• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月07日

赤 VS 紫

皆様 こんばんわ。

梅雨に入ったのにカラ梅雨でなかなかランニングをサボれない しど。 ですw


さて、この前 この方 のブログをみてハマった芋焼酎の「赤兎馬」


今回は赤も飲んでみて比べてみました。





紫はアルコール成分をまったく感じさせないまろやかさで、

赤はキリっと辛いというかアルコール成分も感じます。


自分は紫に軍配を上げますがこれは好みによるでしょうね。

どちらも美味しいです。


ちなみにロックバンドに例えると!





こんな感じw


赤と紫どっちがお好き?

ブログ一覧 | お酒 | 日記
Posted at 2013/06/07 18:52:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2013年6月7日 20:45
でわ、年末に呑みにいきますか~(謎笑)
コメントへの返答
2013年6月7日 21:05
Pさんちに酒泥棒にw
2013年6月7日 21:12
しどさんこんばんは
さすがしどさん梅雨でもしっかりランニングしていますね
ランニングの後の一杯は最高でしょうね
私は下戸ですが最近チューハイなんか飲んでいます(^^♪
コメントへの返答
2013年6月8日 11:38
冬いちごさん こんばんわ。

雨ならサボるのですが、降らないならランニングするしかありませんw

チューハイもこの季節さっぱりしてよいですね。
2013年6月7日 21:35
赤派でーす!
酒は、ん〜…酒ダって味がイイです。
僕はストレートかロックのみ。水で割る酒はちょっと…
しど@さんは焼酎好きなんだネ。オイラういすき〜がお好きでしょ♪〜
コメントへの返答
2013年6月8日 11:39
ミナミナさん こんにちわ。

なるほど、じゃあ赤ですかね。

ぼくも今は焼酎ですが、ウイスキー派になったり日本酒派になったり色々です。

あの頃のさゆりは色っぽかったね。
2013年6月7日 21:43
しどちゃん、細かい突っ込みでゴメン!


ワタクシはもちろんリッチー師匠の紫が好きですが…


英記では、確かZEPは赤じゃない………




(爆)!!
コメントへの返答
2013年6月8日 11:41
白レスポさん こんにちわ。

お!リッチー黒がお好きでしたか。

それは湖上の煙です。

確かに LED と RED はw
2013年6月7日 23:36
おらは赤黒の鉄仮面だから赤(ばく
コメントへの返答
2013年6月8日 11:43
トモさん こんにちわ。

やはり赤黒のR30に乗ってる方は赤を贔屓にしちゃうんでしょうね。

コイツは白ですがぼくは今月も赤字です。
2013年6月8日 18:20
こんばんは。

デープ パープルが好きなので
バーンです。
コメントへの返答
2013年6月8日 18:40
r30さん こんばんわ。

紫に一票ですね!

バーンいいですね~。


プロフィール

「[パーツ] #エッセ テールランプガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/310019/car/2222984/8599659/parts.aspx
何シテル?   07/22 17:02
しど。と申します。 2018年6月7日にタジマキャンパーE340が納車されました。 思えば小学生の頃からマイテントとマイ寝袋をチャリで持ち運びテキトーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AliExpress トラック用けん引ロープ5t4m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 18:36:15
しど。さんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 17:35:45
ラゲッジラックDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 16:00:11

愛車一覧

スズキ エブリイ ムニ子 (スズキ エブリイ)
エブリィ バンを架装したタジマキャンパーE340です。 パートタイム4WD 5MTです。 ...
日産 プレジデント 日産 プレジデント
初めて買った車。 V8 4500ccでリッター2kmくらいしか走りませんでしたw もう絶 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3Sです。 あまり軽快感はなく、峠とかで面白い車ではなかったです。 ただサーキットや ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニ・クーパー1・3iです。 ものすごく面白い車でした。 オバフェンやフォグ取っ払って、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation