• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しど。のブログ一覧

2013年07月24日 イイね!

次期通勤快速車のネタバレ

皆様 こんにちわ。


静岡は雨がしとしと降っております。



さて、次期通勤快速車なんですが、



日産サニーにしました!



今更ネタバレもなにもありませんがw




ぼくのはB15型系という9代目の最終型サニーです。(1998年-2006年)





このB15サニーはトラッドサニーの再来といわれるデザインです。



(ようは先代のB14サニーより古臭いデザインに戻ったということですね)



日本のサニーファンにはこういうデザインのがうけがいいのかな?




そしてB15サニーには簡単にいうと前期後期が存在します。




外観的に黒いモールがありこのグリル形状のが前期




外観的にモールがカラードになりこのグリル形状のが後期






ぼくはもう外観で 前期の白 と決めておりました。



白セダンに黒モールってなんとなくコイツとデザインがかぶるのでw




しかも今風にいじってもキマル色かなと。







拾い画像ですがこんなイメージです。




そしてさらに正確には前期の中でも前期・中期に別れるそうです。


1998年ー2000年9月までが前期


2000年9月ー2002年4月までが中期となるようです。



前期と中期の違いとして一番大きいものはピラー部のコストダウンによる剛性ダウン。


前期のが剛性が高かったとのことなんですね。


ちょうどゴーンさんが就任したあたりなので何か関係があるのでしょうか?



そしてエンジンはさまざまあれど、1.5ccに関して言うと、


普通のFFサルーン系には高燃費型エンジン(リーンバーン)


それと低公害型エンジン


そして4WDモデルにのみノーマルエンジン



こんな具合ですか?



あとグレードですが、たぶんFEだかってのはどっかの法人か何かが乗るのでしょう?省きます。



普通の人は「EXサルーン」「スーパーサルーン」ですね。



簡単に説明すると、



グレード的には EXサルーン < スーパーサルーン



警察のパトカーや営業さんが乗るのがEXサルーン


普通におじいちゃんが乗るのがスーパーサルーン



EXサルーンは2スピーカーでタコメーターなし


スーパーサルーンは4スピーカーでタコメーターあり




こんな感じですかね。




そんなこんなでぼくが選んだのは!



2000年5月に出た

 EXサルーン・スプレンド 4WD 5MT 白 


です。



「EXサルーン」はタコメーターなし2スピーカーの低グレード。



「スプレンド」とはゆるい特別仕様で、ラジカセついたりシートが特別だったりカラー泥除けがついたりします。


ちなみにこのスプレンドモデルは「サニー生誕35周年記念モデル」ということにもなるようです。


(35周年てなぜか中途半端ですね)




そして4WD!



なぜかノーマル1.5ccエンジンはこの4WDモデルにだけ搭載されてるのです。




多少燃費は悪くなりますが…



VCUの生活4駆ですが…




ちょっと楽しめそうな予感がします♪






PS




納車は偶然にもコイツが納車されたのと同じ日になりそうです。


7月31日 7thスカイラインの日
Posted at 2013/07/24 14:51:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | B15 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #エッセ テールランプガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/310019/car/2222984/8599659/parts.aspx
何シテル?   07/22 17:02
しど。と申します。 2018年6月7日にタジマキャンパーE340が納車されました。 思えば小学生の頃からマイテントとマイ寝袋をチャリで持ち運びテキトーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  123 45 6
7 8910 1112 13
1415 1617 181920
21 2223 2425 2627
2829 30 31   

リンク・クリップ

AliExpress トラック用けん引ロープ5t4m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 18:36:15
しど。さんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 17:35:45
ラゲッジラックDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 16:00:11

愛車一覧

スズキ エブリイ ムニ子 (スズキ エブリイ)
エブリィ バンを架装したタジマキャンパーE340です。 パートタイム4WD 5MTです。 ...
日産 プレジデント 日産 プレジデント
初めて買った車。 V8 4500ccでリッター2kmくらいしか走りませんでしたw もう絶 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3Sです。 あまり軽快感はなく、峠とかで面白い車ではなかったです。 ただサーキットや ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニ・クーパー1・3iです。 ものすごく面白い車でした。 オバフェンやフォグ取っ払って、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation