• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M6MPS Blackhawkのブログ一覧

2009年03月01日 イイね!

マツダスピード・・その2

PVレポートを見ていると、先日書いた標題の日記へのアクセスがコンスタントにあります。

さすがに、そのものズバリのタイトルだからかなぁ・・と思いますが、あれからも数本の絶版部品の問い合わせがかかります。

先日かかってきた電話はホント泣けてくる位情けない電話でした。

お客様「Rスペックのフロントバンパーをオークションで入手したんですが、取り付けはディーラーでして貰えるんですか?」

僕「部品が全て揃っているか保証できないこと。再塗装の必要があったりすると、綺麗に取り付け出来ない可能性があります。中古部品の持ち込みを断る販売会社もあるので、私の見解ではお答えしかねます」

お客様「とあるショップの方から「RスペックはMS最後のエアロで型を極限まで使って生産したせいで、ボディーとの合いが悪い」って聞いたんですが、どうなんですか?」

僕「そんな話は聞いたことがありません。少なくとも通常以上に合いが悪かった記憶は私にはありませんよ」

お客様「いや、実際に当時販売してたショップの方が言ってたんですよ!」




じゃあワシに聞かなくてもエエじゃん。そのショップの人が言ってたんならそ~かもしれんね・・・・って話です。

しかも、貴方の購入したのは中古部品。

中古のエアロパーツなんて、再塗装して綺麗に付く保証なんて何処にもないですから。

きっと中古部品のリスクなんか何も考えずに購入するんでしょうね。

現物勝負の要素が高いんで、モノも見ないで問い合わせに答えたく無いのが本音です。

ホント、ウチはマツダスピードの屋号は付いてますが、単なるディーラーの一部門なんですから・・。

あと数年は絶版部品の問合せに付き合う羽目になりそうです。

あ~ぁ。相談処理一件毎にメーカーから手数料でも入ってくるならもっと頑張るのに(笑)


Posted at 2009/03/01 23:57:52 | トラックバック(0) | 仕事日記 | 日記
2009年03月01日 イイね!

爆睡

結局先月は1日も休めなかったので、今月は日曜日にもかかわらず休みました。

明日は休みじゃっ!と思いながら寝たのが27時でした。

目が覚めたのが16時半・・・・。

14時間半も・・・・。

しかも寝すぎて頭が痛い。

近所のマッサージ屋さんで一時間肩を揉んで貰いながら・・・・寝てました(爆)

結局寝て過ごした1日でした。

まぁ、たまにはエエか(笑)

今月は多少余裕のあるスケジュールなんで、次は11日に休める予定です。

おぉ!
そう言えば、あかはちくんが「スケジュールをアップしといて」って言ってたから、ついでに書いときます。

1日 休み
4~5日 出張(東京)
11日 休み
17~18日 出張(岡山経由東京)
25日 休み
29日 休み

今月は4日も休める!
とは言うものの、予定が全部入ってるから、寝てられるのは今日が最後だったなぁ。

今月も頑張ります。

Posted at 2009/03/01 23:06:46 | トラックバック(0) | BlackHawk補給大隊 | 日記
2009年02月17日 イイね!

研修

今日は朝からさっきまで、春闘研修会でした。

講師ですから喋り倒しました。

5時間・・。

声枯れしてます(爆)

明日も通常業務です。

あぁ休みたい(笑)

Posted at 2009/02/17 17:54:32 | トラックバック(0) | 仕事日記 | 日記
2009年02月11日 イイね!

衝動買い・・orz

昼に会議を終えて、何の気無しに山手線に乗り御徒町で降りました。

フラフラとミリタリーマニアの聖地「中田商店」へ。

米軍のヘリクルージャケットが安かったら買おうかなぁ位の気持ちで行ったんです。
某ヤフオクで9800円で出てるんで、送金手数料とか送料を考慮して、11000円以下なら購入というプランでした。

店内には米軍正規採用品やレプリカやら色々あるんですが、僕の持ってる米軍払い下げのフライトジャケットは軒並み5万円クラス。
僕は某ヤフオクで12000~13500円位で買うので「新品とは言え、何でこんなに高いんじゃ!」と思いつつ、目当てのヘリクルージャケットを探します。

店内を2周した時に、どうやら置いてないと判断しました。
格好が第二次大戦中の米軍タンカースジャケットに似ているので、それにしようかなぁと悩んでたら・・・・。
※ヘリクルージャケットってのは陸軍ヘリクルーのフライトジャケットなんで、同じ陸軍の戦車搭乗員用のジャケットに似ていると言うか、ほぼ同じです。

店頭にあるのは第二次大戦中のレプリカジャケット。
ヤフオクで買えば90年製の本物。
しかも、素材が難燃性素材のノーメックス。
(相変わらず素材に弱い)

レプリカ買うのは主義に反するなぁ・・。

と後ろを見渡すと・・・・。

ドイツ特殊部隊用ジャケット(正規品)

特殊部隊ぃ~!
実物輸入品!
しかも黒~っ!(笑)
※各国特殊部隊の制服は黒です。

気づいた時にはレジに居ました(笑)

諭吉4人を人柱にしたら、英世2人が帰って来ました(爆)

普通買い物をするとビニール袋や紙袋に入れてくれますが、このお店はちょっと違います。

高額商品を購入すると、リュックサックに入れてくれます。今回購入したのがドイツ軍特殊部隊の制服なんで、ドイツ軍実物のリュックサック!
買えば5千円はしそうな代物です。

帰りの飛行機で機内持ち込み出来んなぁ・・と思いながらもしっかり頂きました(笑)

想定外の買い物で財布の中が寂しくなったので、新橋の巡り合わせの良いパチンコ屋で一勝負!













実質今日の買い物金額を1万3千円にしました(爆)


会議の内容は重~く憂鬱になる内容でしたが、今月唯一の休みは超有意義でした(爆)

実質、今シーズンは1カ月位しか着れないけど、まぁ良いか(笑)

Posted at 2009/02/11 22:40:14 | トラックバック(0) | BlackHawk補給大隊 | 日記
2009年02月11日 イイね!

調達

一泊二日の出張中です。

会議で東京に来ていますが、会議以外に実は重要な目的が・・・・。

「キャメル・ライト」探しの旅(爆)

自宅・会社周辺の自販機は全滅なんで、出張中に確認している「キャメル・ライト」自販機と煙草屋さんを絨毯爆撃しました(笑)

常宿の近所にある自販機で4箱ゲット!

んで、会議会場近くの煙草屋さんで2カートン発見!
・・・・買い占めました。

何やってんだか。

昼過ぎに会議が終わるんで、都内をフラフラして最終の飛行機で帰ります。

半日とは言え、今月最後のオフなんで有意義に過ごそうと思います。
Posted at 2009/02/11 00:23:13 | トラックバック(0) | Blackhawk攻撃中隊 | 日記

プロフィール

「イベントだぁ!」
何シテル?   07/24 17:42
活動休止します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アンフィニ広島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/28 16:33:39
 

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation