• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しど。のブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

ぼくの愛機 PART2

ぼくの愛機 PART2
ぼくの愛機といえばもちろんコイツ(DR30)なんですが、 それは車の話で。 今日は車じゃなくギターのお話です。 と以前のブログ「ぼくの愛機」のPART2です。 タイトル画像のぼくの持つギターは80年代前半のワッシュバーン(Washburn)というギター。 ちょうど ...
続きを読む
Posted at 2013/01/31 17:39:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月30日 イイね!

今日は代休

今日は代休
をいただいてお休みでし。 たので、午前中はコイツのNEWタイヤを物色に。 結局、発注もしてきました。 そして午後からは普段あまり力を入れて掃除してないエンジンルームをキレイにしようかと。 明るいとこでエンジンルーム見る機会もなかなかないのでね。 某氏の影響だったり ...
続きを読む
Posted at 2013/01/30 17:04:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月29日 イイね!

日産プリンス東京

こんばんわ。 最近プリンスグッズ集めにはまっているボクですw この品は最近手に入れたキーホルダー。 ふちアリのプリンスマーク&ロゴですね。 そしてこちらは以前手に入れたステッカー。 こちらもふちアリのプリンスマーク&ロゴです。 さて、↑の2品のロゴの違いにお気づきの方い ...
続きを読む
Posted at 2013/01/29 20:43:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月29日 イイね!

R30純正マッドガードげと!

R30純正マッドガードげと!
なんですが… ど~見ても「左フロント用&右リア用」に見えるんですがw これが付属品と説明書。 個数だけ見るとあってるっぽいんだが… これって「右フロント用&左リア用」のセット品があってそれでコンプリートとか? それとも手に入れたブツが入れ替わって ...
続きを読む
Posted at 2013/01/29 19:17:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2013年01月28日 イイね!

やっぱ明菜は…

ポニーテールが可愛いですね~ 1983年4月号のボムです。 明菜が表紙なのに中身に明菜の記事はなし… みごとジャケ買いで裏切られましたw でも可愛かずみのヌードあるから許すw くだらんブログで申し訳茄子 m( _ _ )m
続きを読む
Posted at 2013/01/28 20:38:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月25日 イイね!

コイツのブレーキリフレッシュ

コイツのブレーキリフレッシュ
予てから実施しようとしてたローター研磨、ブレーキパッド、フルード交換を実施しました。 昨夜、ショップに出して今日仕上がりました。 慣れてないので少し違和感があるな… てことでいつもの通勤路で会社に向かいその足でお山へ走りにいきました。 (仕事から帰ってきたばっかなのに ...
続きを読む
Posted at 2013/01/25 21:13:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2013年01月24日 イイね!

ぼくの愛機

ぼくの愛機
ぼくの愛機といえばもちろんコイツ(DR30)なんですが、 それは車の話で。 今日は車じゃなくギターのお話です。 ちなみにタイトル画像のフェンダーは70年代後半のブロンコ。 ぼくの初めてのギターです。 初めてのギターはそれはそれでいいんですけど、 ほんと ...
続きを読む
Posted at 2013/01/24 21:31:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月23日 イイね!

雨の日はSOFTに

雨の日はSOFTに
今日の仕事帰りにいきなり雨が降ってまいりますた。 「雨の日はSOFTに」の SOFT はフットセレクターのことです。 ウエットな路面には減衰SOFTがなかなかいい感じですね♪ で、帰ってから恒例のガレージで水分ふき取り! てか、結果ふつうの洗車になっちゃうしw ...
続きを読む
Posted at 2013/01/23 22:30:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月22日 イイね!

ゴムカバー補修

ゴムカバー補修
正確にはインジェクターカプラーカバーだっけ? 昨日、冬いちごさんとのグログのやり取りで、 劣化があるなら補修したほうがいいと。 で、さっそく補修しますた。 よ~く見ると、ひび割れどころか穴が開いてた… じゃあさっそく補修に。 使うのはコレ! 一応、耐熱だ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/22 14:40:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2013年01月21日 イイね!

キンコン音が!

キンコン音が!
今日、いつもどおり会社に車を停めてエンジン切って降りようとドアを開けたら! ♪キンコン キンコン♪ と速度注意のキンコン音が! 「えっ?今速度0kmだぜ~ 壊れてんの?」 一瞬パニックになりかけましたがよくみたら… スモールランプつけっぱなしでしたw そう、ラ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/21 20:30:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | DR30 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #エッセ テールランプガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/310019/car/2222984/8599659/parts.aspx
何シテル?   07/22 17:02
しど。と申します。 2018年6月7日にタジマキャンパーE340が納車されました。 思えば小学生の頃からマイテントとマイ寝袋をチャリで持ち運びテキトーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AliExpress トラック用けん引ロープ5t4m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 18:36:15
しど。さんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 17:35:45
ラゲッジラックDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 16:00:11

愛車一覧

スズキ エブリイ ムニ子 (スズキ エブリイ)
エブリィ バンを架装したタジマキャンパーE340です。 パートタイム4WD 5MTです。 ...
日産 プレジデント 日産 プレジデント
初めて買った車。 V8 4500ccでリッター2kmくらいしか走りませんでしたw もう絶 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3Sです。 あまり軽快感はなく、峠とかで面白い車ではなかったです。 ただサーキットや ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニ・クーパー1・3iです。 ものすごく面白い車でした。 オバフェンやフォグ取っ払って、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation