• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しど。のブログ一覧

2012年10月03日 イイね!

お決まりのステッカー

お決まりのステッカー
ハチミーに向けてコイツのコスプレ、 これらのお決まりステッカー貼ろうかな?と。 (期間限定で?まだ決めあぐねてる) と、とりあえず新品ステッカー購入。 (OKのはレプリカです) で、元々コイツにはオリジナルステッカーが貼ってありましたが汚いので取っちゃいますた。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/03 23:54:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2012年10月02日 イイね!

久しぶりの再開

今日、うちの事務所に会社の先輩が久々に来た。 自分が新人のときよくお世話になった?(自分がザキヤマ 先輩が竹山みたいな関係) お世話した?先輩だが最近は音沙汰でした。 で、最近DR30に乗ってることを話すと先輩が、 「そういや昔言ってくれたよな~w」 と? は? 理由をきくと、 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/02 14:00:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2012年09月30日 イイね!

当時モノのライセンスホルダーげと!

当時モノのライセンスホルダーげと!
車検証入れね! さて、当時モノ?ってコレは30よりずっと前? 日産プリンスってでも今でもあるよね? あ~グダグだw 関係ないけどウケでリーゼントしたら、 聖○似の友達が受けたというw どーでもいいブログw 最近そういう傾向だな…
続きを読む
Posted at 2012/09/30 21:03:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2012年09月30日 イイね!

FM/AMラジオついた~♪

FM/AMラジオついた~♪
FM/AMラジオがなんとかつきました。 やはり最近の配線図ではまったく役に立たず手探りで。 一度ショートしてラジオが仮死状態になりましたがハンダ付けで復旧。 (よかった) なんとかなりますた。 音はなかなかクリアでよいですよ。 で、iphone本体から給電 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/30 17:57:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2012年09月30日 イイね!

ドアストライカー交換

ドアストライカー交換
ドアの受けというか? ドアが「ストライ~ク!」するとこだから? ここね、 全てのドアのドアストライカーを新品交換しますた。 左後部座席以外はまあまあいい状態だったんだが、一応全部交換です。 しつこいようですが手間も費用も2ドアの2倍かかりますw まあ1個 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/30 14:40:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2012年09月28日 イイね!

FMラジオ設置への道 ♪

トヨタコネクターから日産コネクターへの変換の件。 情強の後輩が色々と調べてくれたので、 サンキュー! なんとかイケそうな気がする~ぅ♪ アルと思います!
続きを読む
Posted at 2012/09/28 20:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2012年09月28日 イイね!

ブレーキ強化への道(未知) 2

今日注文したリアのブレーキローターが… 自動注文取消しに… デッドストックじゃなしに注文受けてからメーカーに確認したら無いとか… そんなのありか!? まあ何となくそんな気もしてたけどねw また振り出しに戻るという。
続きを読む
Posted at 2012/09/28 19:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2012年09月28日 イイね!

ブレーキ強化への道(未知) 1

ブレーキ強化への道(未知) 1
次は「ブレーキ強化をやろう!」って思ってますた。 今の状態だとちょっと効きがプアかな?って。 キャリパー交換とか大径化とか大層なことじゃなくてね。 とりあえずほどほどの攻撃性の社外ローター前後と、 ほどほどの攻撃性の社外パッド前後を入れて、あとはフルード交換くらい。 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/28 11:14:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2012年09月26日 イイね!

FMラジオ設置のために

FMラジオ設置のために
この前手に入れたFMラジオ設置のためにまずクラスターリッドCを外します。 おじいちゃんの魔改造w TOYOTA純正ラジオをクラスターリッドの下に設置したもんだから こんな穴が開いちゃってますw まあ見えないとこだからいいけどね。 で、アンテナのコネクタはそ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/26 21:19:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2012年09月24日 イイね!

壊れかけのradio

壊れかけのradio
コイツについてたAMラジオ。 壊れかけっつーか完全に壊れてるなw で、おじいちゃんがオーディオパネルの下に強引にTOYOTA純正ラジオを設置したわけだが… その魔改造ラジオは即効撤去したんだが、一応撤去前に動作確認。 音はしてたのでスピーカー、アンテナ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/24 23:46:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | DR30 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #エッセ テールランプガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/310019/car/2222984/8599659/parts.aspx
何シテル?   07/22 17:02
しど。と申します。 2018年6月7日にタジマキャンパーE340が納車されました。 思えば小学生の頃からマイテントとマイ寝袋をチャリで持ち運びテキトーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AliExpress トラック用けん引ロープ5t4m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 18:36:15
しど。さんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 17:35:45
ラゲッジラックDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 16:00:11

愛車一覧

スズキ エブリイ ムニ子 (スズキ エブリイ)
エブリィ バンを架装したタジマキャンパーE340です。 パートタイム4WD 5MTです。 ...
日産 プレジデント 日産 プレジデント
初めて買った車。 V8 4500ccでリッター2kmくらいしか走りませんでしたw もう絶 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3Sです。 あまり軽快感はなく、峠とかで面白い車ではなかったです。 ただサーキットや ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニ・クーパー1・3iです。 ものすごく面白い車でした。 オバフェンやフォグ取っ払って、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation