• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まどパパのブログ一覧

2024年08月21日 イイね!

ビビリ音

8/16 に1日入院させて、ディーラーで対応してくれました。
街中走っている限りは、鳴らなくなった気がしてます。

明日晩から東京⇒鹿児島と帰省でイッキ走りですからそこで確認したいと思います。
購入後5ヶ月で5000km チョイですから、明日オイル交換に行こうかと。取説には10000kmとありますが、皆さんどれくらいの頻度で交換されてますか?
オートバックスでやる予定ですが、お勧めのオイルあったら教えて下さい。街乗りと週末ドライブがメインですが、半年に一度程度で東京〜九州往復 3000kmです。
Posted at 2024/08/21 13:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月03日 イイね!

友人の話

貿易関連の会社を経営している友人、会社のクルマとしてメルセデス・ベンツの 新車SUVを3月にリース。7月首都高速・東名高速を走行中に、フロントガラスに飛び石で全交換せざるを得なかったとの事。やっと交換終えたばかりなのに、8月に入りまた東名高速で飛び石でガラス全損。
「全交換23万円で免責10万円、それが2回で20万円。2連続で保険2等級落ち、秋からの更新保険料大幅アップ」だそうです。
飛び石だけは此方側が幾ら注意を払っても避けようが無いから、別枠で車両保険以外の保険を付与出来ないもんですかね?逆の意味でのホールインワン保険的なものを。数千円なら入るヒトも多いのではと思いますが。
Posted at 2024/08/03 13:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月24日 イイね!

ビビリ音

ビビリ音ビビリ音対策したつもりが、やはり完璧には出来てはおらず、赤城山まで行った際にまたもやビリビリ鳴きまくり。
週明け、犬の散歩で購入店の前を通ったら担当セールスにバッタリ会いました。

単:調子どうですか?
私:後部パネルからのビビリ音が酷くて、自分で対策トライしたがまったくダメ。この例はみんカラにも沢山の記載がありますね。
単:WRX のビビリ音クレイム、結構来てました。少し先になりますが1日預からせてくれませんか?メカニックに対応させます。

との事で、8/16に入院決まりました。これまで滅多にクレイム受け付ける事の無かったスバルが、こんなに簡単に受けるとは、、、
Posted at 2024/07/24 11:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月14日 イイね!

S4 ビビリ音対策

ホームセンターに行き、500円弱で家屋窓枠用の防風防塵デープとラバー材を購入しました。
リア席後部パネル隙間、フロントダッシュボード隙間、サンルーフ内張り部隙間、リアシート背もたれ部接触部等に対策しました。
その後、高速道 ⇒ 一般道を約2時間走りましたが、ほぼビビリ音は抑え込む事に成功しました。
アドバイス戴いた皆さん、有難うございました。
写真、ややわかりにくいのですが。





Posted at 2024/07/14 17:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月12日 イイね!

ボディ ウロコ落とし

Keeper Coating 施工して(Eco Diamond Keeper Premium)、帰省でかなり汚れたので昨日1ヶ月の無料メンテ+洗車に持って行きました。
帰省時に洗車に出した際(Keeper取扱店)、雨による水ウロコが激しいと指摘されるも、帰京したら1ヶ月メンテと説明したら「その際にキレイになりますよ」とのアドバイス有り。
しかし昨日持ち込んだら、お店は全くヤル気無く、たった30分の撫でるような洗車で「取れません・取れません」の一点張り。洗車自体もかなり雑で、フロント周りに虫が当たった箇所もそのまま丸々残ってました。9万円近くも払ったのにまったく酷いもんですね。

帰りにその足でABに行き、「モンスター・ステインリーパー(写真)」を購入。今朝からセッセと洗車をし直し、洗車後にコレで軽くヒト撫でしたら、水アカ全部キレイに落ちました。
ワタシの施工店、窓ガラスの撥水加工もどうぞとシキリに勧めたのは良いですが、ガラスの雨染みの上から施工しており、「どうして施工前にこの事を伝えなかったのか?」と聞いたら「別料金になるので敢えて聞きませんでした」だそうです。
HPには「アナタの車、磨かせて下さい!」とか書いてますが、なんとまあ適当なものかと。
結局は自分でやるのが一番早い!

Posted at 2024/05/12 11:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ひでっち555 さん
有難うございます。
今月末で乗り換え1年になります。
1年弱で 8600〜8700km乗った計算になります。東京⇔鹿児島の2回がデカかったです。これで概ね5000km弱でした。」
何シテル?   03/02 11:29
まどパパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YOKOHAMA GT BEYOND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 03:43:56
各種病気の経過報告です (*´ω`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 02:26:56
リアのビビり音直したいけど、内張り剥がせる自信がありません。なるべく簡単に対策した結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 07:07:55

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
Legacy ⇒ XV ⇒ Legacy B4 と乗り継いで、遂に中古の S4への乗り換 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
単身赴任になって車検が来たのを機に、14年振りにセダンに乗り換えましたが、変わらずのSu ...
スバル XV スバル XV
スバル XVに乗っています。 前車は Legacy Touring Wagon 2.0G ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
妻用てす。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation