2020年01月06日
だいぶ遅れましたがあけましておめでとうございます。
お正月休みの無い職場なのでこんな遅くになってしまいました…
皆様は愛車とどういうお正月を過ごしましたでしょうか
愛車と一緒に初詣?それとも初売りという戦場?
お正月は何かと交通量が多いのでくれぐれも安全運転で👍
さて自分の場合はコペンと戦場に行って参りました。
お正月に合わせてマッチボックス出るんですもの…
マッチボックスはホットウィールとちょっと異なり真面目な車が多いうえにセンスが渋いので好きです
例によってお正月から大ピンチです…
そしてセラはお正月休みです🎍
まず親が正月は家にいるのと外出先で「親戚の家に挨拶してこいや」と親に言われる可能性が高いからです( ノД`)
一応まだ秘密は突き通せているみたいなので今後もキープ
…というか本当はセラ自慢したいんだぜ!親戚家の前でドヤ顔バタフライドア決めたいし、これが俺の愛車だオラァ!的な事やりたい
あとはサンデードライバー多い&他県ドライバー多い&初売り渋滞イライラドライバー多い
…つまり交通量が多い
ので!運転したくなーい
本当はコペンも運転したくなかったけどね、マッチボックスの誘惑には負けました…
それにしても今年のお正月は晴れましたね
真冬のオープンカーは最高だということを再認識致しました。
軽自動車の維持費でオープンカーってすごい贅沢だと思うんですよ
しかも屋根は電動
一家に一台欲しいねコペン(うそ)
さて去年はイッズミーに参加し様々な車両に出会えましたが、もちろん今年も出来る限り毎月参加したいです!
今年も色々な車とツーショットしたいですね
バタフライドアコラボや初代エスティマとのソルブレインコラボ、もちろんコペンコペンのコラボもやってみたい
初代エスティマくらいだと街中でも見ないしイベントでも見ない
あの年代の車も胸張って参加してもいいと思うんですよー
もしイッズミーに来たら真っ先に向かいたいですw
後半ちょっとグダグダになりましたがありがとうございました
今年もセラとコペンと様々な繋がりや出会いが増えればいいなと思います。
あ、もちろん人も車もね
セラと空で〆
今年もよろしくお願いしまーす!
Posted at 2020/01/06 01:06:41 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2019年10月13日
車を疎開させコペンは自宅に置き心配そうに眺めていたら夕方になり風と雨が強くなりいよいよ台風襲来です
…とは言っても過ぎ去るまでは何も出来ないので特に書くことは無し
結論から言うとまずコペンは無事でした!
葉っぱがたくさん付いていたくらい
お昼過ぎに中の荷物を出して駐車場に戻して完了です!
さて問題はセラ
仙台の冠水情報見る限り駐車場は平気そうなので向かおうとしたんですが、いかんせん電車が止まっとる…
何とかして仙台に辿り着きセラとご対面
こちらも無事でした
心配しすぎたかな?なんて思いましたが今回の台風以上に大きな災害が来る時の訓練になったと思えばいい経験かも
改善点も多々あるし、もう来てほしくないけど次回に繋げたいです!
Posted at 2019/10/14 23:49:53 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2019年10月12日
台風19号が話題になっています
そして毎回テレビで車が流されたり浸水してたり横転してたりしています…
自分の車だけは絶対に守りたいチキンな男は車を疎開させることに決めました。
まずはセラ
全塗装後ですし飛来物によるキズは絶対付けたくないので仙台の屋内駐車場へ避難!
そして台風で電車が止まる前に華麗に帰宅!
ちょうどバスが無くて50分歩いたのは内緒
次はコペン
自宅の駐車場が空くということだったので真っ先に避難!
そして、横転防止に倉庫にあった荷物を載せられるだけ載せる!
あとは御神像(AZ-1の模型)に祈る!
さあかかってこい台風!
嘘です!来ないで
Posted at 2019/10/14 23:36:31 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2019年10月11日
遡る事、先月イッズミーにセラで行きやっぱり塗装した方が映えるよね、と思いイッズミー終了後すぐに車屋さんに持って行き塗装の準備をしてもらいました。
そして、その際「来月のイッズミーに間に合うように…」とお願いしたのですが
台風じゃねーか!
相変わらず天候に恵まれない男ですハイ
そもそも幼稚園の頃k(略
雨男ですホント
と、セラ全塗装完了したので来月以降のイッズミーでお披露目出来ればなーと思います!
そして、ちょいとカーオーディオなんかも変えてみたので見てみて下さいね(=゚ω゚)ノ
そして、さよなら純正オーディオとリアスピーカー…
新しいカーオーディオ、iPodが再生できないので仕方なくCD作って聞いています。
将来的にはトランスミッターに変えようかと
あとCDは1ディスク80分だからすぐループして飽きちゃう…
Posted at 2019/10/14 23:26:24 | |
トラックバック(0) |
セラ | 日記
2019年10月07日
塗装無事終了したそうで後は新しく買ったカーオーディオを取り付けるのみ♪
と思っていたら軽いトラブルが…
オーディオ交換の際に旧オーディオの操作盤が破損して再生不能との事
30年も前の物だし、いずれ朽ち果てるし仕方ないお疲れ様!(=゚ω゚)ノ
さあ新しいオーディオいらっしゃいしようとしたところまた問題が
カセットアダプターが使えないそう…
とするとiPodで音楽を聴いていた自分に取っては大ショック
カーオーディオについてちょっとお勉強せねば…
とりあえずiPodの音楽聞けてビジュアルイコライザーチカチカすればそれでヨシ
です!
まあ素人がうんうん悩むよりかは餅屋さんに聞いた方が圧倒的に良い回答得られるので後日報告します!
多分何とかなるでしょう!(;・∀・)
にしても今はトランスミッターなんて便利なものがあるんですね…
あと外部出力から録音できるラジカセもあるみたいで色々勉強になりました!
Posted at 2019/10/08 02:02:02 | |
トラックバック(0) |
セラ | 日記