• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しど。のブログ一覧

2012年07月02日 イイね!

コイツの試乗インプレ

コイツの試乗インプレ







さて、いよいよコイツの試乗なわけですが…

まあDR30ともなれば走りが肝心。

車屋さんはエンジンの良さに自信をお持ちのようだったが。


自分は良し悪しをその場で正確に判断できるほど長けてません。

まあフィーリングと直感で判断するのですが。

たとえ後から自分の知識不足で「実はコレ外れ固体でした」て判明したとしてもいいのです。

そこは修理してでも乗ろうと思います。


とりあえず自分なりに予習したとこをチェック。

まずイグニッションひねったときのフエールポンプの音、長さ…オッケー!

そしてエンジンをかける 一発で始動。

ダンパーの減衰力切り替え(ハード・ソフト)?

「ねえこれ効くの?」と質問 「さあ?」との返事w

まあこんなものはどうでもいいやね。


レーシングしてみるとブースト計はちゃんと反応してるのでとりあえずGO!

てかクラッチけっこう重いぜ!おじいちゃんよく運転してたな~。

ドッカンターボって聞いてたけどけっこうスムースに効いてるじゃん?

この先に行くとさらに速いの?ドッカンなの?低速でもけっこう軽く加速する感じ。

まあ自分のフィーリングではOKでした。

ガラガラ音もなく冷却ファンも仕事してます。

さあもう決まりかな?


しかし値段は 内外装ピカピカ、機関良好の最終鉄仮面(RS-X ターボC) と変わらないが…

しかもXだからエアコンとかバリ効きだし快適だし。

でもそこはコイツに惚れたんだから比べちゃいけないんだが な~んかね~w


じゃあ比較車種なんて出して駆け引きしないで即金払いのかわりに端数切捨て新品タイヤおまけ!

てことで商談成立いたしましたとさ。
Posted at 2012/07/02 23:31:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2012年07月02日 イイね!

コイツのファーストインプレッション

コイツのファーストインプレッション









まず外装。

プラゴムパーツは年式相応てとこですね。

まあレビンちゃんに比べたら金かからずにキレイになりそう。

ただボディーに腐りはなくオリジナル塗装もいい感じ。


内装。

オリジナルシートに破れなし。

キレイですね。

このまま内装はいじらなくても大丈夫です。





車内クリーニングだけは出そうと思ってます。

いや、嫌な臭いはありませんでしたけど。

旧い車特有に臭いでそれほど嫌には感じませんでしたがここはキッチリ!

そしてエンジンルーム。



う~ん 使用感のないエンジンルームです。

キレイですね。


前オーナーがおじいさん?ということで変な弄りはされてないようです。

が、おじいさんの仕業と思われる魔改造がチラホラとw


試乗編はまた書きま~す。


Posted at 2012/07/02 17:09:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2012年07月02日 イイね!

次期愛車候補だった車

次期愛車候補だった車











次期愛車候補だったもうひとつの車があります。

RSターボと同じく1983年に発売された車。

バラードスポーツCR-X 1.5i

です。


ある意味RSターボとは対極の車です。


ホンダがSシリーズ以降「スポーツ」と名づけた車。

ターボやDOHC全盛時代にSOHC1.5の車。(1.3もありましたが)


しかしながら800kgほどの車重に他社ターボほどの高出力のスーパーSOHC(110PS)で

あっという間にスピードリミッターに当たっちゃう。

当時、ターボ車を含めてそんな車は数えるほどでしたね。

細マッチョカーとでもいいましょうか。


なぜこれにしなかったというと、まず前期のバラスポなんて中古市場に出てませんw

無いものは買えないわけですね。

Siならまだ(といっても数台)あるのですが、DOHCでパワーはあるけどヘビーになったし。

それならバラスポに乗る意味も無く(おれの主観)ワンダーシビックにでも乗ります。


後期1.5iならあって試乗させていただいたのですがやはり…


まあCRに縁がなかったというかRSターボに縁があったというかw

でもいい出物があれば今でも速攻買い押さえしたい車ですね。





Posted at 2012/07/02 10:06:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #エッセ テールランプガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/310019/car/2222984/8599659/parts.aspx
何シテル?   07/22 17:02
しど。と申します。 2018年6月7日にタジマキャンパーE340が納車されました。 思えば小学生の頃からマイテントとマイ寝袋をチャリで持ち運びテキトーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 2 3 456 7
8910 11 1213 14
151617 1819 20 21
222324 25 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

AliExpress トラック用けん引ロープ5t4m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 18:36:15
しど。さんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 17:35:45
ラゲッジラックDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 16:00:11

愛車一覧

スズキ エブリイ ムニ子 (スズキ エブリイ)
エブリィ バンを架装したタジマキャンパーE340です。 パートタイム4WD 5MTです。 ...
日産 プレジデント 日産 プレジデント
初めて買った車。 V8 4500ccでリッター2kmくらいしか走りませんでしたw もう絶 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3Sです。 あまり軽快感はなく、峠とかで面白い車ではなかったです。 ただサーキットや ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニ・クーパー1・3iです。 ものすごく面白い車でした。 オバフェンやフォグ取っ払って、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation