• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガタンコのブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

トラブル発生 ~解決編~

トラブル発生 ~解決編~タイトル通りなんですが、エアコンが効かないトラブルが
発生していましたが、無事に解決しました。

結論:ヒューズの挿し間違い

「あ!?そりゃねーだろっ!!」

そんな声が聴こえてきそうですが、本当なんです。

どうやらDのメカニックが挿し間違えた模様。


ETC車載器の電源不通トラブルでDに持ち込んだ際、
エンジンルーム内のヒューズBOXもチェックしたんだそうですが、
その時、ヒューズを外して、もう一度挿すときに、ソケットを間違えたってオチです。
(7.5Aのヒューズが、F19:エアコンコンプレッサーではなく、F84:未使用に入ってた)

メカニックの責任者から平謝りされました。

しかしこちらもETC車載器の電源不通トラブル(結局はヒューズが飛んでた)で、
突然の入庫にも関わらず、長時間に渡って対応してもらったので、強くは言えません。

イイね、コメントを頂いた皆様には、本当にご迷惑をおかけしました!
現在は無事に冷風が出ています。

今回は自分なりにもいろいろと反省点がありますが、
(社外品をシガーソケットにINとか、コンプレッサーヒューズ未確認とか)
「やはりイタリア~ンか!?」と疑ってしまったのは、
ジュリエッタにも悪いことをしてしまったと思います。

とても気持ちよく乗らせてもらっているので、
もう少しジュリエッタの特性(得意・不得意)を
学習しなければいけないと感じました。

エアコンも無事に動くようになったし、アクアマリンふくしま、リベンジします!
Posted at 2013/07/29 15:48:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | 日記
2013年07月27日 イイね!

トラブル発生

トラブル発生久しぶりのブログです。

タイトル通り、本日ジュリエッタにトラブルが発生しました。

今日の朝「何シテル?」に「アクアマリンふくしまへGo」なんざ調子いいこと書きましたが、結局行けませんでした。

トラブルの内容は、出かけようと思った矢先、ETC車載器の電源が入っていないことに気づいたことから始まりました。
Dに連絡すると、今日なら予約なしですぐに診れる、明日は休みとのこと。

いつ時間が取れるかわからないので、診てもらうことにしました。この時点で水族館は断念・・・残念、無念。
結局、シガーソケットに装着したものがショートして、ヒューズが飛んでいたとのこと。
ここのヒューズ交換にはグローブボックスを外す必要があるとのことで、閉店間際まで、かなり時間をかけて作業して頂きました。
私がシガーソケットに挿していたのはコレ。コイツが諸悪の根源だったそうです。私の購入したものが不良品だったのか、それともジュリエッタのシガーソケットには非対応で何か悪さするのか。何れにせよ突然の訪問に、メカニックの方には大変申し訳ないことをしました。

無事に治して頂き、洗車までして頂き、一安心して帰宅することにしました。

少し走ってから、エアコンをつけました。今日も30℃超えで湿度も高いのでね。
あれ?おかしいな?いつまで経っても涼しくなりません。むしろ暑いです。ものすごく暑いです。
もしかして・・・そうです、冷房にならんのです!あっちー!!暖房だこれは!!
Dは営業時間終了!!電話通じねー!!

考えられることをいろいろ試してみましたが、何も変わりません。暖房です。
雨降ってます、暑いです、湿度高いです、冷房ほしい・・・
ETC車載器と引き換えに、冷房機能を失った感じです。

来週またDに行ってきます。

※写真はDのミーティングスペースから。70年代のF1のエンジンO/Hをしていて、最終的には売り物になるとのことです。
Posted at 2013/07/27 21:37:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | 日記
2013年05月22日 イイね!

情報求む!

情報求む!画像のパーツは、ジュリエッタのフロントドアカーテシランプのランプユニットです。
私のジュリエッタ(QV_RHD)は、フロントのドアカーテシランプは標準で装備されていますが、リアドアカーテシランプ部はメクラ成型になっています。
このランプユニット、ハーネスのコネクタ色(黒と白)が違うだけで、リアドア、ラゲージ、グローブボックスにすべて同じものが使われています。



全ドアにカーテシランプを装備しようとすると、純正オプションの「LEDカーテシランプバルブセット」を購入すれば万事解決となりますが、18,900円という価格は、躊躇してしまいます。
しかもリアドアまでコネクタ着きのハーネスが配線済みのため、画像のランプユニットさえあれば全ドアカーテシランプ着きになります。(LEDは安価な商品を流用)



そこでDに価格と納期を問い合わせてみたところ、1個当たり税込み2,730円、納期3日前後とのこと。2個で5,460円・・・このユニットそんなにするのか!

そこで、タイトルの通りなのですが、こういったアルファロメオ純正の樹脂成型部品を取り扱っている、サイトや業者、または価格をご存知の方はいらっしゃいますか?

初めての輸入車なので、パーツの相場や、D以外からオーダー可能なのかも分からず、困っています。
情報提供をお願い致します!!
Posted at 2013/05/22 23:01:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | クルマ
2013年05月20日 イイね!

箱根ターンパイクへ

箱根ターンパイクへアルファロメオデイから一週間。
未だ興奮冷めやらぬ中、箱根ターンパイクまで、一人ツーリングしてきました。

土曜日は電装系の細かいパーツ装着を行い、カフェジュリアまで出かけようと考えていたのですが、配線レイアウトやヒューズ電源箇所を思案していたら、いつの間にかランチタイムを過ぎていました(泪)
計画を実行できなかったので、日曜日はツーリングへGO!というわけです。
(カフェジュリアさんはイベントに参加されていたようなので、次回こそは行きたい)

天候に恵まれ、相模湾がよく見えました。
フォトギャラリーへどうぞ。
Posted at 2013/05/20 11:23:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | クルマ
2013年05月16日 イイね!

行ってきました、AlfaRomeoDay2013!

行ってきました、AlfaRomeoDay2013!去る5月12日の日曜日、富士見パノラマリゾートで開催された
「AlfaRomeoDay2013」に参加してきました。

週間天気予報では雨のち曇りとのこと。
自宅を出発したときには小雨がぱらついていました。

だがしかーし!駄菓子菓子!
待ち合わせのPAでガレーヂ伊太利屋一行が集合し、
写真を撮ったときにはこの天気!


このとき挨拶を交わしていたら、もう一台のジュリエッタのオーナーさんが、
みん友のPinot-megさんと判明!
オンライン上で情報交換をしていたオーナーさんと遭遇するなんてw



途中、たくさんのアルファロメオに遭遇しました。
同じところを目指していると考えると感動ものです。




ジュリエッタのテールはたまらん!






アルファロメオいっぱーい!!


会場到着~快晴!暑いくらい!


カーズ発見w


この155DTM仕様がすごかった!
となりのAlfistiはみん友のKEI.Richardさん。


ボディカラーがロッソコルサの147GTA。


みん友のmopさんともお会いすることができました。


人力スパイダー。

移動式の屋台で出ていたピザがとても美味しかったです。


解散後、Pinot-megさん号とランデブー走行をしながら帰路につきました。


主催者側から頂いたおみやげ。
ジュリエッタのピンバッジうれしい!


ガレーヂ伊太利屋から頂いたおみやげ。
ピニンファリーナのエンブレムうれしい!

事故に遭うこともなく、無事に帰宅でき、本当に良い一日となりました。

参加された皆様、大変お疲れ様でした。

主催、スタッフを初めとし、ガレーヂ伊太利屋、関係者の方々、
ありがとうございました!!
関連情報URL : http://www.alfaday.com/
Posted at 2013/05/16 00:33:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジュリエッタ スモール点灯回路+ロービームスイッチ http://minkara.carview.co.jp/userid/310028/car/1336730/4262274/note.aspx
何シテル?   05/21 20:57
神奈川在住のガタンコと申します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ZNYLSQ Electronic Store ドアカーテシランプ カーテシライト ドアウェルカムライト アルファロメオ LEDロゴ投影 ジュリエッタ ドアライト 4個セット for Alfa Rom 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 23:19:40
不明 カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 23:19:00
中華製 カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 23:18:45

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2012年12月8日に納車されました。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2006年3月29日 納車 2012年10月28日 売却 初めてのマイカー。よく走るい ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation