• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen♂のブログ一覧

2011年01月16日 イイね!

雪かき

S2000で初めて雪かきしました。

さっきメジャーでクルマの積雪量をメジャーで測ったら20センチでした。

このまま一晩放置プレーして万が一幌がグシャったら…

リアルオープンスポーツならぬ

リアルタイムオープンスポーツになってしまう

つーことで雪かきしたんですが…



まぁ愛着あるクルマだから出来ることでしょう(笑)





関係ないですが、交通の便を考えると雪って最低最悪ですが

音をかき消すのか、雪の静けさって結構好きです。
Posted at 2011/01/16 21:21:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと(作業編) | 日記
2011年01月03日 イイね!

今年もどうぞよろしくです。

えーあけましておめでとうございます。

昨年は昨年と一昨年の事をずっと引きずり

独りになる時間(通勤など)にトラウマがよみがえり

なにをするにも億劫でかなりヤミーな一年でした。


最近は仕事に追われて考え込むヒマが無いせいか、そんな状態もだいぶ減りつつあるので

今年は、今年こそは良い一年になればいいなと思います。


ろくにコメントもしない失礼な僕ですが、どうぞよろしくお願いします。







てことで、今日は洗車しました。
Posted at 2011/01/03 00:40:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | あいさつ | 日記
2010年12月30日 イイね!

今年は衝動系でした

昨年のブログより引用して今年版に修正します。

S2000を購入して4年と2ヶ月ぐらいが経ったみたいです。
4月からは新しい生活(とは言いながらも本来の場所に戻っただけですが)になり仕事が多忙なのもあり、距離はあまり伸びませんでした。
そして今年の一年間振り返ると…

カーライフしてないと思います(笑)
カーライフってなんだっけ?てぐらい昨年とのギャップ(?)を感じます。

パーツレビューだけみると

・四国生活ラストにセレブマフラー
・いざと言うときの為にとジャッキアダプター(実際にはまだ使ってません)
・ipodをクルマでも活用したくてオーディオデッキ交換
・『管理が目的』とは口だけ、見た目重視の追加メーター
・以前から見たことあったのにナゼか今回のタイミングで欲しくなったシートベルトガイド



やはりマフラー交換が一番の出費ですね。

四国生活が終わってからは乗る回数も減り、ドライブも減り、週一通勤カー状態でした。

たぶん来年一年もそうなりそうです。

とりあえず今年はなんだか早かったです。
Posted at 2010/12/30 21:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと(思考編) | 日記
2010年12月27日 イイね!

相談した相手が悪かった

最近ビックカメラに週一ペースで通ってます。

エイプで地元の駅まで行き電車で名駅まで行ったほうが明らかに速いんですが

ココはあえてS2で出動です。

ひとりでのんびりドライブもいいもんです

とは言っても名駅に近づくにつれ交通量が多くなりしんどいですが…


ま、万が一大きな買い物をした場合にエイプに乗って帰れない。ってのが正直な理由なんですが…
(エイプ乗るにも寒いですしね♪)


で、最近狙っているのがブルーレイレコーダーとか言うモノ。

マイルームにテレビはあるんですがレコーダーがなく…

最近は忙しいし、家帰りゃ疲れて寝るだけだし

日曜日は毎度のごとくドラゴンボール改終わった頃に目が覚めるしで

テレビが仕事してないんですよね。

つーことで通って値段だけ見て帰ってきてるんですが、

今日もそのビックカメラのレコーダーコーナーへ。

休日=混む は当たり前で、お客さん達がスキあらば店員さんを捕まえて相談

こんなかんじで聞きたくてもなかなか店員さん捕まえられなくて…

で、今日はたまたま真後ろに店員さんが居たので速攻で声かけて質問してみました。



z:今、アクオスで3Dテレビじゃないので(ここに並んでない)型落ちの3D非対応のレコーダー欲しいんですけど。(もちろんアクオスでね)

店:いや~ないですね~

店:アクオスじゃなきゃダメですか??

z:リモコン1個で操作したいから折角なら揃えたいんですが…

店:今やどのメーカーでも設定さえしてしまえばリモコン1個でどっちも操作できますよ。


で、パナ製のとシャープ製ので同じ容量の比較をすべく説明されました。


店:あーだこーだでどーだこーだ

z:ほう、ほう、はぁ、へぇ~


と店員さんの説明に相づちを続けるだけの僕。

だいぶ相づちに飽きてきた頃に

『ま、検討してみます』と今回はパスしようと返事したときに

その人の身なりを見てみたら



パナソニックの販売応援の人でした



そりゃパナ製を押すわけだ。

ということで今回は諦め

諦めたかわりになぜか自分専用の無線プリンター買って帰ってきました(笑)

本当にコレでよかったんだろうか…
Posted at 2010/12/27 00:25:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊ぶこと | 日記
2010年12月12日 イイね!

自賠責払ってきました

以前からハガキがきていました

エイプ50の自賠責保険

重い腰をようやく上げ、5年分払ってきました。

たかが2万弱ですが…

吐き気がしましたw




そしてS2に乗って帰宅する途中、ふとS2の車検シールを見てみると

平成23年7月





考えただけで血ぃ吐くかと思いましたww
Posted at 2010/12/12 13:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | APE50 | モブログ

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation