• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しど。のブログ一覧

2013年01月24日 イイね!

ぼくの愛機

ぼくの愛機














ぼくの愛機といえばもちろんコイツ(DR30)なんですが、

それは車の話で。

今日は車じゃなくギターのお話です。


ちなみにタイトル画像のフェンダーは70年代後半のブロンコ。

ぼくの初めてのギターです。


初めてのギターはそれはそれでいいんですけど、

ほんとの意味での愛機というとコレです!



ほぼESP製の手作りギター!


裏は





当時はまだそんなにメジャーじゃなかったESPというクラフトギター屋さんの

バーゲン材料を主に使い自分で仕上げました。

ぼくが16歳んときに。


・ネックはESPのトラ目、ボディーもESPのサビ色ストラト。

・ペグはシャーラー、ナットは牛コツ、ピックアップはセイモアダンカン…


ちょっとしたこだわりでコツコツつくりました。

だから3本くらいのギターの中でもヘヴィーローテーションでしたね。

フレットがもう磨り減ってとっかえなきゃです。


下の赤いセイモアダンカンのピックアップは形はシングルなんだけど、実はダブルコイルなんです!

だからシングルとハムバッカーのよさを併せ持った逸品なんです。

といっても興味の無い人にはさっぱりでしょうねw


ただ車やバイクのかかわり方と似てて、

いい音にするため、かっこよくするためカスタムする人もいるし、

OLDギターで昔ながらのトーンや味が好きな、例えれば旧車好きみたいな人もいるし。

好きなミュージシャンと同じモデルにする人もいるし… ん?コレは車に例えると? 微妙w


当時はおこずかいのほとんどをギターやバンド活動につぎ込んでいましたね。

「今月はディマジオのピックアップ1個買う!」とか「スタジオ何時間借りる」とかw


「大人になって稼いだら毎月1本づつフェンダー・ギブソン買うぞー!」

とこのときは思ったものでしたw


「この情熱をもう少し勉強につぎ込めば大人になってからいくらでも買えたのにw」

と突っ込みたくなるんですが。


そのあと何本かギターを買ったものの結局のこと今手元にあるのは、

最初のギターとこの手作りギターの2本です。



良くも悪くもこんな少年時代でした~w












Posted at 2013/01/24 21:31:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #エッセ テールランプガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/310019/car/2222984/8599659/parts.aspx
何シテル?   07/22 17:02
しど。と申します。 2018年6月7日にタジマキャンパーE340が納車されました。 思えば小学生の頃からマイテントとマイ寝袋をチャリで持ち運びテキトーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   123 4 5
67 8 9 10 1112
13 14 1516 171819
20 21 22 23 24 2526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

AliExpress トラック用けん引ロープ5t4m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 18:36:15
しど。さんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 17:35:45
ラゲッジラックDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 16:00:11

愛車一覧

スズキ エブリイ ムニ子 (スズキ エブリイ)
エブリィ バンを架装したタジマキャンパーE340です。 パートタイム4WD 5MTです。 ...
日産 プレジデント 日産 プレジデント
初めて買った車。 V8 4500ccでリッター2kmくらいしか走りませんでしたw もう絶 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3Sです。 あまり軽快感はなく、峠とかで面白い車ではなかったです。 ただサーキットや ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニ・クーパー1・3iです。 ものすごく面白い車でした。 オバフェンやフォグ取っ払って、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation