• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しど。のブログ一覧

2013年02月05日 イイね!

大改造!!劇的アフタービフォー

こんばんわ。

最近、「MTV pimp my ride 」~車改造大作戦 にハマってるしど。です。

ジャパニーズわびさびはよくわかりません。


こんなぼくですのでコイツがきたときのモデファイコンセプトは、

「とにかく劣化したものは排除」ということで純正新品で手に入るあるものは交換してきました。

純正で手に入らないものは作るか社外品で。


フロアマット・トランクマット・タイヤカバーなど古いのは倉庫に突っ込み、

ジェネシスさんのフロアマット・トランクマット・タイヤカバーに交換しました!


でもそれらのモノも倉庫に突っ込みっぱなしでは硬化してしまうので、

なるべくキレイにして戻してやることに最近してます。


なのでアフタービフォーなのですw


だってR30は重要文化財!今はたまたま縁がありぼくのところに来てるだけだからさ。

だからなるべくオリジナルで!ってとこ。



第一弾はリアフロアマット!



これはけっこうキレイにできましたよ。

これが予想以上にキレイになったので、オリジナル化を考えるようになりました。


そして第二段はトランクマット&タイヤカバー!



トランクマットはなかなかキレイになりましたがやはりタイヤカバーはキレイになりません。

が、経年の味も悪くないって最近思います。

まあここは普段見えるとこじゃないですし。


こうなると元々無かった純正フロントフロアマットも欲しくなり手に入れ修繕してセットしました。



パッと見はなかなかキレイですよ。


経年の味といえばこのオリジナルRSエンブレム。



30年物の色落ちも味もありいい感じだったんですけどね。

ここもピカピカのに交換しちゃいました。


あえて元に戻すことはしませんが、現行のやつが割れたらコレつけようかな~?



Posted at 2013/02/05 20:53:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2013年02月04日 イイね!

アニバグッズ進捗

皆様こんばんわ。

暦ではもう春ですね。

今日なんかはいつものジャージでランニングしてたら汗ばみました。

まあ、また寒くなるみたいですけど。


そして朝方雨に打たれたのでコイツを拭き拭きしますた。


さて、ようやくひと段落したのでアニバグッズ進捗します。

まずこれ!



またもや巨人軍の王選手のシール!

どなたか日産創立50周年と王選手の関係教えてくださいw


ぼくもかつて野球少年であり巨人軍のファンで、王選手が一番好きでした。

ぼくら世代にとって長島選手はもうリアルではなかったんですよね。

王、張本の時代です。

アニメも「巨人の星」より「侍ジャイアンツ」がリアルなヤングな世代ですので。

このシールはいいですね。


お次はコレ!



アニバキーホルダー!

ぼくが普段使いしてるのと全く同じものの箱入り未使用です。

さすが未使用だけあって輝きが白っぽい。

これも未来的な自動車の絵が描いてあるのですが、

実は 日産フェートン号(ダットサン14型ロードスター) バージョンもあるんですよ。

オクで出ててスルーしたんですが、今思えば手に入れとけばよかった。


そしてお次はこれ!



またしてもご成約アニバキーなのですが、何とコレ!



純銀メッキなんですね。

輝きが違います。

まぶしいくらいにピカピカですw


ぼくが何でアニバグッズが好きというと、コイツの生まれた83年のグッズということと、

オークションでライバルがいない(欲しがる人があまりいない)ということですね。

なので平均ワンコインくらいで手に入ります。

純銀メッキのは300円でしたよw



Posted at 2013/02/04 21:59:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2013年02月03日 イイね!

今週末は

今週末の金曜日からカノジョが来てくれていたのですが、

土曜の朝から車いじりでほって置いたボクでしたので、

こんなサンマルニンゲンではいかん!

真人間に戻るべくカノジョとの時間を!


昼はお好み焼き~!



あ~ボクこういう自分でひっくり返すのキライ!不器用なので…

てことでカノジョにやってもらい



おお!キレイ!


食後のデザートは「ななや」さんの抹茶ジェラード!



これが抹茶ジェラードNo.6(一番濃いやつ)



美味しい!後味がスッキリで病みつきです。


で、プリウスのリコールとオイル交換と簡易点検のためトヨタにGO!



Vベルト交換!タイヤそろそろスリップサイン!

あー またタイヤ交換か…


で、夜はカノジョが好きなサンラータン麺の鍋バージョン。

サンラータン鍋をつくりました。(某番組でやってたので)



レシピ通りにやったけど予想以上に不味かったぞ!モーニング○ードのバカやりう!


そしてその舌なおしのため今日のお昼は和フレンチ「ル シャン」さんへ。

この前おばあちゃんといったとき美味しかったので。




こんな週末でしたが楽しかったですよ。

たまにだからいいのかなあ?と。


あと、関係ないけど公言どおり「穂積ぺぺ(子役)」の髪型にしました(謎







林家三平じゃないですよw


またいつか髪型投票やるときには普通の投票お願いしますw

Posted at 2013/02/03 16:47:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年02月02日 イイね!

ショックばぁい…

皆さんおはよ~ございます。


今日は予てから予定していた例のサイドワイヤー交換と調整、ついでにオイル交換に行ってきました。

外した助手席側のサイドワイヤーは見事に動きませんでしたね。

交換後は少し上げただけでビッと効きますね!

やっぱ片側だけとぜんぜん違うです。


それと低速走行、というかエンジンがいちばん揺れるタイミングかな?

カラカラ音がするのでそれも調査しますた。


結果、触媒でした!  なのでタイトルが「ショックばぁい…」


触媒の中身のなんかが外れてそれがカラカラ音がするときがあるようです。

まあ今すぐどうこうじゃないし走行も影響ないのですが。


とりあえずまだ製廃ではないようです。



が、なかなか高価ですね。


これならあえて純正にする意味もないしスポーツ触媒にしようかな?

まっ、これはボチボチと。


実は昨夜からカノジョがきてくれているのですが、

カノジョ残して朝一でショップに → 帰ってきてみんカラチェック → 雨に濡れたコイツを拭き拭き



皆さん、こんなサンマルニンゲン略してサンマルゲンになってはいけませんよ!

「なんでもないようなことが幸せだったと思う」とジョージワシントン?も言ってたような…


さっ、ようやく今からカノジョと過ごしますよ。

Posted at 2013/02/02 11:14:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2013年02月01日 イイね!

コイツのタイヤ交換

コイツのタイヤ交換








予てから計画してたコイツのタイヤ交換を実施いたしました。

で、タイヤ選びですが、

当時カタログ仕様ならアドバンorポテンザてとこですかね?


ポテンザはRE-01Rの適合サイズありですが、

ブーンちゃんで装着したときあり、とても優秀ですがちと重いですね


アドバン ネオヴァも使ってたんですが、ネオヴァはサイズありません。



で、結局コレ!





ダンロップ DIREZZA DZ101 (195/60 R15 ) に決定しますた。


理由として

横ハメも使用したときがあるが暖炉は使用したときないのと、

会社の初期NA6ロードスター乗りが「ハチマル車にはバランスいいと思う」という薦めと、

スーパーシルエットスカイラインのスポンサーメーカーだから。

ですかねw


さあ、じっくり色んな路面状況でインプレッションしていきますよ。


さらば RoTaLLa

半年ありがとう。

意外と悪くはなかったにw



Posted at 2013/02/01 19:52:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | DR30 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #エッセ テールランプガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/310019/car/2222984/8599659/parts.aspx
何シテル?   07/22 17:02
しど。と申します。 2018年6月7日にタジマキャンパーE340が納車されました。 思えば小学生の頃からマイテントとマイ寝袋をチャリで持ち運びテキトーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

AliExpress トラック用けん引ロープ5t4m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 18:36:15
しど。さんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 17:35:45
ラゲッジラックDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 16:00:11

愛車一覧

スズキ エブリイ ムニ子 (スズキ エブリイ)
エブリィ バンを架装したタジマキャンパーE340です。 パートタイム4WD 5MTです。 ...
日産 プレジデント 日産 プレジデント
初めて買った車。 V8 4500ccでリッター2kmくらいしか走りませんでしたw もう絶 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3Sです。 あまり軽快感はなく、峠とかで面白い車ではなかったです。 ただサーキットや ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニ・クーパー1・3iです。 ものすごく面白い車でした。 オバフェンやフォグ取っ払って、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation