• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はせやん@セレナe-powerXVのブログ一覧

2019年02月17日 イイね!

取り合えず良い車画像を作ろうと画策してみる


レインボーブリッジが奇麗に背景に見える品川埠頭に行って撮影を試みるも、先客が撮影していて更にギャラリーなのか数人がいたので断念してレインボーブリッジ近くの有料駐車場に移動。
1台だけ止まっていたけど人は乗っていなかったので、ゆっくりと撮影。
と思ったら、駐車場を照らす照明が明るすぎる上に角度も悪くて撮影し難い。

12月でも無いのでレインボー色でも無し。

取り合えずだからこれで良いか。


Posted at 2019/02/17 23:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナe-power | クルマ
2019年02月17日 イイね!

納車からちょっとパーツ装着

納車されて取り合えず、ルームランプのLED化(ユアーズのC27専用)は20分くらいで完了。
パネル剥がしとドライバーを使いました。
最初は深めに押し込んだけどカバーが外れる気配が無いので、ネットで調べてみたら1~2mm程度の浅い場所で剥がれました。
前席・後部座席の上のルームランプのカバーは同じ構造なのでパカパカとすぐに外れました。

ラゲッジスペースのルームランプは形状も違ったのですが、ぐりぐりやってたらランプ全体が取れてしまったけどカバーの1カ所が精密ドライバーでしか外せないネジで止まっていたので結果オーライ。
危なく、カバー割るところでした。


ユアーズのルームランプキットはまあまあピッタリハマるのですが、2カ所はなぜかゆるゆるなので付属の両面テープ付きクッションみたいなのを使って動かないようにはしました。


昼間は物足りない気がしたけど、夜に見るとちょっと明るすぎですね。
付属のリモコンで調整出来るのでこれから良い塩梅の明るさを探してみます。
工程の写真は撮っていなかったので、機会があったら撮ってみます。


後はサイドステップのラバーマットを両面テープ剥がして4カ所装着。



基本運転席にしか座らないので、どうでも良い事かも知れないけど内装がブラックだとルームランプ消えたセカンドシートエリアは真っ暗ですね。
ドアハンドルや窓開閉スイッチの位置が分かり難いです。
同乗者の安全の為に分かり難い方が良いのかも知れないですが、少しは見えるようにパーツなりシール等で工夫したいと思います。

Posted at 2019/02/17 01:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ・グッズ | 日記

プロフィール

「大した話では無いのですが、バーグマンストリート125EXのフロントライトはこんな感じです。
黄色いフォグライト欲しいけど、これ以上の電装品はバッテリーに厳しそう。」
何シテル?   06/18 09:10
はせやん@セレナe-powerXVです。よろしくお願いします。 スズキのバーグマンストリート125EXも購入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

旭風防 バーグマンストリート125EX ミドルスクリーン BU-13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 21:16:33
クレエ カー専門店 TRUSTY QC-25 セレナe-power用コンソールボックス セレナe-power専用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/07 22:54:43
ポータブル冷蔵庫を購入 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 08:13:28

愛車一覧

スズキ バーグマンストリート125EX スズキ バーグマンストリート125EX
11年乗ったアドレスV125Sから乗り換え。 少し大きくて重いが、ゆったり乗れてその上燃 ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
セレナ eパワーXV アズライトブルーに乗っています。 クリスマスイブに契約でバレンタイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation