• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガタンコのブログ一覧

2014年08月15日 イイね!

キートップ変更

キートップ変更ピンバッジを使って、キートップを変えてみました→パーツレビュー
私のキーは、タイトル画像のようにエンブレムのプリントが中心から
かなりズレていて、見るたびに気になっていた部分でした。

変更の方法は以下の要領でやりました。
(整備手帳に載せるべきなのでしょうが、作業に夢中で完成後の写真しか撮ってませんでした 汗)


ピンバッジのピンをバッジからはずす(接着剤のようなものでくっついていました)

バッジの裏面を軽く研磨

キーの電池をソケットごとはずす

キーのボタン部分を銀色の樹脂枠ごとはずす

ネジ頭が見えるのではずす

純正エンブレムのツメが見えるのではずす

キー本体を上下二つのパーツに分割する(樹脂の勘合がけっこう強かったです、バネの向きに注意)

エンブレムの台座頭をヤスリで研磨する(バッジの面を平行になるまで)

バッジと台座を合体させる(私は接着剤を使用しました)

キーを組み立てて終了

ちなみにこのピンバッジの直径が15mmで、キーの樹脂部分もほぼ同サイズだったので、
どちらの円周も無加工でいけました。
作業自体は30分程度でしたが、台座の研磨に一番時間が取られました。

「エンジン始動=スタートはここから」という意味も込めて、あえてロメオさん不在のデザインを選択しました。

以下、イタ雑商品ページより抜粋

ロンバルダ自動車製造会社-その頭文字A.L.F.A.が記されたエンブレム、
そう、90年を超えるAlfa Romeoヒストリーの第一歩はこのエンブレムから始まりました。
ミラノの人々の夢や希望、そして誇りが込められたこのエンブレムを輝かせ、
24HPという名の自動車が走り出した時、Alfa Romeoの歴史が幕を開けたのです。
Posted at 2014/08/15 00:53:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | 日記
2014年05月26日 イイね!

横浜プチオフ

横浜プチオフ随分とご無沙汰しております、ガタンコです。
 
アルファロメオデイに見学に行き、オフ会に参加したいなー
なんて考えていたら、願ったり叶ったり!

orange500さん、GowT/coupeさんにお誘い頂き、5/25(日)の朝、
ジュリエッタのプチオフに参加してきました。

 集合場所はランドマークタワーが目の前にそびえる「万国橋」



到着してみるとGacha alfaさんを加えて総勢4台、赤ジュリの縦列!

色は同じなんですが、それぞれちょっとずつ違う。

こだわりのポイントのお話はとても興味深く、
 楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。

またプチオフしたいなー

参加されたみなさん、ありがとうございました! 
Posted at 2014/05/27 00:01:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | クルマ
2013年11月19日 イイね!

ご近所さん ~その2~

ご近所さん ~その2~秋はどこへいったのやら、ご無沙汰しております。ガタンコです。
以前、自宅の近くに白のジュリエッタQVを発見したというブログを書きましたが、
なんと、また発見してしまいました!超近くに!
今度は黒のジュリエッタSportivaです!!

欲かかない 近所にいますよ ジュリエッタ (ジャスト!)

おーい、やまだくーん、ガタンコさんの全部持ってってー
Posted at 2013/11/19 22:54:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | 日記
2013年10月24日 イイね!

ご近所さん

ご近所さんご無沙汰しております、ガタンコです。
肌寒くなってきましたね、あんなに暑かったのに。

そんな季節に引越しをしまして、神奈川県民となりました。

最後の荷物はジュリエッタに積んで、
千葉県から神奈川県へ移動したのですが、
首都高も走るし、途中でジュリエッタに遭遇したらいいなー
なんて考えておりましたが、ジュリエッタどころか、
アルファロメオにも1台として遭遇しませんでした。

引越し先に近づき、ジュリエッタから降りて、
しょんぼりした気持ちで、アルファ自体の数が少ないから仕方ないか~と
思いながらトボトボ歩いていたら・・・

ホワイトのジュリエッタQVが停まっているじゃありませんか!!
なんとまあ、自宅からすげー近い!!

というわけで、もしみんカラユーザーさんで、
最近赤いQVがチョロチョロやかましいわっ!と思われている
オーナーさんがいらっしゃいましたら、
それはもしかしたらガタンコかもしれませんので、
この場を借りて、よろしくお願い致します。
Posted at 2013/10/24 21:45:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | 日記

プロフィール

「[整備] #ジュリエッタ スモール点灯回路+ロービームスイッチ http://minkara.carview.co.jp/userid/310028/car/1336730/4262274/note.aspx
何シテル?   05/21 20:57
神奈川在住のガタンコと申します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ZNYLSQ Electronic Store ドアカーテシランプ カーテシライト ドアウェルカムライト アルファロメオ LEDロゴ投影 ジュリエッタ ドアライト 4個セット for Alfa Rom 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 23:19:40
不明 カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 23:19:00
中華製 カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 23:18:45

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2012年12月8日に納車されました。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2006年3月29日 納車 2012年10月28日 売却 初めてのマイカー。よく走るい ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation