• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月25日

神奈川仕様とは??

神奈川仕様とは?? 今月のドリ天にも少し触れられていましたが、「神奈川仕様」って人それぞれ微妙にスタイルの違いがありますよね☆

僕が思うに神奈川仕様とは、T&Eフルエアロに車高短、ツライチ、爆音、神奈川人??
とまぁこれだけ揃っていれば神奈川仕様なのかな?って思います☆

最近、長野のショップで店員さんが
店「長野じゃぁこんな車の作り方しないなぁ・・」
店「神奈川仕様だな!」
ってやはり見ただけで言われました☆

神奈川で仕上げた車なんでやはり神奈川風になったのでしょうか??

じゃぁ新しい「新神奈川仕様」を作りたいと思います☆

前から思って気になっていたのですが、最近やたらとヘッドライトのイカリング&バルカン仕様が人気になってきました。
これは来る?んじゃないかと、今イカリング&バルカンライトに変更を考えています!

でっ!どうでしょう?
みなさんの思う「神奈川仕様」とはどんな車ですか?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/05/25 18:56:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハウステンボス
KUMAMONさん

✨Driving All Nigh ...
Team XC40 絆さん

満開🎵今が見頃!(笑)
Nori-さん

超国宝
ボーエンさん

連休のN-ONEと911
woody中尉さん

シーズン初 十勝岳連邦 上富良野町
hokutinさん

この記事へのコメント

2008年5月25日 23:00
またまた僕ですいません(笑)

7~8年前位ですよね、100系の人気爆発が始まったのは…。

その当時の100系の最先端、神奈川系とか神奈川仕様と呼ばれる車はまず、

やりたい事をつきつめたらあのカタチになったそうですよ!

セダンで18インチ履いてシャコタンで…。

スポーツでもなくVIPでもなく、ワルっぽいけどワルくない。。。

中間と言ったら変な言い方ですけど、その当時はその中間の呼び名がなかった様な気がします。

僕がまだ22~3歳位の時、北海道にいたんですけど神奈川の某有名なドリフトチームは北の大地でも有名でした!

その当時、僕も100マ前期に乗っていて、ホント純粋にカッコイ!!と思ってそのチームのマークⅡのレプリカのごとくパクってました(笑)

神奈川に来る時に手放してしまったんですけどね…(涙)

なので、パクッていた僕が長々述べてしまうのはあれなんですが…。

これから「新神奈川仕様!」をってコメントをみた時久々ウズウズしましたね(笑)

なので今までの仕様は継承しつつ(堅い言葉でスミマセン…)流行先取りもよし!
自分のスタイル、ポリシーを車に反映していって、前の言葉じゃないですが、

つきつめて行く!!事だと思います!

長々すいません…答えになっていなくてもスイマセン…。

コメントへの返答
2008年5月26日 20:14
なるほど☆
神奈川仕様ってだけで今ではブランドになりつつありますもんね。

自分なりの個性を持った形にしていきたいですね☆

プロフィール

「@ターボー.com 右だ右!!勢いよく右へ飛び込めwww」
何シテル?   01/24 18:38
まいど!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
~天下の暴れん坊仕様~     Club☆1JZ    
日産 シルビア 日産 シルビア
~天下のSRエンジン~ 只今サーキット仕様!! ・どこかのクラッチ ・どこかのデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation