• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しど。のブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

純正トランクマット

今回は純正トランクマットをキレイにします。



これも脳車時とってしまってジェネシスさんのトランクマットが敷いてある。


最近、思うんですよね。

おれの代で乗り潰すならいいけど、もし次の人にわたった時にできるだけ

オリジナルモノをつけて渡したいので。

へんな折り目がつかないように車に乗せておこうかと。

R30はもう文化財ですからw

とりあえずクリーニング!



これは熱のヤケ汚れなのでこの辺が限度です。

ま、いいんじゃね?

さっそく敷いてその上にジェネシスさんのマットを敷きます。

ちなみにリアマットの上からもジェネシスさんのマット敷きました。

そしたら見た目もいいし純正品の保護にもなるしね。


次はコレ!



さすがにコレは無理でしたw

しかしできるだけきれいにしてまた倉庫に眠らせておきますた。


Posted at 2012/12/17 12:48:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2012年12月16日 イイね!

純正フロアマット(リア)

コイツのリアには一応、純正のゴムマットが敷いてありますた。



(ちなみに前座席には純正はなく適当なマットが敷いてあった)


まあ汚かったので速攻ジェネシスさんとこのマットを敷いてあったんだが。


で、最近個人的にお気に入りのコレ!



バンパー磨きだけじゃなく劣化したプラ製品のクリーニングに活躍してます。

なのでマットもコレでクリーニングしてみることに。

すると!



なかなかキレイになりました。

これならリアにセットできますよ!


どうでもいいけどこのゴムマット けっこう重いなw



Posted at 2012/12/16 17:44:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2012年12月16日 イイね!

X4忘年会 2012年

X4忘年会 2012年

3年?のご無沙汰でしたが今年はX4忘年会に参加させていただきました。

ぷろぺらさん夫妻の自宅にて開催です。

奥様のとても美味しい手料理、オードブルでおもてなししていただき感謝です。

(エキセントリックなチーズパテはさっそくマネします)

そして参加者の皆様も持ち込んでいただいたおつまみの豪華なこと!



ぼくがいつも高級スーパーで購入する馬刺しですが一瞬で謎肉になりましたw

(その小ささを指と比較してくださいw)

ホンモノはキレイでぜんぜんクセがないですね。



そしてぼくがいつも高級スーパーで購入するお刺身ですが…

産地表示は同じでも、もうモノがちがいますね。

ホンモノってスゴイ!


そして肝心のぷろぺらさんはお忙しいようでなかなか帰ってこれないようで、

その隙に赤きりをけっこう飲んじゃってぷろぺらさんプライベート用の焼酎までルパンしてましたw

(SHOEさんと)


そして待つこと3時間後?にようやくぷろぺらさん帰宅。

そしてそこからまた徐々にメートルが上がり…



そろそろ限界にw

朝は10時まで寝込んでしまい朝食までご馳走になり。

ぷろぺらさんご夫妻、参加者の皆さん ホントにありがとうございました。

とっても楽しかったです。



たっくさんのお土産もらうばっかで恐縮です。

ぷろぺらさん お忙しそうなのでホント体調は気をつけてください。


あと、個人的にぷろぺらさんからいただいたお土産!



チョロQ改のTE27レビンのQステア!

自分がレビンちゃんのオーナーんとき作っていただいたみたいです。

カッコかわいいです!




そして当時モノの貴重な「モーターファン」の別冊、「スカイラインRSターボのすべて」

これはいい!内容濃いな~!

ほんとありがとうございました。


PS

チョロQコレクションの中のスーパーシルエットをおねだりしましたがお断りされてしまいましたw






Posted at 2012/12/16 17:34:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月14日 イイね!

北ウイング

北ウイング










今日は代休をいただいて休みです。

そして両親を乗せ野暮用で「富士山静岡空港」へ。

フットセレクターは… HARDのままでいいか!

で、到着!





さすがスカイラインっつーだけあって空港が似合うね!

(たぶんスカイの意味が違うねw)



ところで初めてコイツの後部座席に人を乗せました。

で、両親が乗った感想を。


「プリウスより気持ちいいシートでサスもスカイラインのほうが柔らかく感じいい」

と両氏とも言ってました。

はい!ホテルプリウス負け!


乗らず嫌いだったようですね。

これならおばあちゃんも喜んでくれそうです。


今度のおばあちゃんとのデートはコイツで行こう!


しかし今日は12月半ばというのに日中のコイツの車内は半そでシャツで十分なくらいに暑いっけ。









Posted at 2012/12/14 17:24:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月12日 イイね!

SKYLINEペーパーウエイトげと!

SKYLINEペーパーウエイトげと!










手に入れました。

ミーティングで展示してあるR30の5台に1台は飾っているというw (おれ調べ)

当時の販促品「SKYLINEペーパーウエイト」です。



なにげに欲しかったんですよね。

でもおれの手に入れたモノは!



オモリがないw

ペーパーウエイトとして役に立たずコレクターズアイテムとしても失格なジャンク品です。

が、どうせオブジェにしか使わないからちょうどいいし。


そしてさりげなく 桜井 眞一郎 のサインが!

そんなにスカイラインに詳しくないときでも何となく「スカイラインの父=桜井さん」くらいは

知っていましたけどね。


でも動く桜井さんをみたのは「R30開発イメージビデオ」の中の主演男優としての桜井さん。



設計するふり(演技)をする桜井さん


サーキット走行をするふり(演技)をする桜井さん


このカータン似の萌え~なオヂサンが「スカイラインの父」なのです。

「白メットの清原」ならず「白メットの桜井」なのですw


いつかこのSAKURAIヘルメットのレプリカをつくってみたいものです。


桜井さん R30スカイラインつくってくれてありがと♪







Posted at 2012/12/12 20:56:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #エッセ テールランプガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/310019/car/2222984/8599659/parts.aspx
何シテル?   07/22 17:02
しど。と申します。 2018年6月7日にタジマキャンパーE340が納車されました。 思えば小学生の頃からマイテントとマイ寝袋をチャリで持ち運びテキトーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34 5678
910 11 1213 1415
16 17 18 19 2021 22
23 242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

AliExpress トラック用けん引ロープ5t4m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 18:36:15
しど。さんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 17:35:45
ラゲッジラックDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 16:00:11

愛車一覧

スズキ エブリイ ムニ子 (スズキ エブリイ)
エブリィ バンを架装したタジマキャンパーE340です。 パートタイム4WD 5MTです。 ...
日産 プレジデント 日産 プレジデント
初めて買った車。 V8 4500ccでリッター2kmくらいしか走りませんでしたw もう絶 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3Sです。 あまり軽快感はなく、峠とかで面白い車ではなかったです。 ただサーキットや ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニ・クーパー1・3iです。 ものすごく面白い車でした。 オバフェンやフォグ取っ払って、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation