
天気が悪い中、首都高でへんな車に絡まれた人もいたようですがw、朝起きたときから腰が痛かった私は、某社時代の同期のS君に連絡を取り、温泉行きてーなーと要求をし温泉まで行ってきました。
電話をしたのが12:30で、S君がうちに来たのが、13:30。なぜか相模原市内の模型店を2件回って、中央道に乗ったのが、17:00過ぎ。
今日はS君の黄色いエボじゃなくて、カローラで出動です。普段は我が家のセディアで出動するのですが、今日は運転したくなかったので、お願いしてしまいました。(注:S君は自分の3つ上)
当初は秋川とかその辺りの温泉だったはずが、ずっと前から行きたかったほったらかし温泉に。
実はここは某社時代のH君の実家の近く。近隣の地名には苗字と同じ住所もあったりして・・・彼が地元にいたときは、本当にほったらかされていて、泉質検査の際にサルモネラが出てしまい、問題になり施設が出来て管理されるようになったとの事。
Phは結構高く、強アルカリの部類(あっちの湯)お肌はつるつるで、いい感じです。ただ、土砂降りの中雨に打たれながらだったし、下界もまったく見えない状態でしたがw
日の出を狙ってくるのもお勧めらしいので夜通し走って明け方にお湯に浸かりに来るのも有りかなとか思ってみたり・・・・
これから、気候もよくなってくるので温泉比率が上がりそうです。・・・あ、肝心の腰は、少しはマシになりましたが、長距離移動だったので結果、とんとんかなとw
Posted at 2009/09/13 23:57:41 | |
トラックバック(0) |
温泉 | クルマ