• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんちゃん。のブログ一覧

2010年08月01日 イイね!

みんなで千葉かふぇな1日

みんなで千葉かふぇな1日今日は皆と千葉まで遊びに(食べに?)行ってきました!

最初に訪れた蔵6330ではランチをいただき皆でワイワイ((*´∀`))ウキャキャ

皆でメシ食うと更にうまいね!

ごちそうさまでした!






例によって本日も猛暑日で、外でワイワイするとぶっ倒れそうだったので近くの幕張PAへ移動⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン


やっぱり、PAの中は涼しいぉ♪


・・・てか、寒すぎ(ノд‐。)スンッスンッ

寒いと気づいた時には既に頭痛が(´・ω・`)ションボリ



ランチ~PAで休憩も済ませたので、クルマ好きらしく長沼のSABへ!!

でも、欲しいもの無いwww(となりのお店にいた時間の方が長かったかも?)



そんな感じでブラブラしてたら良い時間になったので、オシャレなお店へ5~(お店の名前聞けば良かったw)


雰囲気も良く、メニューも豊富にあってかなり良い感じでした♪

そうだ!

私、魚眼レンズ試着させていただきました♪

魚眼レンズ・・・ヤバい(人´∀`).☆.。.:*

EOS D50 ・・・ヤバい(人´∀`).☆.。.:*


さりげなく沼の入り口まで連れて来られたような気がしますよ
, ;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!




そんなこんなで団欒の後、解散となりました。

真っ先に帰っちゃってごめんなさ~いヽ(´Д`;)ノアゥア...

今日のフォトはコチラ



今日も1日ありがとうございました( `・ω・´)ゝ”



さ、来週はドリドリっと♪
Posted at 2010/08/01 23:46:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月26日 イイね!

クルマいじりのこと①【マフラー】

今回はマフラー(以下、個人的感想)


【レガリスR】
・細くてパワー出ない
・音出ない
・レイアウトはフロアに沿っており優秀

【スーパーR】
・外径こそ太いけど、内径は細く加工されててレガリスと比較して大差無し
・5千からは良い音(低い音)
・地上高稼げずダメ(中間辺り)


【ハイパワー(初期)】
・2千からこもりがヒドくてダメ

【TRDハイレスポンス】
・綺麗な音質◎
・音量もうちょっと
・細い(触媒後~中間Φ60以下)
・高回転のパワー感が弱い
・レイアウト、フロアに沿ってて◎


【柿本フルメガN1初期】・外径Φ76.5?(Φ80?)内径に縮小が無くパワー感もついて来る
・多少馴れもありますが、アイドリング~2千まではまぁまぁ、3千辺りは『ボ~~ッ』って音が響きます。
それ以降は高めの1Jサウンドが出ます。
・レイアウト、フロアに沿ってて◎



今はフルメガ愛用中ですが、何年後か落ち着ける時が来たらレガリスにしようと思ってます。(普段はwww)



各メーカーからいろんなパーツが出てますが、実際付けて走ってみないとわからない事ってあると思うんですよね(o・з・o)ノ



せっかくの1Jなので音も楽しみたい!と思っておりますが、なかなか全てを叶えてくれるマフラーって無いですねぇ( ´ω`)

音的にトラスト パワエク2も興味深いけど地上高がなぁぁぁ


普段は静か、でも踏むと1Jサウンド♪
パワーも出る、上まで延びる!
レイアウトもシャコタン用!


無限みたくループ形状にしたらダメかなぁ…、ターボの排圧じゃ対応出来ないか…な(ρ_;)


ま、色々考えてフルメガが最高♪

って所に落ち着きます(笑)
Posted at 2010/07/26 23:32:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマちょし | モブログ
2010年07月24日 イイね!

朝ダム!

朝ダム!おはようございます、早速ですが画像の場所に来ました!

秩父にある浦山ダムと言う所です


ここを目指して走ってきたワケでは無いんですけど、C1~大宮バイパス~299…っと気づいたらダムに居ました。


ダムまでの道もクネクネで気持ち良い道路でした、が

【ドリフト禁止!】
って看板がありました…

ドリフトは危ないですからね~、見ててコワいし(>_<)


だからグリップで(・∀・)ニヤニヤ



あ…話を戻して(゜∀゜;ノ)ノ

スゴく涼しいです、ココ!

風も心地よくて最高♪

水と木のおかげ?


自然は偉大だなぁ、小さな自分が恥ずかしいです…


今日はいい1日にしよぁぁ(。・ω・。)ノ




あぁぁぁぁっっ…





寝そう(-.-)zzZ
Posted at 2010/07/24 07:24:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 運転 | モブログ
2010年07月23日 イイね!

モウソウ(。-∀-。)

モウソウ(。-∀-。)げんきなったからブログUPしちゃうw



負担からクルマの事ばっかり妄想していますが、今夜のモウソウはコレでした(≧∇≦)♪


桃味うもぁぁぁ♪


mowは240cal
爽は210cal

先に爽を完食し、ビビリミッター作動しましたw
(夜に2つも食べたら…)


だからmowは後日∩(^∀^)∩



あ、クルマのモウソウは…

・水温対策に銅3層入れてぇ

・フロントのフェンダーがタイヤと干渉し、変形(/ ̄∀ ̄)/

こーなったらフロントも爪折り加工+ちょい叩き出し


・フロントのテンションロッドが干渉気味なんで110流用してぇ

・排気効率の向上を目指してストレートなモニョモニョ(笑)を装着したい



ま、車はチマチマ仕上げるのが楽しいですよね(o・з・o)ノ
Posted at 2010/07/23 00:52:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと( ̄ー ̄) | モブログ
2010年07月17日 イイね!

ガリホイール旅立ち

ガリホイール旅立ち先日、キズつけてしまったホイールを修理に出して来ました。


男前になって帰って来いよぉぉぉヾ(。・ω・)ノ
Posted at 2010/07/17 11:55:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマちょし | モブログ

プロフィール

仕事でも車を使うことがあるので思いきったカスタムは出来ません。 平日はサラリーマンして、休日は洗車してるような、ごくごく普通の生活です。 宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 光軸調整リンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/28 01:41:57
泥除け防止にD型スポンジ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 16:55:38
R乗りの想い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 18:34:54

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
よろしくお願いします。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年7月22日納車となりました。 MINI ONE CROSSOVER です。 よ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
故障も無く本当に素晴らしいクルマでした。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation