• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しど。のブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

プリンス&スカイラインミュージアム 春祭り 2013

プリンス&スカイラインミュージアム 春祭り 2013










皆様 おはよ~ございます。

昨日はプリンス&スカイラインミュージアムの春祭りにいてきますた。


家を4時半くらいに出っ歯~つ!



そして下調べとおり片道約3時間、195kmで7時半ころ現地到着!



もうR30が満杯状態でした。

なんとか隅に誘導していただき駐車できました。


そして皆様とクルマ談義でもりあがってるとJAFさまがまいりました。



キー in ロックです。


まあ現代の車ではまずおきないことですねw

差し金があればぼくでもなんとかできたかも。


そして大御所(冬いちごさん)登場!





奇跡のRSを拝めました。

スゲーキレーでした。

そして磨きの秘訣もいろいろと。

根気と勇気があればここまでキレイになるんですね。

(ぼくにはどちらも少し足りない木がw)


そしてミナミナさんとミュージアム内にてうろうろ



午後は名誉館長になられた伊藤修令氏と顧問になられた渡邉衡三氏のサイン会にて。

美唯さまにいただいたRSのカタログにサインをもらうことに。

皆様から「それはチョット…」という声もありましたが…



サインげと!

渡邊さんから「君は今もこの車のってるのかね? 今後も大事に乗ってくださいね」

と声をかけていただきました。


そして駐車場の期限ギリギリまで楽しみました。

整備やグッズやイベント情報まで色んな知識を伝授していただきました。

色々なトラブルもありw まあそれはそれでタメになりますね。


ギリギリまでけっこうな台数が残ってましたね。(こういうのは珍しいそうです)

第3次の30ブームを実感します。

ついでに第4次バンドブーム来たれ!


そして4時半になり帰ることに。


そしてそしてその帰路の途中で!

99999kmぞろ目!



からの~!



100000kmおめでと~!

これからもよろしくね。


そして皆様にお土産いただいたりご教授いただいたり頂くだけで申し訳茄子 m(= =)m


Oさんに頂いた歴代日産車のCMのソング集CDや手に入らない日産の会報。



ミナミナさんから頂いた当時モノ ハセミスポーツステッカー!



あと冬いちごさんからクロスいただいたり、拓哉くんからカッコいい名刺いただいたり、

KRSさんからインジェクター交換をご教授いただいたり…etc


そして悪徳善良???商会より!



R30カセットケース購入!

超ぉ~他人価格で(謎


今回はエアコン屋さんの車もじっくり拝見させていただきお話もできました。

よっしーくんも2号車さんも健在で。

ピュアトロン欲しくなったw

拓哉くんも思ったより元気そうでなによりです。



皆様ほんっとありがとうございました。

楽しく過ごせた1日でした。












Posted at 2013/04/29 07:58:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #エッセ テールランプガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/310019/car/2222984/8599659/parts.aspx
何シテル?   07/22 17:02
しど。と申します。 2018年6月7日にタジマキャンパーE340が納車されました。 思えば小学生の頃からマイテントとマイ寝袋をチャリで持ち運びテキトーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  1 23 45 6
78 910 11 1213
14 1516 1718 1920
2122 23 24 25 2627
28 29 30    

リンク・クリップ

AliExpress トラック用けん引ロープ5t4m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 18:36:15
しど。さんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 17:35:45
ラゲッジラックDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 16:00:11

愛車一覧

スズキ エブリイ ムニ子 (スズキ エブリイ)
エブリィ バンを架装したタジマキャンパーE340です。 パートタイム4WD 5MTです。 ...
日産 プレジデント 日産 プレジデント
初めて買った車。 V8 4500ccでリッター2kmくらいしか走りませんでしたw もう絶 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3Sです。 あまり軽快感はなく、峠とかで面白い車ではなかったです。 ただサーキットや ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニ・クーパー1・3iです。 ものすごく面白い車でした。 オバフェンやフォグ取っ払って、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation