• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Segodonのブログ一覧

2019年05月05日 イイね!

東京

東京東京来てます。

長い連休で人も分散してるのか
電車も思ったほど混雑なし。

でも人気のあるスポットは
やはり凄い。

友人と会い、豊洲市場行ったが
ネットでやってるとの事だか
休み。








仕方ないから、大江戸温泉物語へ。

かなりの人だが、中国韓国の人が
多かった。





銀座でイタリアンなど食べて
満足。







コンラッド東京から見た夜景も
良かった。
Posted at 2019/05/05 09:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月23日 イイね!

newPPT燃費チェック期間中



先に報告した、スロットルコントローラーnewPPTですが、
出足のもっさり感が改善されて、気持ちよく使ってます。

ただ、モードがたくさんありすぎて、自分に合ったのが
どれだか分からない(笑)ことがあります。

日によって、走る道によっていろいろ変わりますから、
いちいち切り替えるのは面倒だし。

一番エコのECO-3で使っても、通勤での渋滞からの出足
は満足出来ますが、やっぱり付けたからにはパワフル感
あった方がいいですよね。

ということで、今はスポーツ+3で試してます。

これまでの燃費報告では、高速道路を半分は使って
ますが、今回ちょうど街中でしか使ってない状態
での燃費を試してます。

ま、興味というだけで、燃費は楽しければあんまり
気にしてないんですけど。

今回は、悪そう~!!(^_^;)(笑)
Posted at 2019/04/23 10:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2019年04月19日 イイね!

真夏のエアコン

真夏のエアコン昨年の夏、マカンターボ(ジェットブラック)に乗っていて
感じたこと。

それまで、愛車紹介に書いたように乗り継いで来た
のですが、国産(トヨタ)車はエアコンが真夏でも
しっかり効いてました。

その後乗り換えた、BMW5シリーズはすべて
エアコンの効きは抜群で、吹き出し口から
かなり低温のエアが出てきて、駐車して熱く
車内をすぐに冷やしてくれてました。

その後、X4ではエアコンなども3シリーズレベル
なのか、ちょっとこれまでより効きが良くない
なあと感じることありましたが、色が白だった
ためか、それまでの濃い色に比べると車内の
温度は上がりにくかったような気がします。

そして、マカンターボ・・・

真夏の炎天下に停めておくと、乗った時の車内
はこれまでで一番暑くなりやすく、MAXでエアコン
かけていても、ある程度効いてはいるのですが、
吹き出し口からのエアは5シリーズほど低くなく、
直接風が顔や身体に当たってるところはともかく、
もう少し冷えないかなあと感じることが多かった
のです。



今回、ジェットブラックから、サファイアブルー
に変わったので、少しくらいはマシになるかと
わずかの期待をしていますが、マカンのエアコン
ってあんまり効きがいい方ではないと感じますが
皆様はいかがでしょう??


Posted at 2019/04/19 19:09:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2019年03月24日 イイね!

えびフライを求めて!

えびフライを求めて!以前、友人に連れて行ってもらった、愛知県刈谷市に
ある、えびフライで有名な店「よろずや」さんに
行って来ました。

#ほかに別の用事があって行ったんですけどね。




途中に立ち寄るPAにも、美味しい名物がいろいろあるのですが、
えびフライのためにも、我慢我慢。(^_^;)












伊勢湾岸道路をひた走り、やっと到着しました。

「よろずや」さんの駐車場はすでに一杯。

近くに停められるスペースあったので、そこに停めて
店内に。










今回は、店で一番人気の「えびフライ定食」

大きなえびフライが5本で、650円なんですよ。

Segodonは、体型ゆえ、ダイエット中なので今回は
これで我慢。

HPにあるように、追加は1本100円だし、またトップ
画像のような「えびフライタワー」は、

40本で、3500円なんですよ!!!

食べ放題のメニューもあるようだし、またいつか
チャレンジしてみたいと思います。

用事を済ませて、帰路に。

伊勢湾岸から東名阪に入ってしばらくすると

?????

なんかいつもと違う・・・

どうやら、最近開通したと聞いていた新名神の方に
紛れ込んでしまったよう。






ナビには無い道で、どんどん帰り道から離れてしまう・・

慌てて、次で降りましたが







ここは一体どこ???

来たことない・・・






車を停めて、下道を検索して、やっと本来の高速道路
に戻り帰り着くのに、1時間ほどロスしてしまいました。

皆さんも、気を付けましょう。(^_^;)
Posted at 2019/03/24 20:51:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2019年03月20日 イイね!

メナード青山リゾート

メナード青山リゾート今日は休みを取って、メナード青山
リゾートに来ました。

好天で暖かくてドライブ日和。

気持ちよいエンジン音を聞きながら
マカンGTSを走らせて来ました。

ここは、友人お薦めのとても料理の
美味しいと評判のホテル

「雅楽司」(うたつかさ)があり、
それを目当てです。

ここには大浴場ないため、近接する
青山ホテルとホテルシャンペールの
ものを利用出来ます。

早い時間なので、まだ人は少なく
温泉もガラガラで気持ちよい時間
を過ごしてます。







Posted at 2019/03/20 15:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「マカン車中泊(テスト) http://cvw.jp/b/3100214/45990814/
何シテル?   04/01 18:59
桜島を愛する男、Segodonです。 ずっとBMWばかり E39 528i→ E39 530i→ E60 530i→ F10 535i → F26 X...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シトロエン C4 カクタス C4 カクタス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 19:01:38
不明 センターコンソールトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/13 08:36:22
安乗岬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/13 06:49:00

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
H31.1.24から、マカンGTS (サファイアブルー) に乗ってます。 ターボには絶 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
ポルシェ マカンGTSに乗っています。 H30.11月末までは、マカンターボ (ジェット ...
シトロエン C4 カクタス C4 カクタス (シトロエン C4 カクタス)
新型 シトロエンC4カクタス 今月末に納車予定。 パール色で内装は、一番人気の色とか。 ...
BMW X4 BMW X4
4年乗ったF10 535iMスポーツを乗り換え することになって、ディーラーに行った。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation