• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もにらのブログ一覧

2008年10月19日 イイね!

はーとOfふれんず

はーとOfふれんず今回は、車の話題ではないけど

2年に一度、宇部市常盤公園で、
はーとOfふれんずと題して
障害者のイベントがあります。

写真は、小さいですが、宇部市出身のアーチスト
陣内大蔵さんのコンサートです。

今年は、そこでアイバンクや腎臓バンク、骨髄バンク等を一緒した複合バンクの
登録を呼びかけるキャンペーンがあり、
ビラ(テッシュや風船)を配ってきました。

僕は、もう数十年間 10代の頃から このキャンペーンに参加していますが、
日本では、まだまだ臓器移植に対して理解がされにくく
海外に比べ余り普及していません。

特に、小さい子供の移植手術が、国内では出来ず
アメリカ等、外国での手術を余儀なくされています

この頃、厚生労働省や社会保険庁と
年金や福祉に関係して色々と良くない話題を振りまかれていますが、

もっと弱い立場の人達(子供や御年寄り)の気持ちになって
行動してほしいものです!!

ちなみに
常盤公園は、野外彫刻が沢山有り湖には、白鳥やペリカンがいます。
お弁当を持って来られる家族連れもチラホラ

今日は、天気も最高で、
公園までの行き帰りは、当然、屋根無しでした♪

公園の写真は、少しですが、下記にリンク





Posted at 2008/10/19 17:48:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンペーン | その他
2008年10月17日 イイね!

ちょっと安心

ちょっと安心とっても久しぶりに書き込みました。

稲刈りが一段落ついたので、・・・とっても疲れた

先日交換したディスクローターで 少し走りました。
やはり純正より止まりが良くなった様に思えますが、パットをまだ換えていないので、凄く良くなったとも思えませんでした。

しかしが気になっていたので、見た目は良くなり気分は良いです。

本当は、R33のブレーキシステムを移植したかったのですが、
今年は、衝動買いが多くディスク交換で、落ち着いております。
収入の少ない自営業は、つらい!!
Posted at 2008/10/17 10:08:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 暮らし/家族
2008年07月06日 イイね!

トヨタ 2000GT と

トヨタ 2000GT と本日、とても暑い日(ぴーかん)
知り合いの御宅へおじゃましました。

そこでトヨタ 2000GT
を 拝見、撮影して参りました。

皆さん ご存知の通り年代物の車ですが、
オーナーの手入れが、良く ボディの状態も綺麗で エンジン音もかなり迫力がありました。

他の写真は、シルビアのフォトギャラリーにアップしておきます。
宜しかったら覗いて下さい。

ちなみに右後ろに写っているのが、マイヴァリです(影がうすい)
Posted at 2008/07/06 15:56:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年07月01日 イイね!

最近のバイクいじり

最近のバイクいじり久しぶりの書き込みで、バイクネタです。

20年を越してバイクのシートが、かなりボロボロなので、シートの張替えに挑戦しました。
まーそこそこの出来に自己満足です。
乗っていてもお尻が滑らなくなり感じ良くなりました。

それと少し前に転倒して、
メーターを酷く傷つけました
そこで、以前より修復(ばらしてゴムパッキン及びカバーの修理とペイント)を完了していた、中古メーターに付け替えました。
ついでにタコメータも左から右へ変更、使い勝手が良くなりました。

体力無いので
今度から転倒には、もっと気を付けよう(笑泣)

Posted at 2008/07/01 20:58:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年01月27日 イイね!

チャリで日産へ

チャリで日産へヴァリエッタの7年車検が無事に完了、
天気も良かったので、日産までチャリで受け取りに行きました。

マフラーが少し気になりましたが、安ずるより・・・易しでした。

しかし
三度目にして、ウインドに付けてあったスーパーキャット(レーダー)
に初めて駄目だとの事、今までの車検では、良かったのに何故かな?(検査員の気分なのかも)

チャリ(YS-11)は、折りたたみ出来るので、トランクにスッポリ入ります。
難点は、オープン出来ないことかな!!

取り合えず、今回は、消耗部品のベルト交換くらいで、ヴァリの調子も、良好!!
ゴム部品等の在庫も、大丈夫との事、まだ数年は、安心できそうです。
Posted at 2008/01/27 15:51:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「いきなり事故に遭遇ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 http://cvw.jp/b/309892/47053628/
何シテル?   06/27 18:32
初めまして、自営で細々歯を作っています。たまに模型や銀細工を少し。シルビアヴァリエッタに乗っているので、皆さんの体験や書き込みを参考にして行きたいと思っておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キー穴カバー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 06:55:36
Bellezza / CSマーケティング Bellezza ダッシュマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 23:38:37
メーター内 スパナマーク(ピットサイン)を消す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 23:23:28

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
普段使いに 小回りが良いので! ターボまでは、要らないかなぁーと思い ハイウェイスターで ...
日産 シルビアヴァリエッタ ヴァリエッタちゃん (日産 シルビアヴァリエッタ)
車歴には、バイクも書き込みました。以前に 父のホンダ・アコード、トヨタ・スプリンター、日 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
スクータートライク150ccです!サスが硬いので、路面が悪いとかなり跳ねるかな。
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
最初のオープンです、阿蘇への旅が思い出です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation