• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen♂のブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

他人の常用アイテム=僕の本格アイテム

他人の常用アイテム=僕の本格アイテム原付や中型・大型バイクなど2輪に乗る人、サーキットやジムカーナなどスポーツ走行をする人にとってはなんてことない普通に持っているアイテム。いや、持ってなきゃいけないアイテム。


ヘルメット


買いました。グローブも。
今度、初めての練習走行会に参加する為です。
僕みたいな街乗りでもロクに運転できてなくて運動音痴でヘタレでビビットな黄色のSと僕が似合ってないイケてないコが少しでもSに似合うドライバーに近づく為、と言うのが僕の今回の目的です。

これを機に『サーキットデビューしたい!』とか『ジムカーナデビューしたい!』というふうにはまだ思っていません。

日常でも役に立つドライビングスキルを少しでも得る為です。

そんな訳でヘルメットとグローブを探しに行ったのですが…
皆さんの情報によるとホームセンターなどにあるモノで充分との事。
で、いざ探すんですが…どれが良いのかわかりません。

まずはヘルメット。
基本的に『何を始めるにもまずはカタチから』が好きな僕ですがさすがに今回ばかりは『実はド下手』ってのにビビりホームセンターで普通のブラックのを購入しました。
バイクや原付乗ってる人にすれば普通に買うでしょう。
ですが、僕の場合バイクに使うのではなく車に使う…
結構買うのに勇気がいりました(笑)

次にグローブ。
ゴルフでは『ココぐらいは贅沢しよう』とミズノの2千円するグローブを使っており、車でもやっぱりそれなりのモノを買おうと思いました。
しかし、SABにグローブを見に行くも高い…個人的に高すぎる…
なので結局、グローブはショップさんのところで購入しました。
値段もSABのモノの半額だし『これイイよ!』って言ってくれたので信用します!

『今回限りになるであろう走行会の為の安価ヘルメット&グローブ』と『これからスポーツ走行にハマるかもしれないから本格ヘルメット&グローブ』の両方で葛藤がありました(笑)

まぁ結果的に手元は安全に、頭保護は安いモノになりました。

なんだかヘルメットに耳のステッカーでも貼りたい気分です。

あとはおでこに肉?



初めての練習走行会の参加は12日です…(汗)
F1がやります…(滝汗)
四国オフ予定日です…(ナイアガラ滝)
オフが予定日で確定されました時は…すみません、オフ不参加です…
Posted at 2008/09/30 01:03:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車のこと(購入編) | 日記
2008年09月13日 イイね!

金額と物欲抑制期間は比例せず

金額と物欲抑制期間は比例せずさて車高調を入れてまだ2週間しか経ってませんが、


『もう何ヶ月前に入れたんだろう?』


と思うようなこの感覚。

もちろん買い物をして満足度は高いです。
けど…



高額の買い物をしたからといって物欲は変わらないなぁ


と思いました。
結局、標的が変わるだけ(笑)

なので今回は小物を手に入れました。
コレなかなかキレイです。
100~200円のドリンクを置くモノにしては高額だと思いますが(^-^;

Posted at 2008/09/13 12:47:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車のこと(購入編) | 日記
2008年08月30日 イイね!

久々の車ネタです

久々の車ネタです月曜の夜から代車生活を送りウズウズする事一週間…

やっと今日戻ってきました!

今のSを中古で買って来月で丸2年…やっとです…やっと…


車高調入れました!!

今回してもらったのは
・OHLINSのショック単体
・Swiftバネ12キロ
・アッパーシート
・J’sのドラシャスペーサー
・SPOONのガゼットプレート

その取り付けとそれにともなって
・車高調整
・アライメント調整
です。

とりあえず取り付け終わってから乗り込みます。
『おぉ~下がってる~』
座っただけで低くなった事が分かりました。

そして、帰宅・SABへ冷やかし・スーパーへ買い物と走ってみてのインプレッションですが。
代車で毎日通勤していたせいか帰宅の時はあんまりわかりませんでした(汗)
ただし、
低くなったのやロールの少なさは分かりました。
あとは…よく曲がると言うかよく進むと言うか…
カーブでグググッと前に進んでくれるようになった気がします。
あ、あと細か~いデコボコでバタバタしなくなりました。

とりあえず今はこんなところです。
ただ純正の感覚がほとんど残ってないので明確な事が言えません。
『気がする』ぐらいです。
僕のセンサーは普通の人の5倍、いや10倍鈍いので…
こんな僕にはもったいなかったかな?(笑)
もう少しドライブしてみてからまた分かった事あれば書いてみようと思います。

まぁでもやっと1つ高い買い物が終わりました。
お陰様で、僕の財産カラッポです(笑)
当分はイジりはできません。

ちなみに帰宅してからマジマジと車高を見てみると『キモチ低くなったかなぁ』ぐらいですね。
ひょっと地元の友達に見せても分かんないぐらいかな。
これでよし!

ショップさん、どうもありがとうございました!!
結局、『晩ご飯に』と思い頂いたおにぎり3つは家に着くまえに食べきってしまいました(汗)
Posted at 2008/08/30 18:23:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車のこと(購入編) | 日記
2008年08月24日 イイね!

デフオイル交換してきました。

デフオイル交換してきました。名古屋のSAでデフオイルが交換できなかったので先程ディーラーで交換してきました。

さて遠くに見える青い車は誰でしょう?(笑)

最初ディーラーの敷地に入った時はドキドキしました。

が、本人には会えず…

まぁでもあの方がいつも相談する担当の方ともお話できたし(^-^)


今度からはココのディーラーにしよ。
Posted at 2008/08/24 17:15:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車のこと(購入編) | 日記
2008年08月23日 イイね!

みんカラエンブレムを

みんカラエンブレムを買いました。

みなさんのを見たり、実家に帰省した時に『みんカラしてまっせー』って感じでステッカーを貼ってる車をみたりで欲しくなっちゃいました。

念のため2つ。

もう貼る場所は決めてますが…


①ほんとに貼ろうか。

②良い意味でも悪い意味でも貼った事でより断定しやすくなると思う。

③僕みたいな超ドノーマル車に貼るのがちと恥ずかしい。


などと思うわけですよ。
どうしよっかなぁ…



とりあえず保管しとこ(笑)
Posted at 2008/08/23 10:54:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車のこと(購入編) | 日記

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation