• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガタンコのブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

F1日本GP2007 決勝

F1日本GP2007 決勝終始雨が降り続け波乱のレースでしたね。
これこそ富士スピードウェイなんでしょうね。

ハミルトンのポールtoウィンは今季2回目。
とても新人とは思えない走りです。

予選結果からバトンに注目していたのですが、
ノーズ交換でピットに入ってから調子があがらず
終わってみればバリチェロの後ろ・・・(´Д⊂)

がんばったのはコバライネン!
ライコネンのプレッシャーをうけながらも
2位という結果はすばらしい!

アロンソのクラッシュ→リタイアは残念無念!
追い上げを期待していただけに、ハミルトンとの
ポイント差がますますひらいてしまいました。

残りの中国・ブラジルGPが落とせない状況、
しかもチーム内での争い・・・
まさにセナ・プロ対決の現代版ですね。
それもまたマクラーレンだし(´・ω・`)

日本勢としては左近がベストリザルトの12位。
トヨタもホンダもポイント圏外。
次戦ではなく来季に向けて進化してほしいと思いました。

個人的にはファイナルラップの6位争いがおもしろかったです。
マッサとクビサが最後まで楽しませてくれましたw

中国GPでハミルトンがワールドチャンピオンを
決めるのか!?注目です(`・ω・´)シャキーン

(画像は去年の鈴鹿でスーパーアグリのピット)
Posted at 2007/09/30 16:48:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月30日 イイね!

F1日本GP2007

F1日本GP2007 いよいよ決勝ですね!
今年は30年ぶりに富士スピードウェイでの開催ということで、
世界中のメディアがいつも以上に注目してますね。

さて、予選のハミルトンのタイムは確かにすごかった。

しかーし!フロントローのアロンソが
このままでは終わらないはず。

フェラーリもセカンドローということでスタートは
かなりおもしろいことになりそうですね。

気になるのが日本勢(´・ω・`)
琢磨と左近が予選Q1で沈んでしまい、近藤真彦さんが
「決勝では後方からオーバーテイクが見られる」とか
言ってましたが、やっぱりグリッドは前の方がいいワケで・・・

天候が荒れ模様ですが、レースは荒れないことを願います。
私はTVで観戦します~

(画像は去年の鈴鹿で着ていたTシャツ)
Posted at 2007/09/30 11:22:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジュリエッタ スモール点灯回路+ロービームスイッチ http://minkara.carview.co.jp/userid/310028/car/1336730/4262274/note.aspx
何シテル?   05/21 20:57
神奈川在住のガタンコと申します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ZNYLSQ Electronic Store ドアカーテシランプ カーテシライト ドアウェルカムライト アルファロメオ LEDロゴ投影 ジュリエッタ ドアライト 4個セット for Alfa Rom 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 23:19:40
不明 カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 23:19:00
中華製 カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 23:18:45

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2012年12月8日に納車されました。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2006年3月29日 納車 2012年10月28日 売却 初めてのマイカー。よく走るい ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation