• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
?

toshio_orzのブログ一覧

2007年12月27日 イイね!

送別会

送別会すっかり前の話ですが、会社を辞め転職をする同期の送別会に行ってきました。
前の前の会社のですが・・・
東急線元住吉駅に隣接するブレーメン通り商店街。微妙に下町チックな商店街ですが、何故かいつも活気があふれてます。自分が最初の会社に在籍していた頃はイルミネーションをやっているお店とか無かったのですが、今では商店街の入り口にもイルミネーション。変わったものです。お酒も呂律が回らなくなるくらい飲んで(正確にはそんなに飲んでいないけど、芋焼酎の蕎麦焼酎割りとかを知らぬ間に・・それが原因です)リフレッシュも出来ました。Sさん!TV安く売ってね。
Posted at 2008/01/09 22:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み? | 日記
2007年12月02日 イイね!

続・アイドル不調

どうせだれも見てないし、いい加減作業がいい加減なので写真は無しです。タイトルの通り朝からアイドル不調と戦っていました。負圧ホースがボロボロな場所があり、「これかっ!」と交換してみたもののやはり不調は直らず・・・またしても暗礁に。今回は時間がないことから某ショップにお願いをしようと思い連絡をしてみたところ今日は忙しくて・・との事でお店への持込もNGになってしまいました。
(考えられる原因を親切に教えてくださり非常に助かりました。)
そして自分でもう少し粘るも時間がないことから、もう一店有名どころへ点検を依頼して作業を待つこと2時間くらい。結局直りませんでしたwただし、原因はかなりのところまで追究できたので後は平日帰宅後の夜間に突き詰めていくしかないということになり本日は終了となりました。今週は腹をくくってFCで通勤をして昼休みもメンテか???出来ればそれは避けたいのでこれからまたFCと格闘してきます。先ずはBACVか?
Posted at 2007/12/02 17:55:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | FC3S | クルマ
2007年12月01日 イイね!

エンジンマウント交換

例によって画像がないのが心苦しいのですが、エンジンマウントの交換を行いました。前回やったのは7年くらい前wまだ青いFCに乗っていたころで苦労した記憶だけが残っていました。秘密基地という名のサティアンの横で青空メンテだったのですが、どうやってもマウントが外れる高さまでエンジンがあがらず暗礁に乗り上げてしまいそうなときに、友人が大切なことに気がついてくれました・・・
友人M「これじゃエンジンもちあがらね~よw」
自分「なんで~?え?どうして???」
車体下よりはい出てエンジンルームで見たものは・・・・
タワーバーにパワステポンプが当たってどうにもこうにもって感じになってました。その後はすんなり作業も進み、同時にミッションマウントも交換の予定がイレギュラーがあり作業エンジンマウント交換とブレーキフルードの交換で一日費やしてしまいました。

そして・・・帰宅途中・・・悪夢のアイドル不調再発・・・プラグじゃなかったのか??(T_T)走行会まであと一週間・・・・不調なのはアイドルだけなので突き進みます。
Posted at 2007/12/02 17:48:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC3S | クルマ

プロフィール

「ヒキコモリマス」
何シテル?   11/22 23:21
いまだに上手くならない運転を車でカバーしようと四苦八苦してます。でも歳に負け、足車乗車比率が非常に高くなってます。復帰間もないためリハビリが・・と言い訳ばかり(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
3031     

愛車一覧

三菱 ランサーセディア 三菱 ランサーセディア
快適、日常の友です。 修理から戻ってきました。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
乗り換える気の無かったFDですが、痛恨のエンジンブロー。FDを一気に仕上げるきっかけ?と ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
本日名義変更が終了し、晴れて自分の車となりました。写真は最初くらいはと名義変更後、洗車を ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
在りし日の旧マイカーです。貴重なハーバーブルーですが、おそらく現存していないでしょう。手 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation