• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月22日

なんとなく気になったこと

車のタイヤをスタッドレスに変えて冬季VTEC封印期間に入った私ですが、きっちり守ってますよ~w
なんせ14万近くしたタイヤをそう簡単に履き潰すわけにもいかない・・・という貧乏性が心のブレーキをきっちりかけてくれてます(^^;

そういえば、雪の降る地域に住んでる人に共通のことだと思うけど
スタッドレスタイヤのことは冬タイヤって呼びますよねw
んで、通常のラジアルタイヤを夏タイヤってwwww


ほら、そう呼んでる人、手を上げなさいw


まぁ、スタッドレスタイヤって長くて言いにくいからそう呼んでるんだろうけど、
やっぱスタッドレスの必要ない地域の人は素直にスタッドレスタイヤって呼んでるのかな?


ちょっとブログのネタ考えてたらこんなことが頭に浮かんできたので書いてみましたw






ああ・・・そういえば、茄子に棒を刺したのやっと貰えたから、そいつを炭にしてやりたいけど、ちょっともったいないかな~?(謎)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/22 16:48:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年10月の平均燃費
syuwatchさん

食後に
一時停止100%さん

指にオイル秋のキネマのポップコン
CSDJPさん

昨日の晩御飯です
アンバーシャダイさん

新型エルグランド!
レガッテムさん

残念
Keika_493675さん

この記事へのコメント

2007年12月22日 18:59
(^∀^)ノはぁい

ウチは殆んど雪降りませんが、冬タイヤ・夏タイヤと言うとります( ̄∀ ̄)


まぁ冬タイヤはスタッドレスとも言うてますけど…
コメントへの返答
2007年12月23日 1:20
お、意外なところから手が上がったな~(^^

ぽんたろ~さんも冬タイヤ・夏タイヤって呼んでるんですね~。

そう考えると・・・地域というよりスタッドレスを所有してる人が冬タイヤ、夏タイヤとかって呼んだりするのかなぁ?

なんかしょ~もないことだけど、考えると結構面白いっすねw
2007年12月22日 20:07
(。・_・。)ノはぁ~い。
私もですW
夏タイヤ、冬タイヤて言いやすいもんねW     ブログでは誤解が無い様にスタッドレスてカキコします(^^;
コメントへの返答
2007年12月23日 1:22
やっす~さんはスタッドレス必須と聞いていたのでそう呼んでると思ってましたよw
やっぱり言いやすいですもんね~♪

私もブログではスタッドレスって書いてますね(たぶんw)
まぁ、冬タイヤでも十分通じるとはおもうけどね(^^
2007年12月22日 22:58
うう。私のまわりでは「スタッドレス」って言いますねー。あと夏タイヤとはあえて言いません。普通にタイヤ。それが普通ですから。
まったく雪の積もらない、氷点下にならない泉州ならでわ、ですかね。
コメントへの返答
2007年12月23日 1:27
やっぱ雪の降らない地域ではタイヤと言えば1種類(1年通してって意味ね)だしわざわざそう言って区別する必要もないですもんねぇ。

そっちは氷点下になることもないんですね~。なんと羨ましいw
こっちは底冷えがすごいですよ~。
寒いの苦手な私は朝起きにくくてたまりません(^^;


プロフィール

すでにおっさんの域に入っていますが、やっぱ車好きは止められませんねw そんなわけでプロトタイプの写真を見て一目惚れしたFD2シビックタイプRに現在乗っています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
3月10日納車。 カラーはプレミアムゴールドパープル・パール。 色はカタログから比べる ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
次に車買うときは4ドアのスポーツタイプの車が欲しいな~って思っていたときに偶然見たFD2 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
私が最初に購入した車です。 私が車の免許を取った頃に従兄弟が同じHCR32に乗っていて、 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
私にとって憧れの存在でいつかは所有してみたい・・・って思っていたBNR32。 なんとなく ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation