• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しど。のブログ一覧

2013年03月14日 イイね!

「爆走オジン仕様」って

皆様こんばんわ。

今日は暖かかったですね。

もう寒が戻ることなくこのまま春になってほしいな♪って感じです。


さて、ぼくがよくコイツ(DR30)の仕様のこと「爆走オジン仕様」っていってますが、

その理由は前オーナーがどこぞのおじいちゃんだったという情報から、

コイツの新車当時だった30年前はそのおじいちゃんもまだ中年オジンだっただろうと想像し、

その前オーナーへのオマージュとして「80年代の油ギッシュなオジン仕様」としたわけです。

羊の皮をかぶるという意味もあります。


基本は純正まんま仕様ですがねw


レースハーフカバーつけたり



ポピーやモップ置いたり



アースチェーンつけたり



当時モノの小物を多用してオジンくさくなるようにしてます。

自分自身が身に着ける小物もね。


といっても80年代前半の車事情をリアルに知ってる世代ではないのであくまで想像の範囲です。

うちの親は車を持たなかったので余計に車事情に疎かったですしね。


当時のシーンを想像してモデファイする。

いわゆるJDMですね。

当時のオジン仕様を想像して当時モノでモデファイする手法です。

オジンJDM

ですw


ちなみにコレはポップすぎてとりあえずボツになったアースチェーン。



でも、イベントにはいいかも。


こんなぼくなんですが、

例えばこの前のロクミー。

あんだけR30が集まるとオジン仕様とかじゃなく本物のオジンカー?と思われる車もチラホラと。





ある程度お金があるオジンはこの当時こんな感じのBBSが定番でしたよね?

JAFの金属バッジも渋いです。


そして!



コーナーポール!

これは迫力あります!

いいですね~。

でも「実際にやるのか?」というと勇気いるな~w


やっぱホンモノはゴイスーですね。


実は会場でこんな感じのぼくのツボでお気に入りのR30の写真を撮っていましたw

ちなみにコーナーポール車は2台いらっしゃいました。


ぼくも負けないように精進しますね! ← なんのこっちゃ!

Posted at 2013/03/14 00:01:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | DR30 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #エッセ テールランプガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/310019/car/2222984/8599659/parts.aspx
何シテル?   07/22 17:02
しど。と申します。 2018年6月7日にタジマキャンパーE340が納車されました。 思えば小学生の頃からマイテントとマイ寝袋をチャリで持ち運びテキトーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
3 45 6 78 9
1011 1213 14 15 16
171819 2021 22 23
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

AliExpress トラック用けん引ロープ5t4m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 18:36:15
しど。さんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 17:35:45
ラゲッジラックDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 16:00:11

愛車一覧

スズキ エブリイ ムニ子 (スズキ エブリイ)
エブリィ バンを架装したタジマキャンパーE340です。 パートタイム4WD 5MTです。 ...
日産 プレジデント 日産 プレジデント
初めて買った車。 V8 4500ccでリッター2kmくらいしか走りませんでしたw もう絶 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3Sです。 あまり軽快感はなく、峠とかで面白い車ではなかったです。 ただサーキットや ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニ・クーパー1・3iです。 ものすごく面白い車でした。 オバフェンやフォグ取っ払って、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation