• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しど。のブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

給油キャップ交換

給油キャップ交換
コイツの給油キャップ交換しますた。 KRSさんからブツがとどいたのでさっそく。 交換前の給油キャップ。 パッキンが欠けてますね。 これでは満タン時にガソリンがもれる恐れが… なので、 に交換です。 しかもKRSさん、ドアコーナーカバー内側のデッドス ...
続きを読む
Posted at 2012/08/19 20:27:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2012年08月18日 イイね!

コイツのタイヤ

コイツのタイヤ
今コイツについてるタイヤは、 コイツを買うときついてたタイヤがあまりにもズタズタだったので、←おじいちゃんの熱い走り? 「じゃこの額で即金で買う(クルマを)から何でもいいから新品タイヤつけて」 とおれが中古屋さんに注文したものです。 実際すぐ好きなタイヤに換えてしま ...
続きを読む
Posted at 2012/08/18 14:55:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2012年08月17日 イイね!

史上最強のスカイライン R30SKYLINE’S BIBLE

史上最強のスカイライン R30SKYLINE’S BIBLE
という本を手に入れました。 まだじっくりみてないんですが、 今までの30関係の本の中では一番内容が濃そうでし。 「Tipo」の「NEKO BOOK」ですね。 だからあ 「J's Tipo 」 またやってくれんかね。 で、さっそくバイヤーズガイドで注意箇所をコイツ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/17 20:03:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2012年08月16日 イイね!

ドアコーナーカバー(内側)作成!

ドアコーナーカバー(内側)作成!
コイツのドアコーナーカバー(インナー) ← おじいちゃんが破壊したのが外側、これは室内側 も割れてひびが入りボロボロ状態。 (写真だとちょい暗いんでわからないかな?) しかもこの部分は製廃なんですよね… 基本、モノがあれば金で解決のおれですが、 専門店に問い合わせ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/16 18:40:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2012年08月16日 イイね!

ブルー

ブルー
今日は免許の更新に行ってきました。 ブルーの免許証なので免許センターでしか更新できません。 ブルーの車(プリちゃん)で出っぱつしますた。 到着し、更新費用4000円と交通安全協会の費用、 ブルーの免許証なので1200円を払うと、 色んな書類と免許証入れをいただけ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/16 18:23:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年08月15日 イイね!

レギュレータハンドル交換

レギュレータハンドル交換
コイツのレギュレータハンドルが白化してたので。 4ドアだから2ドアの2倍の費用、手間です。←あたり前田! でも、1個1300円程度ですので製廃じゃない純正部品はホント安いわ。 で、注文してたレギュレータハンドルが届いてたので 交換しますた。 ハンドル外 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/15 20:58:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2012年08月15日 イイね!

スペアキー作成に

スペアキー作成に
こいつのスペアキーがないのでブランクキーを手に入れました。 キーの形は同じなんだけど、NISSANロゴの大きさや書体が違うんだよね。 まあ、とりあえずいつも(レビンちゃんときから)の鍵屋へ。 ここは爺さんひとりでやってるこじんまりした鍵屋なんですけど、鉄製の持込ブラン ...
続きを読む
Posted at 2012/08/15 20:43:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2012年08月13日 イイね!

おじいちゃんの魔改造④

おじいちゃんの魔改造④
元オーナーのおじいちゃんの自家製塗装とかw コイツのボディー金属部分の塗装って年代の割りにどこもキレイなんですよね。 日産の当時の塗装が良いのか?おじいちゃんの手入れの賜物なのか? しかし一箇所汚いとこが… それはフロントスカートというかフロントバンパーのしたの部分。 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/13 17:03:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2012年08月12日 イイね!

コイツの初洗車

コイツの初洗車
おれんとこ来ておれが磨くって意味でね。 レビンちゃんと比べて車格も上だし磨く面積が広いので大変… というよりやはり黒樹脂の部分が多いのでそれを磨くのが大変ですた。 ま、でも一回磨き上げちゃえばあとは維持だけで桶かな? 基本、車庫注射なのでね。 マフラー発注しちゃ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/12 18:25:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2012年08月10日 イイね!

た~まや~

た~まや~
仕事帰りに車の中から見えた花火。 そういえば今日は大井川の花火大会だた。 今年はまだ花火大会行ってないに…
続きを読む
Posted at 2012/08/10 20:28:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #エッセ テールランプガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/310019/car/2222984/8599659/parts.aspx
何シテル?   07/22 17:02
しど。と申します。 2018年6月7日にタジマキャンパーE340が納車されました。 思えば小学生の頃からマイテントとマイ寝袋をチャリで持ち運びテキトーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 1011
12 1314 15 16 17 18
1920 21 2223 24 25
26 27282930 31 

リンク・クリップ

AliExpress トラック用けん引ロープ5t4m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 18:36:15
しど。さんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 17:35:45
ラゲッジラックDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 16:00:11

愛車一覧

スズキ エブリイ ムニ子 (スズキ エブリイ)
エブリィ バンを架装したタジマキャンパーE340です。 パートタイム4WD 5MTです。 ...
日産 プレジデント 日産 プレジデント
初めて買った車。 V8 4500ccでリッター2kmくらいしか走りませんでしたw もう絶 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3Sです。 あまり軽快感はなく、峠とかで面白い車ではなかったです。 ただサーキットや ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニ・クーパー1・3iです。 ものすごく面白い車でした。 オバフェンやフォグ取っ払って、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation