• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しど。のブログ一覧

2013年07月18日 イイね!

しど。家の食卓

皆様 おはよ~ございます。



静岡中部は昨夜は豪雨でしたが今朝はいい天気になりました。




さて、リアカーテンを引っ付けてるこの吸盤!







年代物なので最初から吸引力がなくてすぐずり落ちます…



新しいのを買えばとも思いましたがカーテン棒用の穴がないのでぜひこれを使いたい。




そこで裏技! 実はネットに書いてあった




まずお湯を沸騰させて火を止めたらそこに吸盤を投入!



今回は試しに2個。








そして10分たったら取り出す!






で、完了!




効果は!


1個は鍋に張り付いてなかなか取れなかったし、


もう1個はシンクに落としたとたん張り付いてなかなか取れませんでした。



効果絶大ですな。




そして今朝改めてガラスに貼り付けてみましたがなかなかの吸引ですた。




今夜は全吸盤を煮てみます。
Posted at 2013/07/18 08:43:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月16日 イイね!

高温ドライブ2

皆様 おはよ~ございます。


3連休はいかがお過ごしでしたか?



昨日は静岡は雨も降らずいい天気でした。



かなり暑かったんのですが朝方はコイツと高温ドライブに!



しかし走り出してしばらくし、コイツより人間(ぼく)がバテてきたのですぐにコメダに非難!









でた! 必殺おしぼり顔面オヤジ拭き!


行儀悪いけどコレは気持ちいいんだよねw







そしてたっぷりコーヒーを注文!







コイツのケツを窓越しにみながらの一服です。







人間がようやく復活!したのでお昼にラーメンを喰うことに!






夏の日中はキツイもののやっぱコイツとのドライブは楽しいんですよね。





FJサウンドの魔力に負けてついついお出かけしてしまいますw






Posted at 2013/07/16 08:03:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月14日 イイね!

今日のおばあちゃんとのデート(2013年7月)

皆様 こんばんわ。


今日も暑かったですね。



今日はおばあちゃんとデートしてきますた。



の前に!


昨夜、またおかあさん(義母)に誘われカラオケへ!



おかあさんの後姿


この日はユーミンをいっぱい歌ったおかあさんでした。


さすがにこの日は2時間ほどで釈放していただけますたw




気を取り直しておばあちゃんとのデート!


の前に!


静岡市(おばあちゃんの実家)はお盆が7月15日なのでお墓をきれいに掃除しに。


お墓を!    エブリバディー カモン!


拭き拭きしますた!



そしてその後の今日のランチはイタリア料理の「アルポルト」さんへ。




前菜



パスタ(ラザニア)



メイン(静岡牛のステーキ)

写真撮る前に食べ終えてしまったw



ドルチェ


どれも美味しくておばあちゃんも大満足ですた。



そしてお家でおやつ&お昼寝タイム!






今日もまったりしたいい時間が過ごせました。
Posted at 2013/07/14 18:11:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月13日 イイね!

次期通勤快速車の選定理由

皆様 おはよ~ございます。


毎日暑い日が続きますね。



3連休の初日はいきなり休日出勤の しど。 です。




今日は次期通勤車の選定の過程を書きたいと思います。




第一の必須条件としてはいざというとき5人乗れること。


コレでABCなど夢の軽スポーツや2シーターや軽自動車の選択肢は消えましたw



そして次の条件としてはコイツにハマっているぼくとしては、


次期愛車も日産カーにしたかった。 


ついでにミッションは手漕ぎで。



R34やV35のスカイラインも候補にあげてたときもありますが、


やはり実燃費7km/㍑ ハイオク仕様では通勤車としては経済的ではない。



普通車でMTでレギュラーガソリンで燃費がよくてカッコよくて…


と考えてたところ…



「案外コレいいね!日産の名車の最終モデルだし!」



とひらめきますた!



そしてその中でも一番スタイルの気に入ったモデルをチョイス!


色は白 ドアは4枚 いわゆる白4枚ですw




ということで、次期愛車はコレ(まだ実車はきていない) になりますた。






前から




後ろから



(ちなみにこの写真は実際に納車される車ではなく同車種・同色の拾い画像です)




いちいちもったいなぶってモザイクかけてますがw 正式に納車されたらネタばらしします。


「な~んだ」て車種ですがw




わかる人ならわかりますよね。







そんなんも  ええで~
Posted at 2013/07/13 09:53:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月11日 イイね!

I Love you,SAYONARA

I Love you,SAYONARA















皆様 こんばんわ。


今日も日中は暑かったですね。



さて、このたび通勤快速に使用していたプリちゃんとサヨナラします。


2010年の9月からの付き合いだからもうすぐ3年になりますね。


理由はぶっちゃけ秋田からですかね。



この車って通勤快速にはもってこいの車ですよ。


実燃費もハンパなくいいし、車内も「プリウスホテル」といわれるくらい広い。



最初は現実離れした燃費や特殊な乗り味を楽しんだものでした。


走りだって決して遅くない。



しかし…


それだけなんですよね、運転する立場のぼくにとっては。



プリちゃん今までありがとうの記念写真!





次期 通勤快速車は!


日産車です。









Posted at 2013/07/11 21:21:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | プリウス | 日記

プロフィール

「[パーツ] #エッセ テールランプガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/310019/car/2222984/8599659/parts.aspx
何シテル?   07/22 17:02
しど。と申します。 2018年6月7日にタジマキャンパーE340が納車されました。 思えば小学生の頃からマイテントとマイ寝袋をチャリで持ち運びテキトーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AliExpress トラック用けん引ロープ5t4m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 18:36:15
しど。さんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 17:35:45
ラゲッジラックDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 16:00:11

愛車一覧

スズキ エブリイ ムニ子 (スズキ エブリイ)
エブリィ バンを架装したタジマキャンパーE340です。 パートタイム4WD 5MTです。 ...
日産 プレジデント 日産 プレジデント
初めて買った車。 V8 4500ccでリッター2kmくらいしか走りませんでしたw もう絶 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3Sです。 あまり軽快感はなく、峠とかで面白い車ではなかったです。 ただサーキットや ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニ・クーパー1・3iです。 ものすごく面白い車でした。 オバフェンやフォグ取っ払って、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation