• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月19日

理想のドライビンググローブ

理想のドライビンググローブ














この前、タクシーの運ちゃんのしてるようなドライビンググローブを買って

失笑をかった(本来の意味で) 者ですw

(でもあれはマジで一度やってみたかった)


やはりリアル80年代のドライビンググラブの条件としては、


・指出しタイプ

・黒の牛皮

・拳のとこに穴が開いてる


ですね。


で、ありましたよ理想のやつが!



これこれw


これをはめたままカッコイイつもりで飲食店などにも入っていっちゃえば完全に当時仕様w


まあさすがにオレにはそこまでやる勇気はなく、

車ん中とイベント用ということにしますがw


こんな感じのドライビンググローブまだ売ってるんだね~。

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/11/19 16:43:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2012年11月19日 17:57
昔、そんなグローブ使ってました
グローブしてても煙草が吸えるので便利でしたね

NCPヴィッツは、仕事の車ですか〜?
コメントへの返答
2012年11月19日 18:42
こんばんわ。

なるほどタバコ吸う時はいいかもですね。

今時だとスマホさわるとき便利かも。


これはヴィッツじゃなくプロボックスですよ。

仕事用です。
2012年11月19日 19:08
いろんなの見つけて来ますね〜(^^)

どこで見つけるんですか?
コメントへの返答
2012年11月19日 19:25
ナウいもの調査隊ですからw

でもコレは普通に自動後退にありますた。

さあ!

自動後退に急いでGET!してください。
2012年11月19日 20:45
正直、当時でも装着した人見た事無かったですが…(^^;;
コメントへの返答
2012年11月19日 21:06
こんばんわ。

自分は結構目撃しましたよw

当時のおっさんも若者も数例みました。

当時でも「ダサい」が浸透してたので、

それを読めないような人がしてると思われw
2012年11月19日 22:11
昔おとんがこれ使ってました~。



グラサンはモチロンレイバン!!
コメントへの返答
2012年11月19日 22:51
おとんがですか?

団長さんはお若いのですね。

もちレイバン の ティアドロップ ですよ!
2012年11月22日 8:41
ドライビンググローブww

指先出るタイプを片方だけ
着けていた時期がありました~
何故片方だけだったかは謎です

なつかしーなー♪
コメントへの返答
2012年11月22日 11:32
おはよ~ございます。

えっ?なぜに片方だけw

ドライビンググローブってホントは指先もあったほうが走るということに関したらいいと思うのです。

が、グローブを外さずにも日常的なことが出来るのが指出しのいいとこですね。

なにせ見た目もナウいですしね。

プロフィール

「[パーツ] #エッセ テールランプガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/310019/car/2222984/8599659/parts.aspx
何シテル?   07/22 17:02
しど。と申します。 2018年6月7日にタジマキャンパーE340が納車されました。 思えば小学生の頃からマイテントとマイ寝袋をチャリで持ち運びテキトーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AliExpress トラック用けん引ロープ5t4m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 18:36:15
しど。さんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 17:35:45
ラゲッジラックDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 16:00:11

愛車一覧

スズキ エブリイ ムニ子 (スズキ エブリイ)
エブリィ バンを架装したタジマキャンパーE340です。 パートタイム4WD 5MTです。 ...
日産 プレジデント 日産 プレジデント
初めて買った車。 V8 4500ccでリッター2kmくらいしか走りませんでしたw もう絶 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3Sです。 あまり軽快感はなく、峠とかで面白い車ではなかったです。 ただサーキットや ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニ・クーパー1・3iです。 ものすごく面白い車でした。 オバフェンやフォグ取っ払って、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation