• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガタンコのブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

トラブル発生 ~解決編~

トラブル発生 ~解決編~タイトル通りなんですが、エアコンが効かないトラブルが
発生していましたが、無事に解決しました。

結論:ヒューズの挿し間違い

「あ!?そりゃねーだろっ!!」

そんな声が聴こえてきそうですが、本当なんです。

どうやらDのメカニックが挿し間違えた模様。


ETC車載器の電源不通トラブルでDに持ち込んだ際、
エンジンルーム内のヒューズBOXもチェックしたんだそうですが、
その時、ヒューズを外して、もう一度挿すときに、ソケットを間違えたってオチです。
(7.5Aのヒューズが、F19:エアコンコンプレッサーではなく、F84:未使用に入ってた)

メカニックの責任者から平謝りされました。

しかしこちらもETC車載器の電源不通トラブル(結局はヒューズが飛んでた)で、
突然の入庫にも関わらず、長時間に渡って対応してもらったので、強くは言えません。

イイね、コメントを頂いた皆様には、本当にご迷惑をおかけしました!
現在は無事に冷風が出ています。

今回は自分なりにもいろいろと反省点がありますが、
(社外品をシガーソケットにINとか、コンプレッサーヒューズ未確認とか)
「やはりイタリア~ンか!?」と疑ってしまったのは、
ジュリエッタにも悪いことをしてしまったと思います。

とても気持ちよく乗らせてもらっているので、
もう少しジュリエッタの特性(得意・不得意)を
学習しなければいけないと感じました。

エアコンも無事に動くようになったし、アクアマリンふくしま、リベンジします!
Posted at 2013/07/29 15:48:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | 日記

プロフィール

「[整備] #ジュリエッタ スモール点灯回路+ロービームスイッチ http://minkara.carview.co.jp/userid/310028/car/1336730/4262274/note.aspx
何シテル?   05/21 20:57
神奈川在住のガタンコと申します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28 293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ZNYLSQ Electronic Store ドアカーテシランプ カーテシライト ドアウェルカムライト アルファロメオ LEDロゴ投影 ジュリエッタ ドアライト 4個セット for Alfa Rom 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 23:19:40
不明 カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 23:19:00
中華製 カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 23:18:45

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2012年12月8日に納車されました。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2006年3月29日 納車 2012年10月28日 売却 初めてのマイカー。よく走るい ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation