• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月15日

4000曲げと!

皆様 こんばんわ。



もう秋らしさも飛び越えてすっかり冬という感じですね。




わがitunesがついに4000曲超え達成しますた!






3000曲超えがついこの前だったような?



あれからカノジョの手持ちのCDとかもインストールしたしな~。




なんといっても大塚愛の100曲入ってるCD(そのほとんどがブランクという受け狙いの)


が効いたかw




そして記念すべき4000曲目のインポートアルバムとなったのが!



これ!






ある意味今流行りですw
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/11/15 22:14:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

昨日ほど好調ではありませんが
giantc2さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

北海道ツー 三国峠でオヤジ大はしゃ ...
kz0901さん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2013年11月15日 23:37
あっ、コレ、カセットに入れてる!!

紅白に出るかな…!?
コメントへの返答
2013年11月16日 20:29
白レスポさん こんばんわ。

カセットに入ってますか!

あまちゃん効果で紅白入りもありかもですね。
2013年11月16日 5:05
本当にもう秋を飛び越えたような気候になりましやよね
しかし4000曲とは凄いですね
記念すべき4000曲が小泉今日子とは良いですね
‘82年べビューのまさにR30時代凄くキョンキョン聞きました
コメントへの返答
2013年11月16日 20:31
冬いちごさん こんばんわ。

ほんとここのとこ冷え込みます。

やみくもにインポーしてたらいつのまにか4000曲に!

キョンキョンが4000曲の記念アルバムになりました。
2013年11月16日 7:44
キョンキョンのベストいいよね〜。30年前、新車のRSターボCの中で何曲も聞いた思い出が蘇ります。って事は、キョンキョンもデビュー30年を超えたんですね〜。♪わたしの16才は昭和57年3月リリースで、わたしの赤単は同年2月登録…キョンキョンと同期生なんだよね〜。あっ、それからRZも…
コメントへの返答
2013年11月16日 20:34
ミナミナさん こんばんわ。

ぼくも明菜命!といいつつキョンキョンと握手会に行きましたw

そうなんですね!

真っ赤な女の子と同期とは運命的です。
2013年11月16日 19:17
艶姿なしど。さん色ッポイすね~!^^
コメントへの返答
2013年11月16日 20:35
団長さん こんばんわ。

団長さんも素敵なラブリーボーイです。
2013年11月18日 9:16
4000曲・・・。
一曲、三分として全部で・・・。
コメントへの返答
2013年11月19日 23:31
キャプテンさん こんばんわ。

全部聴くには12日かかるそうですw

プロフィール

「[パーツ] #エッセ テールランプガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/310019/car/2222984/8599659/parts.aspx
何シテル?   07/22 17:02
しど。と申します。 2018年6月7日にタジマキャンパーE340が納車されました。 思えば小学生の頃からマイテントとマイ寝袋をチャリで持ち運びテキトーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AliExpress トラック用けん引ロープ5t4m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 18:36:15
しど。さんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 17:35:45
ラゲッジラックDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 16:00:11

愛車一覧

スズキ エブリイ ムニ子 (スズキ エブリイ)
エブリィ バンを架装したタジマキャンパーE340です。 パートタイム4WD 5MTです。 ...
日産 プレジデント 日産 プレジデント
初めて買った車。 V8 4500ccでリッター2kmくらいしか走りませんでしたw もう絶 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3Sです。 あまり軽快感はなく、峠とかで面白い車ではなかったです。 ただサーキットや ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニ・クーパー1・3iです。 ものすごく面白い車でした。 オバフェンやフォグ取っ払って、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation