• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
?

toshio_orzのブログ一覧

2009年11月01日 イイね!

キャリパーOH

キャリパーOH過去に例を見ない氷河期(業界的に)をむかえ、貯えも底をつきかけてしまったので・・・
先日、取り外した予備のブレンボをOHして損失補てんすべくキャリパーをOHしました・・・
偶然にも同じようなタイミングでキャリパーOHしている人も居たみたいでw

午前中はセディア君で母親に親孝行すべく、まだ見ごろを迎えてない紅葉眺めにドライブに・・
帰宅後、強風にあおられながらも実家の柿木に登って柿の収穫T_T
今年は豊作です。数百個収穫したものの、まだ半分くらい。数えてないけど1K個近くあるっぽいです。

そして・・・足腰弱ったところでOHを開始しました。ええ・・・はじめましたともT_T
我が家にはエアが使える環境が無いため、某社のパンク修理キット付属の電動空気入れにてピストンをバスバスと抜きます。シリンダー内はしっかりと清掃しましたが、外装は残念な塗装状態なので軽く拭いて見て見ぬふりを^^;

フロントは、インナーシール交換とダストブーツ交換でフルオーバーホール!リヤはインナーを交換し、ダストブーツも新品にと思っていたのですが、程度の良いダストブーツの在庫が有ったのでそれを組み付け。


フロントよりも熱を受けにくい事も有ってか、リヤのダストブーツが切れているのを見た事が無いので^^;
今回はメーカー純正部品じゃなく、ブレンボジャパンより取り寄せたブーツ(ま、言ってしまえば純正部品とまったく同じものだけど)を譲ってもらったものを使用するのでもったいない病が出てしまいw

せっかくなので寸法を測ってみると、図面どおり!程度良いな~・・・塗装状態はアレだけど^^;
予備として取っておいた元々車両についていたキャリパーの方が断然程度良い!ピストンも状態よいし・・・ちょっともったいなくなってしまいましたが、背に腹は代えられないので売りに出しますw

外装を気にせず性能重視の人だったらお買い得だろうなぁ・・・

塗装しなおして綺麗風なエボのブレンボが結構出品されているけど、大抵ひらいちゃってるからなぁw
予想額以下だったら経済危機を無視して考えなおそっと

※エボを所有したのは初めてだけど、今までいったい何個OHしたんだろ(汗)
Posted at 2009/11/02 00:55:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボ7 | クルマ
2009年10月11日 イイね!

平和なブログから一転・・・・

平和なブログから一転・・・・え~実はエボ君・・・お漏らしをしてまして・・・

フロアが水浸しなんだなこれが・・・・

俗に言う・・・雨漏り???

実は先日一度、フロアが雨漏りしているのを発見し、フロアのグロメットを新品に交換し、しばらく様子を見ていて大丈夫かな?と思っていたのですが、台風直後に心配になりフロアを点検したら・・・また水浸しになっていましたT_T

本日は、徹底的にやります・・・ええ!やりますとも!
(実は昨日のラフェスタ ミッレミリアをギャラリーしに行ったときも水浸しだったのは内緒です)

フロアを剥してまずは雑巾がけT_T

その間にフロアカーペットはベランダで天日干しです。
(夕方までに乾かず・・・エボを使う用事があったので、諦めて半濡れのまま組みました)

剥した後に、脚立にホースリールのノズルを固定し、シャワーテストです。





え?



マジで?



ハーネスを室内に入れるグロメットが外れてて、そこからダダ漏れやん!!
しかも燃料ポンプバッテリー直なんだけど・・プラスの上にかけてるコルゲートの中を伝って・・・以下略T_T
(前オーナー殿、梅雨場とかかび臭く無かったですか?おそらく某Gがヘマをしたのかと・・・某Uでは電装品関係は全部Gでの組み付けと言っていたので・・・Uの仕事ぶりを見ているとヘマをすることはまず無いかと・・・)



修理完了後、再びシャワーテストをし問題解決したことを確認し組み付け開始。14時に始めて、18時終了・・・そりゃ、フロアカーペット・・・乾くはず無いよなーorz

他に雨漏りが無い事を祈るばかりですT_T


※少し錆びた部分にはレノバスプレーと言う便利な物(愛用してます)を拭きつけてごまかしました。
※レノバスプレーは赤錆を黒錆に変換し、それ以上錆を進行させない優れものです。旧車雑誌とかには乗ってるかもしれないですね。・・・・次にフロアカーペット剥す事があれば、錆取りもしっかりするけど・・


Posted at 2009/10/12 00:30:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボ7 | クルマ
2009年09月14日 イイね!

結局やることも無く・・・・

結局やることも無く・・・・少し前から気になっていたものの、やっていなかったエアクリーナーの清掃^^;をやりました。(ついさっき)とりあえず、車から外し、予備のK&Nに交換して車両についていた奴をお掃除お掃除♪
K&Nのエレメントのクリーニングキットって、オイルスプレーよりも必ずクリーニング液のほうが先に無くなるんですよね~
確かクリーニング液だけでも買えたはずだから、次はクリーニング汁だけ買わなきゃ・・・
Posted at 2009/09/14 16:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ7 | クルマ
2009年08月09日 イイね!

続:エア抜き

続:エア抜き画像はまったく関係ないですが、悔しいので本日、もう一度エア抜きを行いました。M社時代の友人S氏をとっ捕まえて。彼は昨日、ドイツ人3人と富士山へ登りへとへとなのですが、有無を言わさずブレーキ踏んでもらいました。

結果・・・・言うまでも無く変わらず・・スーパーブルーレーシングを少し無駄使いしただけに終わりました。しかし・・・ブルーハワイな色していて、かき氷食べたくなってしまう色です。
Posted at 2009/08/10 00:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ7 | クルマ
2009年08月08日 イイね!

キャリパー交換

キャリパー交換クソ暑い中、キャリパー交換を友人実家前で敢行しました。
そんな中、今日は作業をやると伝えられていなかった、K区在住のM君はだまされてつれてこられて暑い中ブレーキを踏まされました。友人M氏は抜く係、M君は踏む係、自分は脱着+フルード補充係兼監督w

さすがにばてました。キャリパー交換しても某パットは・・・・きっとパット外したときに裏と表組み替えてしまってまた当たりが良くないんだと言い聞かせ・・・・・高い買い物しちゃったなぁ・・・
作業終了後は、焼肉を食べて夏バテ防止!
Posted at 2009/08/10 00:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ7 | クルマ

プロフィール

「ヒキコモリマス」
何シテル?   11/22 23:21
いまだに上手くならない運転を車でカバーしようと四苦八苦してます。でも歳に負け、足車乗車比率が非常に高くなってます。復帰間もないためリハビリが・・と言い訳ばかり(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーセディア 三菱 ランサーセディア
快適、日常の友です。 修理から戻ってきました。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
乗り換える気の無かったFDですが、痛恨のエンジンブロー。FDを一気に仕上げるきっかけ?と ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
本日名義変更が終了し、晴れて自分の車となりました。写真は最初くらいはと名義変更後、洗車を ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
在りし日の旧マイカーです。貴重なハーバーブルーですが、おそらく現存していないでしょう。手 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation