• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miya(^^)vの"キャブ車のユーノス" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2017年10月21日

自己流だよ。スポーツキャブレターの街乗りセッティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
スポーツキャブレターは、その名の通りスポーツ走行時にエンジン本来の潜在能力を余すことなく引き出す吸気システムである。
経験上、サーキットなどの全開領域だけならばセット出しは比較的簡単だが、難しいのは街乗りのセット出しだと思っている。
尚、ジムカーナのような常用領域が広くて曲芸走行の場合は色々と難しい。

インジェクションのように何ら違和感無く、どんなシチュエーションでもぐずらないセッティングに仕立てるには奥が深い。
アイドルの極低域から8000超えまで淀み無く吹け上がっていく気持ち良さは格別だし、煽ったときのツキの良さもキャブならでは。

毎日の通勤に使用して既に10万キロ。それなりに経験値も上がったので、まとめてみた。
2
街乗りセットのキモは、イチに同調、二に油面。

同調は吸気バランスとバタフライ開度を完璧に同調させることに尽きる。

吸気バランサーで各気筒の吸気量を合わせるが、我が車の場合、アイドル900rpmでの吸気量は3.8/3.0/3.0/3.5と意外とバラツキが大きい。
これはデフォ状態でのバタフライ開度の差が支配的。
太陽を覗いて光の漏れ具合を見れば、わかるんだけど光漏れゼロ(全閉状態)に追い込むのは素人レベルには難しい。
バタフライのネジを緩めてスプリングの反動でパカパカさせてみたり、シャフトに捻りを加えてみたり。

次に、アクセルを少し開けたときの各基のスロットルレバーの押し始め。
完璧にシンクロしないと、ノロノロ発進時に振動がでる。リンケージのガタを考慮して調整する。
実際にスロットルワイヤーを引っ張って確認する。

ギクシャクしたり、嫌な振動が出るのは同調不良。
アフターファイヤやバックファイヤの兆候も同調不良の疑いあり。
3
次に油面。
油面はホントにシビア。1mm変化させるだけで3000までの空燃比が変わるしグズりだしたりもする。
特にデカいO/Vを付けて流速が稼げないと顕著。
PJからMJに切り替わる3000前後のトルクの谷や、ぐずりも発生する。
測定はノギスで波紋を見るのが間違いない。
エンジンが掛かっていると油面が暴れるから正しく測れない。
なので、エンジンは停止した状態で燃料ポンプを作動させる必要がある。
ロドの場合、クランキングで作動するので、セルを一瞬だけ回して、燃ポンを作動させる。
測定したら、スポイトでガスを少し抜いて、また作動させて再測定。
気が済むまで何度も調整する。
わたしの場合、基準値より1-2mm下げてる。

SOLEXやOERはキャブ上部のマイナススクリューで簡単に油面調整ができる。1回転で1.5mm程度の変化するようだ。
4
空燃比計も必須!
アイドルは800-1000狙い。電装系ONで50rpmほど下がるから考慮する(エアコンはもっと下がる)。
ミクスチャスクリューで回転ピークで合わせるとAF12.0-12.5くらい。
そこからアクセル入れた時の加速ポンプの増量を加味して、刃先1,2枚ほど締める。これで13.0~くらい。

ハイカムなどエンジンの仕様によっては結構振れるので、あまりシビアには求めない。
排ガスを気にするなら14狙いでもイケる。

1000-3000までのPJ領域はジェット番手だけじゃなく油面とも密接な関係がある。AF見ながらMJに切り替わる3000前後の挙動を確認。
AFが14とか薄くなったり、ぐずるようなら油面を1回転ほど閉めたり緩めたりして様子を伺う。
ぐずりが収まればラッキー。
収まらなければPJの番手を前後してみる。O/Vがデカすぎるとセット出しは難しくなる。
燃費を気にするならばPJは可能な限り小さい番手でセットしたいが、難易度が上がる。ちなみに#55でセットしている。
あと、エアクリやファンネル長の変更でも、低域側も乗り味に影響するからベストを求めるのであれば都度調整が必要。


加速ポンプの噴射量(時間)は、AF見ながら適切に。ガバッと踏んだ時に失速しないギリギリの増量でセットしている。

WEBERやOERはフランジャーの固着で正しく機能していない場合があるので要確認。
ポンプジェットの蓋を開けた状態にして、スロットルを開けガスが漏れ出ればOK

以上のように、一度セット出しができれば、基本ノーメンテ。
一年通して同じセットで走れる。(全開領域はMJを#5、上げ下げするくらい)

完璧に同調できれば、エンジンは振れなくなり、アイドル600rpmでも振動なくスルスルと走り出す。
そこからアクセルをゆっくり入れても綺麗に回転が上がっていく。

知らない人が乗ってもキャブだとは思わないくらいウルトラスムース。

真冬のマイナス温度だろうが一発始動。600rpmでトロトロとアイドルする。

こんな感じ。
自己流なので参考程度で(^^)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スプリントフィルター取り付け

難易度:

バキューム計

難易度:

エアクリーナーのガスケット制作

難易度:

吸気系モディファイ〜その3😆

難易度:

ホースベンチレーションホース交換

難易度:

ブローバイガスのリターン処理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年1月14日 18:14
初コメ失礼します

ソレックスで試行錯誤してたので、勉強になりました!
コメントへの返答
2018年1月14日 21:03
コメントありがとうございます。

素敵なクルマにお乗りなんですね!

-20℃は異次元ですが、参考になれば幸いです。

プロフィール

「R1Rがマイナスハンデだって。インチキラジアルと言われていた時代が懐かしい。
http://alpharigid.stars.ne.jp/SGS2024.html
何シテル?   04/21 19:32
走るより弄るほうが好きだったりします。 歳とともに楽しみ方も変わりましたが、細く長く楽しんでます。 車両仕様  <エンジン> Powerd by j...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プッシュ式電動ファン追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 16:57:01
幌トップロックの爪カバー 砕けてませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 08:35:27
POTENZA SUPER R・A・P evo. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 07:12:50

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター キャブ車のユーノス (マツダ ユーノスロードスター)
わたくしのレギュレーションは、『街乗りでも楽しく快適であること』です。 疲れるクルマは乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation