• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月19日

当時のDR30オプションパーツ

当時のDR30オプションパーツ












この前、ぷろぺらさんから頂いた「モーターファン 別冊」みてて。

(ちなみにこの本オークションで5000円スタートとか)


当時モノのオプションパーツ表みて。



わお!涎モノのパーツがいっぱい!

個人的にはサイドバイザーとカンパニョーロのホイールがいいな♪

オーディオ高っ!

エアコンはボーナスでなんとかっ!

とエア納車前w

(こんなことやっててちょっと空しいですけど)


しかし、

この「グリルステッカー」なるものは!



ここで初めてみたが…

微妙な気がw

ブログ一覧 | DR30 | 日記
Posted at 2012/12/19 21:43:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年12月19日 22:31
こんばんは!

マグホイールよりも
オーディオが高いって
考えられませんね(汗)

自分も妄想してみます(笑)
コメントへの返答
2012年12月20日 8:03
うっちゃん おはよ~。

だよね!オーディオ高杉w

妄想はいいですよ!ある意味イメージトレーニングですから。

ぼくなんかいつも妄想してますw

ミラージュRSの助手席に本仮屋ユイカちゃんを乗せて一緒に朝霧高原に美味しいパン屋さんを探しにいく…
2012年12月19日 22:33
こんばんは!

この「逆文字TURBO」ステッカー、確かサニー初のターボ車、「ターボ ルプリ」のグリルにもありました。
確かこのモデルからFFになりました。
コメントへの返答
2012年12月20日 8:07
r30さん おはよ~ございます。

サニー初のターボ車?

勉強しときます。

この頃はやっぱ逆文字ステッカーが流行ってたんですかね?

当時くらいのホンダのプレリュード(Prelude)の逆文字ステッカーみたときあります。

これって「ターボだからどけ!」とか「プレリュードだからナンパさせろ」とかの意味なんですかねw
2012年12月20日 9:11
マグホイールは欲しかった。
さすがにグリルステッカーは知りませんでした。
コメントへの返答
2012年12月20日 10:17
マグホイールなかなかお手ごろ?な値段でいいですよね。

グリルステッカーのインパクトは強烈でしたw
2012年12月20日 14:24
クラリオンはわかりますが、テクニクスって???
コメントへの返答
2012年12月20日 15:41
え?テクニクスて有名じゃない?

てか自分もオーディオ詳しくないのでw

たしか松下電器じゃなかったかな?
2012年12月21日 5:14
初コメです
当時カンパのマグホールとクロモドラ製のミケロティーデザインのマグホイールが
純正オプションであったんですよね
カンパのホイールはR30専用デザインでSKYLINEの刻印もまにあ心をくすぐりましたよ
しかもセンターキャップは七宝焼きでこれにもSKYLINEの文字が入った
カンパ特注でした・・R30時代は素晴らしいオプションがいっぱいでした
実は今私のRSにこのカンパのホイールをはいているんですよ
純正のホイールからカンパのマグホイールにするだけでハンドリングも変わるのが
素晴らしいです
コメントへの返答
2012年12月21日 8:04
おはよ~ございます。

え?このオプションカンパはいてるんですか?

冬いちごさんのブログページで見れるとこあります?

みてみたいなー。

しかしお詳しいですね。
2012年12月21日 18:07
ぷろぺら家でご覧になったんですか

この雑誌。。え・え? 5000円からスタート。。。
流石ですね   確かに欲しいかもw

ルプリ、懐かしい響きです==
ルプリ~~~って叫ぶCMが印象的でした

↑の方、詳しい♪
色々なお話しお聞かせいただきたいですね☆
コメントへの返答
2012年12月21日 20:36
こんばんわ。

いや、この貴重な雑誌はぷろぺらさんから頂きました。

そんなぷろぺらさんでも「DR30スーパーシルエットのチョロQ」はくれませんでしたがw

ルプリ?懐かしいでしか?

自分、わからないんですよね。

あっ!リベルタ・ヴィラの「コールミーLV!」

は覚えてますw

↑の方といい皆様ホント詳しいですよね。

プロフィール

「[パーツ] #エッセ テールランプガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/310019/car/2222984/8599659/parts.aspx
何シテル?   07/22 17:02
しど。と申します。 2018年6月7日にタジマキャンパーE340が納車されました。 思えば小学生の頃からマイテントとマイ寝袋をチャリで持ち運びテキトーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AliExpress トラック用けん引ロープ5t4m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 18:36:15
しど。さんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 17:35:45
ラゲッジラックDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 16:00:11

愛車一覧

スズキ エブリイ ムニ子 (スズキ エブリイ)
エブリィ バンを架装したタジマキャンパーE340です。 パートタイム4WD 5MTです。 ...
日産 プレジデント 日産 プレジデント
初めて買った車。 V8 4500ccでリッター2kmくらいしか走りませんでしたw もう絶 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3Sです。 あまり軽快感はなく、峠とかで面白い車ではなかったです。 ただサーキットや ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニ・クーパー1・3iです。 ものすごく面白い車でした。 オバフェンやフォグ取っ払って、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation