• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

草花しげるのブログ一覧

2019年06月07日 イイね!

セラ、納車前に

無事にセラの車検が取れたとのことでいよいよセラにナンバーが付いて公道走行OKになりました。


セラやっほーいしたいんですが親にバレるわけにはいかずあまり喜べず、車が好きな友達もいないので(´・ω・`)な気持ち


中は結構バッチリ変えられるものは変えているんですが外装はノータッチなので素人が見ると「クリア剥げた汚い車」にしか見えないのが辛い。


変えられるものは変えたつもりだったんですが車屋さん曰くまだ変えたいものはあるそうで納車=ゴールではなく納車=スタートなんだなと実感しました。


そしてスタート日が雨っていう…



初めてお店に行った時、セラ入荷したから見に行った時、納車した時、全部悪天候っていう


でも、逆に記憶に残るので良かったなとか思ったり…


雨なので当然カバーも掛けられないのでちょっとバレるリスクは高まりそう



そういえばセラの天井はガラスでしたね


ということは…

天井に雨が落ちてくるのが運転席から見えるのか!

雨の日が楽しみになってきた!



でも、まずは安全運転よね(;・∀・)




セラを買う夢は達成したので今後はセラの中身をちょこちょこ変えていきお金貯まったら全塗装して綺麗にしていきたいです。


セラを通勤車にが今後の課題

そして最終的に車のイベントに出せたらなーなんて思っています。




まずは納車日安全に持ち帰ること!かな



雨でもいいけど出来れば晴れて下され~☀

曇りでも可

Posted at 2019/06/07 01:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | セラ | 日記
2019年05月30日 イイね!

セラとのきっかけと出会い

セラを初めて目にしたのは中学生の頃


子供の頃は全然車に興味持っていなかったんですがカウンタックの綺麗なシルエットに惹かれてカウンタックの画像だけやたら集めていました。


カウンタックの特徴としてドアが上に開くってのがあると思うんですがそれの繋がりでセラの画像を見つけたわけです。


でも当時はそこまで深く調べることなく改造車の一種だと思ってました…(;'∀')



高校ではセラの存在なんぞ忘れグラセフVCSをきっかけにアメ車に興味を持ちフォード ビッキーとかそんな感じのホットロッドを中心に画像を漁ってました。




そして時は流れ…



田舎なので車を買わないと…みたいな流れになり車選びを始めることに



他人と被る車は嫌だったので変わった車にしようと思い色々調べていたところ「AZ-1」が面白そうと思いaz-1を中心に車探しを始めました。


そしてaz-1を調べていく中でドア繋がりでセラという車種を知りました。

でも、セラは普通車なのでその時は候補から外れました…



親に「旧車は絶対止めろ!」と散々言われたり、元カノに「新車プリウスならお金少し出す」と言われたり、S660見に行ってあまりの収納スペースの無さに絶望したり、新車のコペンなら半額出すと親に言われて心が揺らいだり、MTのコペンの状態の悪さに頭を抱えたり…


色々ありましたが結局、旧コペンで落ち着きました。





でも、コペンに乗ってもaz-1への憧れは消えませんでした。




そして、ふとある日カー〇ンサーを見て…


「az-1よりセラの方が走行距離少なくて安いしセラも考えてみるか」



となりセラ探しの旅も並行して行うように…



と言ってもaz-1もセラも希少な車、ネットの情報以外にも少しでも噂のある地域は徹底的にドライブしお店に突撃しても成果はありませんでした。




az1とセラ探しよりドライブの方が楽しみになりつつあるところにホットウィールの常連さんから…


「○○にセラがいた」


との報告を受け猛吹雪の中、未開の地にセラを求め走りました。

※ちなみにコペンにはカーナビ無いため本当に死にそうになりました。




迷いまくって住宅街に入ったり、ミスって大きな道路に出てヒーヒー言ったりしましたがセラを見つけました。



お店の人とお話ししたんですがとても気さくな人でした。



そして本題のセラの件だったんですがどうも部品取り車らしくヘッドライトがありませんでした…



お店の方も昔セラに乗っていたそうでセラの整備に関してここまで信頼できるお店は初めてだったので少しセラについてお話ししました。



そしたらなんと…県内のオークションでまさにセラが出ている状態でした!


でもこの日は初日、お会いしてすぐ車体購入というのもちょっと怖かったのでその日は一旦保留にすることに…






やはりこのチャンスは諦めきれずにダメもとでもう一度お店にお電話したところ、セラを落札したそうでかなり良個体だそう。



この日も雪でしたがすぐ現物を見に行き念願のセラとのご対面


塗装はかなりクリアが剥がれていましたが、寒空の中でもドアは上で保持されており念願のガルウイングが目の前にありました。



自分素人!車に知識0!と伝えてもこれから頑張りましょうと言ってくださったのがきっかけでついに購入に至りました。



車の状態的には一時抹消中で新たに車検を取る必要があります。


冬に取ってもあまり走らせないし自動車税との兼ね合いで5月、GW明けから本格的に動こうということでそれまでは自宅近くの月極駐車場に置くことに



自宅の目の前が月極駐車場なのでバレないようにするのと劣化を防ぐ意味でカバーを付け、たまに車内を清掃してニヤニヤする日々が3ヶ月続きついに車検のため入院へ!


ちなみにその間、大衡の結ギャラリーのセラを見に行ったり カセットアダプター使ってサウンドのテストをしたり、バッテリー切れでエンジン掛からなくなったり、友達に見せたら思いのほか反応が薄かったり、近所のおじさんに「これなんてスポーツカー?」って言われたり、色々楽しかったです。



あと一か月もしないうちに納車になると思います。


やりたい事は山のようにあります。


まずは結ギャラリーにもう一度セラで行ってあのセラに再会出来ればなーと思います。


にわかですがこれからもセラと人生を共有を出来たらなと考えています。(´▽`)








Posted at 2019/05/31 02:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年05月18日 イイね!

セラほぼ整備終了

セラの整備がほぼ終わったそうです。


あとは車庫証明と車検のみ

車検は一週間前から予約受付になるそうでまだ動きは無さそう。


車屋さんにて自分のセラのダッシュボードに「売り物ではありません」ってカードがあるの見てニヤッとしてます。


そういえば車屋さん曰く、セラを見に来る人が増えたみたいです。


セラ自体の値段も上がって来ているみたいなのでホント買えて良かった~



今考えている事は運転席のダンパー交換
一応上がるっちゃ上がるんですけど一呼吸置いて上げなきゃいけないので新品に変えてスーッと上がるようにしたい



あとはカセットテープに曲入れてセラで聞けるようにしたいです
カーカセットアダプターあるので不便は無いですがどうせならカセットテープで再生したいっていう夢というかロマン

カセットテープなんて小学生以来です…!


100均でテープ自体は発見したのであとはレコーダーのみ



セラに乗れるまで一か月を切りました!

本当に楽しみです!!
Posted at 2019/05/19 00:52:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | セラ | 日記
2019年05月12日 イイね!

セラ整備(してもらってる最)中

いよいよセラの整備開始ー


とは言っても上手くいけばそこまで時間は掛からないそうですが(´・ω・`)




私が行った時にはスパークプラグの交換が終わっていた状態



タイベルも交換してほぼ作業終了だそうです…



でも、自分の車がリフトで上がって整備されているのってワクワクします


あとエンジンを分解して見れるのもおそらく最初で最後なのでなかなか面白かったです。



車ってすごい!そしてそれを理解して整備できる車屋さんもすごい!


車って男のロマンの塊なんだなーと実感しました



といっても全てを完全に新品に変えたわけではないので今後も定期的に部品の交換になりそうです


色々教えてもらったんですがちょい記憶が曖昧(;´∀`)

今度からノートでも持って行こうかしら



初めてセラの下回りも確認したんですが前のオーナー様がしっかり防錆していたそうで異状ナシ!

ただ助手席ドアの下が結構凹んでました


まあこの傷は完全に下から見ないと分からないのでとりあえず放置ですが



さて、あとは車庫証明等の書類待ちですなー



そしてお待ちかねのお支払い…
今月は泣くしかないわー(´;ω;`)


6月頭に早ければ乗れるそうで
Posted at 2019/05/13 01:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | セラ | 日記
2019年05月07日 イイね!

セラの整備開始

いよいよ待ちに待ったセラを整備し車検を取る時がやってきました。


エンジンが掛からなかった件についてはバッテリーの交換で難なく掛かりました。

さすが車屋さん…!


てなわけで、セラの後ろを追う形でお店までドライブ


自分の車が走っている姿を見れるのって貴重ですからしっかりと目に焼き付けました。


にしても、セラが道路走っているのに誰も見てくれなかったのはちょっと寂しかった…


本当に皆さん車に興味ないんですかね(-_-;)




さて、お店に到着し車検の予算の話へ


結果としては、かなーり予算オーバーしましたが今後のメンテ等考えるとこれくらいが妥当かと


いつかは交換することになりそうだったらいっそのこと最初から交換した方が安全に乗れそうですし



これ言うと色々ダメな気もしますが車屋さんの納得いくように仕上げて頂きたいっていうのが今の考え


やっぱりセラって希少車なわけだし希少車をテキトーにって訳にはお店側としてもモヤモヤするだろうし何よりも相手はプロな訳ですしその辺りはかなり信用しています。



とりあえずはかなり高額にはなりますが将来的には通勤車としても使えるように仕上げて頂きたいです。


早く良くなってねセラ


ちょくちょくコペンとお見舞いに行くからねー

Posted at 2019/05/09 02:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | セラ | クルマ

プロフィール

「某Yギャラリーに行ってもセラは展示されていません悪しからず」
何シテル?   12/06 04:49
草花しげるです。よろしくお願いします。 車の知識は0ですがこれから覚えていきたいです。 車と全く接点の無い家系に生まれたのにも関わらず自分よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セラ トヨタ セラ
6月8日納車 念願の車検が取れたのでセラでウロウロしています! 9月10日より入院 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初のマイカー 愛着湧きすぎて路上走りたくない病に(;´∀`)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation