
そんなわけでエナペタルからOH済みのショックが返送されてきました。返送料金はエナペタル持ち。着払いじゃないところがすばらしいです。(料金に含まれているとは思うのですが^^;)せっかくOHするのだからと欲張って前後ともに再塗装をしてもらったものの、取り付ける際に傷がついてしまったり(苦笑)クリアが無いので簡単に塗装がはげちゃうんですよ。
ERCの車高調からエナペタルに交換をしたのですが、フロントストラットをはずしているときにうっかりナックルから手を外してしまった勢いでブレーキキャリパーと繋がっている鋼管の根元が折れブレーキフルードが駄々漏れに(汗)運良く手持ちに部品があったので(なぜそんな部品を在庫している?という突っ込みは無い方向で)交換しようとフレアナットレンチで回そうとすると良い感じになめってくれました・・・・完全に腐ってた模様
T_T
バイスでつかんだりしたのですが回らず、半泣きしながら近所の某競技車両製作ショップのOさんの所に泣きつきに行きました。「Oさん!手持ちの工具じゃもう駄目~!助けて~T_T」
無事に鋼管も外れキャリパーを戻し、インチキエア抜きを行いようやく作業が終了しました。
しかし・・・ストラット自体が少し太くなったせいかホイールオフセットがギリギリだったため干渉してしまい・・・・ちょうど良いスペーサーが無いので仕方なく注文・・・実はそのスペーサー、本日到着したのですが、お店のミスでネジピッチが1.25・・・・・。
本当は今日はショックの慣らしを行う予定だったのですが、半べそかきながら諦めて飲みに行ってました。明日こそは代替品が届くはずなのでショックの慣らしをするぞ~!って感じです。インプレッションは別途・・・
Posted at 2007/10/14 01:18:10 | |
トラックバック(0) |
FC3S | 日記