• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

草花しげるのブログ一覧

2021年03月04日 イイね!

タミヤ 1/24 ロータス スーパー7 シリーズII キットのみレビュー

タミヤ 1/24 ロータス スーパー7 シリーズII キットのみレビュー今回はタミヤの1/24 ロータス スーパー7 シリーズIIのキットのみレビュー


快適装備は一切ナシ!一度はいつか所有してみたい車!






パッケージイラスト。


シンプルイズベストですね!







中身。





今回新たに付属されたエッチングパーツ。






ボディ類もまぁシンプル。








なんとエンジンの組み立てまであります!


そういえば、昔のカーモデルはエンジンまであったような…






ここら辺サラッと書いてあるけど苦労しそうなゾーンですね






バリエーションとして、ロードカーとクラブマンレーサー仕様として組めます。



主にスペアタイヤの有無とフロントスクリーンの違い?




シンプル故に腕次第で良くも悪くもなるキット。



とりあえず失敗を恐れずに組んでみたいと思っとります( ̄▽ ̄;)
Posted at 2021/03/04 17:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2021年02月16日 イイね!

フジミ 1/24 ダイハツ ムーヴ(初代) キットのみレビュー

フジミ 1/24 ダイハツ ムーヴ(初代) キットのみレビュー今回は「ダイハツ ムーブ CX `95/SRターボ」のキットのみレビュー。


我が家はワゴンRだったのでライバル関係になりますが、気にしない!(・3・)







CXとSRターボが選択式で作れるようになっています。


パッケージイラストはCXの方かな(・ω・)ノ









ボディーの成型色はホワイト。


個人的にホワイトが一番楽なので嬉しいです。








懐かしいホイール!









クリアパーツとインテリアパーツかな?



インパネが2つ。








説明書によると、左ハンドルも作れますね!







ステアリングも左ハンドル仕様のパーツが付属しています。


ほぼ見えないとは思いますが、こういうところにこだわってくれるのは嬉しいポイント!


プラモは製作過程が一番楽しいので、完成後見えなくてもいいのです!








ちなみにワイパーは自分で穴をあけるセルフ方式。


なのでピンバイス持ってないと詰みます。



そこそこいい値段する割には使う機会が少ない工具の一つです…






説明書読んでて思ったのは、フォグランプ付ける穴なくね?って事。


とりあえず組んでみれば謎が解けたりするのかな




街中でもなかなか見なくなった初代ムーヴ。



いつかワゴンRと並べて飾りたいです!(゚Д゚)ノ
Posted at 2021/02/16 19:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2021年02月12日 イイね!

フジミ 1/24 スズキ ワゴンR RX キットのみレビュー

フジミ 1/24 スズキ ワゴンR RX  キットのみレビュー今回は、93 スズキ ワゴンR RX のキットのみレビュー。


昔母親が乗っていたので再販を待ち望んでいたキットです。







パッケージイラストはブラック。


母親が乗っていたのはホワイトなので、そっちを目標に作りたいです。











成型色もブラックですか、サフで何とかするし…






クリアパーツ類。



( ,,`・ω・´)ンンン?






バリすごいな


これくらいなら削るだけなんで、どうってことないですが







シャーシ類。






ホイールはこれ一択。


このホイール大好きなんで、むしろOKです!







内装はかなりシンプル。


凝ったもの出されてもヒーヒー言うだけなんで、これくらいがちょうどいいです。








それにしても、このお顔懐かしいですね!



今の車はみんな目が細くなって可愛くないや



説明書を見ると「あー簡単簡単」となっても、いざ作るとなかなか進まないのがフジミ模型の面白いところなので、その内にでも作りたいと思います(`・ω・´)
Posted at 2021/02/12 12:18:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2021年02月10日 イイね!

アオシマ 1/24 スバル サンバー キットのみレビュー

アオシマ 1/24 スバル サンバー キットのみレビュー積みプラのキットのみレビュー


今回は「1/24 スバル K88 サンバー ハイルーフ4WD '80 郵便配達車」


これはホント、自分のツボをつく車種選定


なんというか同じ車種並べても可愛い!って感じの車が好き


そんなサンバーが今回は郵便車仕様での登場








パッケージイラストは本当に愛されキャラって感じですね



さて、郵便車仕様とはあるものの、自分的にはホワイトにして田舎の足車的なイメージで作ろうと思ってます。








中身!!



サンバーのボディが…







あああ!ご親切にも真っ赤になっとる!


まぁこの辺りはサフ吹けば多分大丈夫でしょう


やったことないけど orz







そして、同スケールのレジン製ポスト!


…欲しい方いたらあげよう…






クリアパーツとタイヤ。


この辺りは特に変わりなし。









シャーシと色々。



シートはシャーシと同パーツなので塗り分けめんどくさそうだなぁ



そして気になるパーツが






テレビ?



説明書見ても不要パーツになってる・・・









というのも、このサンバー今は無きイマイのプラモデルなんですよね



(※画像は拾い画)



その当時には、きちんとテレビとして説明書きがあるので、余裕があったらテレビも塗ろうかと




(※画像は拾い画)








なのでシャーシ付近も、他のプラモとちょっと異なります(元はモーターがあったので)













ホイールは2種類あるので、これは2つ作れということなのでしょう



昔のキットなので、ちょっと苦労しそうですが頑張って作っていきます!


そしてモチベーションアップのため、実車の画像探すと草ヒロの写真の方がたくさん出てくるのはなんででしょうかね(;・∀・
)
Posted at 2021/02/11 07:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2021年02月09日 イイね!

アオシマ 1/24 ダイハツ コペン キットのみレビュー

アオシマ 1/24 ダイハツ コペン キットのみレビューなかなか予定が合わなくて積み気味になっているプラモデル達



今回はプラモのキットのみのレビューです



まずは「1/24 ダイハツ L880K コペン アルティメットエディション '06」



昨年AZ-1を作り終わったら買おうと思っていたら売り切れになっていましたが、奇跡の再生産になりました!







パッケージイラストは「ダークレッドマイカ」のコペン。



このカラー、特別仕様車のアルティメットエディションIIのテーマカラーでして、かなり人気でした。



個人的にはイメージカラーのブライトシルバーメタリックが良かったな、なんて



このカラーを持ってきたのは少々意外。






中はこんな感じです。







見慣れたシルエット。







ホイールは2種類、シートも2種類


そして左ハンドルにするためのインパネも付属しています。






クリアパーツ類。


作例だとオープンですが、クローズ状態も再現可能。










メッキパーツ。


ヘッドライト周りのパーツがメッキだと、個人的に嬉しい!






その他のパーツ類。


口?のようなパーツが、実は3パーツあるのでバリエーションは無限大。






説明書を見ると






なんと5つのバリエーションが用意されています。


自分はノーマルで組むつもりですが、2台目作るときは別のバリエーションで作成しても楽しそう。



雪が溶けて暖かくなったら作っていきたいと思います!



シルバーが本命ですが、失敗が怖いので最初は別な色で作ろうと思ってます!('ω')ノ



(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)←こんな感じで並べたらいいな~とは思うんですが、さてさて…



Posted at 2021/02/09 14:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「某Yギャラリーに行ってもセラは展示されていません悪しからず」
何シテル?   12/06 04:49
草花しげるです。よろしくお願いします。 車の知識は0ですがこれから覚えていきたいです。 車と全く接点の無い家系に生まれたのにも関わらず自分よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セラ トヨタ セラ
6月8日納車 念願の車検が取れたのでセラでウロウロしています! 9月10日より入院 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初のマイカー 愛着湧きすぎて路上走りたくない病に(;´∀`)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation