• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しど。のブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

コイツの納車記念日

皆様 おはよ~ございます。



今日 7月31日はコイツが納車された記念日です。


1年前の7月31日の正午頃 日差しが強く熱い夏の日でした。



コイツを購入したのが2012年の6月30日 (R30の日) 6th R30


コイツが納車されたのが2012年の7月31日 (R31の日) 7th R31



と、スカイラインに縁がありますねw




コイツが初めてうちにきたときの写真!







グリルやらアンダーあたりがまだボロボロですね。



このときはいたるとこがボロボロでした。



そしてまだこのときは「爆走オジン仕様」ではありませんでしたw





そしてあれから1年…













現在の「爆走オジン仕様」に見事に退化をとげ!

  

昭和メモリーマシンとして活躍中なのですw      なんのこっちゃw




こんなおバカなモデファイが出来るのも何よりコイツがノントラブルでいてくれたこと。


通勤使用で雨の日も風の日も使用したときもあります。


なのにマイナートラブルさえ無いコイツに感謝ですね。



そしてコイツを通してさらに多くの仲間と出会えたことが何よりの宝物ですね。


いろんなことをアドバイスしていただいたりほんとありがたいことです。


そんなみん友や仲間たちにも感謝です。




皆様 まだまだ未熟者の自分ですが、何卒ご教授等お願いします。



あと、MTGんときとかは仲良くしてくださいね。





皆様 これからもコイツともどもヨロシクお願いします!
Posted at 2013/07/31 09:10:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2013年07月26日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検











皆様 おはよ~ございます。



暑中お見舞い申し上げます。



昨日はコイツの12ヶ月点検でした。



点検も無事終了し戻ってまいりますた。



コイツがぼくのもとにきてもうすぐ1年。



ノントラブルでよくがんばってくれました。




そして1点、気になっていたとこ!



走ってるとサイドレバーあたりからだんだん熱風がくるという件ですが…







「サイドレバーの下のゴムの亀裂や外れじゃないか?」と何人かの方に助言いただいたので、


今回、診ていただきますた。



結果は…



「ゴムは亀裂もなく正常だよ!」


とのこと…



ようは


「ドラシャの上だから熱いことは熱いけどおまえが軟弱でギャーギャー騒ぎすぎなんだよ!」


のようですw




ほんとに亀裂や外れがあったら大げさじゃなくとんでもない熱風が吹き上げてくるみたいですね。



でも、ご親切に更なる断熱対策を施行していただいたみたいで。




今までより快適に乗れるかな?




また休みの日中にドライブでもいってみます♪
Posted at 2013/07/26 08:17:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2013年06月30日 イイね!

コイツを買った日

コイツを買った日









皆様 こんにちわ。




昨夜はカノジョ母子と一緒にカラオケに行きました♪




         母                                子



ぼくとカノジョのお母さんは80年代の歌謡曲で夜中まで盛り上がりw






ちょいと二日酔いぎみの休日出勤です。





さて、ちょうど1年前の6月30日は!



*当時の中古車情報時の写真


コイツを買った (購入契約) 日でした。



なぜかR30乗りの方でコイツの出所をご存知の方が多かったのですが、

そう!浜松の旧車専門店で購入したのでした。


まずは中古車情報でコイツのことが気になっていて。



買う1週間前は外観や内装やらを見せていただけました。

小汚いものの腐りはなさそうでした。


そして6月30日に試乗がてらコイツを見に。


走りは実にいい感じ!この時「すごくクラッチが重い車だな~」と感じたものでした。

(今は別に普通ですが)


いったんその店を離脱して近所のコンビニで頭を冷やして考えることに。


そして考えること数分w

コイツを買いに店に戻ることに。



そしてコイツを買いましたとさ めでたしめでたし




あれから1年









こんなオジン仕様になるとはこのとき夢にも思ってませんでしたがw



とにかくコイツを買ってまた多くの皆様とお友達になれたし、色んなイベントに参加できたり。


なんといってもそれがぼくの 一番の宝物 なのです。



やはり 「この時コイツを買ってよかったな~」 と思う しど。 なのでありました。



まだまだコイツと元気に走り回りますよ~!




皆様 これからもよろしくお願いします。






ちなみに約1ヶ月後に「コイツが納車された日」というブログをアップすることでしょうw









Posted at 2013/06/30 15:29:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2013年06月19日 イイね!

ツイてるねノッてるね♪

皆様 おはよ~ございます。

朝活中の しど。 です。



最近、コイツ用の中古ヘッドライト左右をオクで格安で手に入れますた。


今のコイツのヘッドライトの反射部のメッキ部分が剥がれてあまりキレイじゃないんですよね。

外装はココが残念な感じだったのでなんとかしたかったのです。



カラ割りして再メッキに出す覚悟で購入したのですが!








状態が良い!



メッキ部にくすみや剥がれもなくいい状態。



これならまんま付けられるYO!


そう思えば格安な買い物だったなー。




そして適合も知らずに購入したある秘密のブツ





適合しますた!



コッチは近々お披露目できるかな♪


Posted at 2013/06/19 07:55:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2013年06月11日 イイね!

さて

皆様 こんばんわ。

いよいよ梅雨らしく雨の夜になりました。


ランニングも正式にサボれますのでいよいよアレを!



なぜか助手席は57年3月 運転席は58年3月の刻印が?



面倒くさがりやのぼくは後ろ4つの金具のみを外して!



間から手を入れて清掃!



そしてスプレー糊を隙間から吹いて!




完成!



2座席1時間弱で完成です。←手抜き杉


糊は薄く吹きましょうね♪




Posted at 2013/06/11 22:17:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | DR30 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #エッセ テールランプガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/310019/car/2222984/8599659/parts.aspx
何シテル?   07/22 17:02
しど。と申します。 2018年6月7日にタジマキャンパーE340が納車されました。 思えば小学生の頃からマイテントとマイ寝袋をチャリで持ち運びテキトーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AliExpress トラック用けん引ロープ5t4m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 18:36:15
しど。さんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 17:35:45
ラゲッジラックDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 16:00:11

愛車一覧

スズキ エブリイ ムニ子 (スズキ エブリイ)
エブリィ バンを架装したタジマキャンパーE340です。 パートタイム4WD 5MTです。 ...
日産 プレジデント 日産 プレジデント
初めて買った車。 V8 4500ccでリッター2kmくらいしか走りませんでしたw もう絶 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3Sです。 あまり軽快感はなく、峠とかで面白い車ではなかったです。 ただサーキットや ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニ・クーパー1・3iです。 ものすごく面白い車でした。 オバフェンやフォグ取っ払って、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation