• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しど。のブログ一覧

2013年02月10日 イイね!

打倒!スカイライン!のあの頃

打倒!スカイライン!のあの頃









皆さん こんばんわ。

やっと2連勤が終わって明日はお休みです。


タイトルの「打倒!スカイライン!のあの頃」ですが、

当時ぼくは後期FC3S RX-7 (GT-X) を新車で買いました。



GT-Xはボンネットがアルミなんですね。

ボンボン仕様(CDプレイヤー付きフル装備)のライトチューンでした。

はじめての ○00km/h  超えもこの車でした。


↓ これからの乗り換えです。



元祖VIP→走り屋に



いつの時代もロータリー乗りの合言葉は「打倒!スカイライン!」ですね。


でもこの頃は微妙で年代的にはライバルはR32スカイラインてとこだけど、

32Rで本気走りしてる人もいないしGTS-TとかR31では…


なので実際のライバルのスカイラインはR30でしたね。

当時の言葉で「鉄仮面のいじったヤツ」ですか。(この頃はR30を全部鉄仮面と思っていた)

そいつが一番やっかい。

油断してたら簡単に後塵を浴びせられます。


そして今、当時の敵のコイツに乗って…

速いわけだわw 

30年前のどノーマルのコイツでもあっという間にリミッターぶち当たりますから。


鉄仮面みたいのの前期のやつ おそるべしw

Posted at 2013/02/10 19:48:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年02月10日 イイね!

お酒日記(超久々)

お酒日記(超久々)










ちょ~ぅひっさびさの今回のお酒日記はコレ!

あの「赤霧島」で有名な霧島酒造の新たな赤の提案。

「吉助」です。




(芋焼酎)


飲んだ感想は、

ロックで飲むとまるで濃い赤霧島。

水割りだとまるでマイルドな赤霧島。

  ↑
 いい加減な感想ですみま千円


でも旨い!

うん、これは水割りが好きかな~♪



*おまけ

今日の80年代オジンファッション!



ジーンズに革靴!(Lee Riders & REGAL)

しかもウイングチップ。


今回はオジンファッション中級編ですw



Posted at 2013/02/10 16:09:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2013年02月09日 イイね!

スカイラインのお財布

皆様こんばんわ。

世は3連休ですが2連勤のしど。です。


ぼくの手持ちかばんや用品ですが、



サニーのバッグにZのカンペンとアニバグッズ…


スカイライングッズとよべるものがなく外しモノばかりです。

一応、旧い日産グッズということではまとまってますがw


で、このたびスカイライングッズを手に入れました!


これ!



スカイラインのお財布です!

 R31の

たぶん86年くらいのかな?

先輩が新車で買った黒のR31 GTSもそのくらいだったからな?

また外しましたw

金運UPの予感が全くしませんw


外しといえば、ぼくは中森明菜が好きなんですが、

その明菜に 「あのコはツッパリとは違うと思う」 「2代目の百恵は自分のほうがふさわしい」

こんな感じの明菜批判をした↓






後の伝説のカーレーサー 三原じゅん子さま。

はい!これも外しですw


「顔はやばいよ、ボディやんな、ボディを」
Posted at 2013/02/09 18:16:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年02月08日 イイね!

わっかるかな~?

最近のぼくのマイブーム。


・玉置浩二の歌マネでドラえもんを歌う。

・河合奈保子のモノマネでハトポッポを歌う。


・厚く切ったハムを焼きながら 「わんぱくでもいい… たくましく育って欲しい」 とつぶやく。





・ぼくが 「あごに何かついてるよっ」 ていって相手があごを撫でたら 「う~ん マンダム」




198○年生まれのカノジョなんかは首をかしげて睨みますがw


・あと糸目姐さんのモノマネw

(メガネ&マスクして歩腹前進で写真を撮るマネ)



わかんね~だろ~な~


PS

あのグヤトーンが倒産してしまいましたね。

かつてのギター初心者少年やキワモノたちが愛したブランド?でしたね。

なんか買って持っとけばよかったな~。
Posted at 2013/02/08 19:40:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年02月07日 イイね!

ブレーキ周り&タイヤのインプレ

ブレーキ周り&タイヤのインプレ









コイツのブレーキ周りのリフレッシュから約2週間

タイヤ交換から約1週間たちますので今のところのインプレを。

といっても最初からついてた消耗ブレーキパッド&アジアンタイヤと比べてということですがw


そして拙い表現力しかないのでうまくインプレは出来ませんが…


まず、ブレーキ。


ローター研磨、フルード交換、DIXEL ECパッドに交換ですが、

やはり以前よりブレーキコントロールに安心感がありますね。

現行のパワーなら少し不足な感もありですが、まあよいでしょう。

今度のパッド交換時は攻撃性の少し高いものに換えてみるのもいいかもしれません。

ターボ用ローターが前後買えるようになったので、怖いものはありません。


お次はタイヤ

ダンロップ DIREZZA DZ101







これはやはり換えて正解でしたね。

グリップが全然違うし車が速くなった気さえします。

特にウエットな路面での安定感はすごいと思います。

次からもこれでいくかな?いや、でも違うのも試してみたいしな~。


今回のブレーキ周りリフレッシュ&タイヤ交換は満足できる結果になりますた♪


追記

そういえば、初めて窒素ガスなるものをタイヤ入れてもらいますた。

初回に2100円払えばあとはタダで充填してくれるという。

空気が減りにくい、片減りを防げるそうです。

最初は減りやすいので1ヶ月くらいしたら補充にきてくださいと…


よく考えたらガソリン入れるたびに空気圧チェックしてもらえばいいような気もw
Posted at 2013/02/07 12:45:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | DR30 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #エッセ テールランプガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/310019/car/2222984/8599659/parts.aspx
何シテル?   07/22 17:02
しど。と申します。 2018年6月7日にタジマキャンパーE340が納車されました。 思えば小学生の頃からマイテントとマイ寝袋をチャリで持ち運びテキトーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

AliExpress トラック用けん引ロープ5t4m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 18:36:15
しど。さんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 17:35:45
ラゲッジラックDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 16:00:11

愛車一覧

スズキ エブリイ ムニ子 (スズキ エブリイ)
エブリィ バンを架装したタジマキャンパーE340です。 パートタイム4WD 5MTです。 ...
日産 プレジデント 日産 プレジデント
初めて買った車。 V8 4500ccでリッター2kmくらいしか走りませんでしたw もう絶 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3Sです。 あまり軽快感はなく、峠とかで面白い車ではなかったです。 ただサーキットや ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニ・クーパー1・3iです。 ものすごく面白い車でした。 オバフェンやフォグ取っ払って、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation