• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月12日

二千円ショック

去年末によっしーくんと2号車さんのおかげで千円極上純正リアショック

を手に入れられたぼくでしたが、

今回は二千円で純正フロントショックを手に入れました。





59年のDR30ターボから外したやつで抜けはないです。

ソレノイドも付いてるし。

あのリアショックほどの極上ではないもののなかなかキレイです。


リアショックのときは抜けかけてて悩んでたタイミングで手に入りさっそく交換したんですが、

今回のフロントショックは予備用ですね。

現行のフロントショックはまだしっかりしてますので。


でもストックがあると安心できますね。

R30の純正部品に関しては。


ストックといえば!

予備フエールギャラリーがあるのを思い出してメッキ磨き剤で磨きました。



これはいつか赤の再結晶塗装するタイミングで交換しようと思ってます。











ブログ一覧 | DR30 | 日記
Posted at 2013/02/12 22:11:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は・・・🌧️→🌤️
よっさん63さん

本日は……
takeshi.oさん

中秋の名月^_^
b_bshuichiさん

第68回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

未来への布石
アーモンドカステラさん

飛ぶみたいですよ。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年2月12日 22:24
こんばんは!

純正ショックイイですね♪

自分の白4枚をソフトで乗ってみたところ
船に乗っているかのような感覚でした(汗)
ハードであればそこまで気にならないんですがね…

校内が段差が多いっていうのもありますが(爆)
コメントへの返答
2013年2月12日 22:34
うっちゃん こんばんわ。

純正ショックほんと好きです。

トラクションも剛性もしっかり保てるから

スゴく速く走れますし、減衰切り替えもいい!

いつか雨の日にSOFTで走ってみてね。

それこそグイグイ走れるよ♪
2013年2月13日 5:33
わ・・そのロータリーソレノイド私が
29年前出荷検査していたものかもしれませんよ
大切にしてくださいね(笑)
エンジンルームの手入も着実に進んでいますね
これからが楽しみですね
自分でできるところはやるのが楽しくていいですよね
頑張って下さいね
コメントへの返答
2013年2月13日 7:53
冬いちごさん おはよ~ございます。

ロータリーソレノイドは4つ予備が出来ました。

冬いちごさんがつくったものだと思って大切に使わせていただきます。

エンジンきれい化計画も予想よりは早くできそうです。

ありがとうございます。
2013年2月13日 8:18
良い物を手に入れましたね。
叔父さんもキャパクラくん様のショックを何とかしないと。
コメントへの返答
2013年2月13日 9:14
キャプテンさん おはよ~ございます。

ショックには恵まれてるかもです。

早いとこキャバクラくん様を気持ちよくさせてあげてください。

プロフィール

「[パーツ] #エッセ テールランプガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/310019/car/2222984/8599659/parts.aspx
何シテル?   07/22 17:02
しど。と申します。 2018年6月7日にタジマキャンパーE340が納車されました。 思えば小学生の頃からマイテントとマイ寝袋をチャリで持ち運びテキトーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

AliExpress トラック用けん引ロープ5t4m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 18:36:15
しど。さんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 17:35:45
ラゲッジラックDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 16:00:11

愛車一覧

スズキ エブリイ ムニ子 (スズキ エブリイ)
エブリィ バンを架装したタジマキャンパーE340です。 パートタイム4WD 5MTです。 ...
日産 プレジデント 日産 プレジデント
初めて買った車。 V8 4500ccでリッター2kmくらいしか走りませんでしたw もう絶 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3Sです。 あまり軽快感はなく、峠とかで面白い車ではなかったです。 ただサーキットや ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニ・クーパー1・3iです。 ものすごく面白い車でした。 オバフェンやフォグ取っ払って、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation