦にスイッチ。 そして・・・
見事
逆転優勝🎉
最後プレーオフのロングホールセカンド277ydを3ウッドのパワーフェードで見事1mにつけてのイーグルでかっこよすぎる優勝。
松山英樹選手優勝おめでとうございます!!
以下昨日の私の⛳ゴルフブログなんで良ければついでにご覧ください(笑)
年が明けてから寒い日が続いており、積雪⛄も見られますが週末には天気が回復するといういいパターンです。
とはいえ朝は冷え込みます。
愛車のお尻部分は凍ってます❄。
これぞボディカラーの
「アイスシルバー」❄そのままです(笑)
ゴルフ場に向かう途中8時過ぎなのにマイナス4℃❄
ゴルフ場到着時はなんとかマイナス1.5℃くらい、芝生も凍り付いてますが晴れているので暖かくなるでしょう(たぶん)
1番ミドル
最近無難なドライバーはダフったもののなんとか手前の傾斜地は超えてフェアウェイ手前まで。
セカンド180yd、5アイアン会心のドローで見事2オン成功
しか~し10.7fのグリーンを意識しすぎて大ショート、そして最後は1mを見事はずしてなんと
痛恨の4パット😢
このホールに今日のゴルフが凝縮されていました・・・
2番ロングは無難にボギー
3番ショート
今日のピン位置は右のグリーンがえぐれた上に切られて絶対寄らないポジション
ここも6アイアンいい当たりもグリーンがまだ硬かったのか?オンしたもののグリーン奥まで。
斜面からのアプローチが寄らず3オン2パットダボ。
友人はグリーンのえぐれたところで行ったり来たりして8とか9とか叩いてました💦
4番ミドル、ここもティーショット右へプッシュしたものの3オンでボギー
5番ミドル
ティーショットまずまず、セカンド7アイアン完璧で
2オンパー👍
6番ミドル(ハンディキャップ1)
415ydなのでなかなか乗らないですが、ティーショットまずまずでセカンド残り185yd、
5アイアン快心のドローでグリーン少しオーバー、寄せきれずボギー
この後ボギー、ダボと続いて
9番ミドル(名物セカンド池越え)
ティーショットは当たりはよかったもののフェアウェイ右サイドでグリーンには遠くなるポジション。
セカンド8アイアンいい当たりだったのだが少しドローがかかりグリーン左からこぼれて
池ぽっちゃん💦でダボ😢
なんとかOBもなく大叩きもなく、
48点
生小🍺と100円しか違わないのでついつい中瓶、せこい💦
普段粗食🥤なのでこういう時にガッツリとんかつ🐽
後半戦スタート
10番ミドル
ティーショットちょろ💦、セカンドちょろでバンカー、4オン2パットダボ発進😢
11番ミドル(ピン奥で実質430yd)
ここもダボ😢
12番ロング
ここはティーショットはまずまず、セカンドひっかけて木の下出すだけ、
4打バンカー、5打アプローチざっくり、6オン2パット
8点😢
13番ショート(打ち下ろし池越え)
今日当たっているアイアン、7番できっちり当たりグリーンオーバー
奥から寄せきれずおまけの3パット😢
ちなみに14番から見るとこんな感じ
14番ロングもダボで100切りに黄色信号
15番ミドル
ここはティーショットの落とし場所が難しいホール
正面のバンカー群を避けてフェードのイメージがまっすぐバンカーへ
あごが高いので出すだけ、あんとか3オン2パットのボギー
16番ミドル(セカンド池越え)
左右OBなので私にはプレッシャーのかかるホール
しかしここで
ドライバー今日一で少し打ち下ろしもあり250ydで池の手前ギリギリまで。
ウェジで2オン2パット久しぶりの
パー👍
17番ショート(打ち下ろし池越え)
7アイアンでワンオン👍
しかし今日はまったく距離感が合わないロングパットを3パットボギー😢
18番(バンカーだらけ)
右のバンカー群に入れると脱出も困難なホール
ティーショット軽く振るつもりがトップで手が緩みちょろ😢
セカンドバンカーを避けて刻んだつもりが見ごろバンカーイン😢
なんとか4オン2パットでダボ
後半51点、トータルなんとかギリギリ100切り
99点👍
これで年末から6連続100切り成功(すべてギリギリですが)
今日のポイントは
😊ドライバーをコンパクトに軽めに振れて大ミスが減っている
冬場で少し体が動かないくらいの方がいいみたい👍
😊アイアン、特にロングアイアンがあたった
ロングアイアンが当たるとほんと気持ちいい👍
😢アプローチはほとんど寄らず、冬芝に対応できず
😢😢パターは最悪、合計41パット
出だしで大ショートしてからファーストパットの距離感がまったくあわず
1パット無
昼からは少し曇り空で体感温度が下がった中でこのスコアは上出来です。
来週末も天気が良ければいいですが・・・
ブログ一覧 |
ゴルフ | スポーツ
Posted at
2022/01/17 13:18:43