• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しど。のブログ一覧

2012年09月10日 イイね!

マフラー交換

マフラー交換









今日は代休をいただけましたので、コイツのマフラー交換に行きますた。

コイツにはテッチン純正マフラーがついていました。

(よくも30年朽ち果てず穴も開かず車検通ってきたな~)

とはいえサビサビです。



ちなみに取り外した純正マフラーのタイコ、振ったらカサカサ音がしました。

錆びて落ちたくずが溜まってるんでしょう。

しかも純正マフラーって何であんな排気効率悪そうな取り回しなんでしょ?

ま、そういうことも含めて交換でし。



で、JENESISの「純正マフラー風ステンレスマフラー」てのに交換しますた。



見た目は完全に純正マフラー。

ただし 今のきみは~ピカピカに光って~♪ マス。

排気効率もよさそうです。


アイドリングの音量も音質も純正とあまり変わりません。

しかしひとたび走ると!


… いや、純正とあまり変わりませんw

若干、重低音がきいて乾いた音になった感じかな?


でもレスポンスやパワー感は断然増したように感じましたね。

やっぱ昔のターボ車のマフラー交換てのは効くね。


あと排気ガスの臭いがいい匂いになったよw

不思議だね~?



Posted at 2012/09/10 15:59:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | DR30 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #エッセ テールランプガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/310019/car/2222984/8599659/parts.aspx
何シテル?   07/22 17:02
しど。と申します。 2018年6月7日にタジマキャンパーE340が納車されました。 思えば小学生の頃からマイテントとマイ寝袋をチャリで持ち運びテキトーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
1617 18 19 202122
23 2425 2627 2829
30      

リンク・クリップ

AliExpress トラック用けん引ロープ5t4m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 18:36:15
しど。さんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 17:35:45
ラゲッジラックDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 16:00:11

愛車一覧

スズキ エブリイ ムニ子 (スズキ エブリイ)
エブリィ バンを架装したタジマキャンパーE340です。 パートタイム4WD 5MTです。 ...
日産 プレジデント 日産 プレジデント
初めて買った車。 V8 4500ccでリッター2kmくらいしか走りませんでしたw もう絶 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3Sです。 あまり軽快感はなく、峠とかで面白い車ではなかったです。 ただサーキットや ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニ・クーパー1・3iです。 ものすごく面白い車でした。 オバフェンやフォグ取っ払って、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation